herb-tea-certification-min (1)

ハーブティーの資格はどれがいい。おすすめ10選を比較!(仕事、独学あり)


ハーブティーの資格がいろいろとありますが、どれがいいでしょうか。

茶葉の種類製法ハーブの選び方を学べる資格や、バーブの成分や味・香りのメカニズム、ハーブティーの淹れ方やブレンドの仕方を学べる資格があります。

また、独学で取得できる資格や、仕事に活用できる資格もあります。そこで、ハーブティーに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、ハーブティーに関する資格おすすめ10選と、その取得方法をご紹介します。

 

ハーブティーの資格 おすすめ10選

herb-tea-certification-min

ハーブティーの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。

  • 何を学びたいか。(ハーブティーの淹れ方茶葉の種類や製法、ブレンドの仕方)
  • どのような方法で学びたいか。(通学、通信講座独学
  • どのくらいの難易度か。(合格点、合格率)
  • どのくらいの費用が発生するか。
  • 資格を取得後、どのような仕事に就きたいか。

上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をご紹介します。

  1.  ハーブ検定
  2.  ハーブティー検定
  3.  メディカルハーブセラピスト(日本統合医学協会)
  4.  ハーブインストラクター
  5.  メディカルハーブカウンセラー
  6.  メディカルハーブセラピスト
  7.  メディカルハーブ検定
  8.  ハーバルセラピスト
  9.  JHS初級ハーブインストラクター
  10.  ハーブティーソムリエ

それぞれを詳細にご紹介します。なお、資格の選び方を手っ取り早く知りたい方は、次の表をご覧ください。

herb-tea-certification-comparison-table-min

 

1. ハーブ検定

herb-kentei-min

日本ハーブセラピスト協会が運営する資格です。ハーブの利用法やハーブの栽培法ハーブティーの味や香りに関する知識が問われます。2級、1級と2種類の資格があります。

  •  2級: ハーブを自分で楽しみ、健康を維持するための知識
  •  1級: ハーブを家族友人とともに楽しみ、健康を維持するための知識

なお、2級と1級に合格した後に、ハーブセラピスト養成上級講座を受講し、ハーブセラピスト認定試験に合格するとハーブセラピストとなれます。

ハーブ検定  

◆ 問われる内容(学習内容)の例

種類 問われる内容(学習内容)の例
2級
  • ハーブの定義
  • ハーブの利用法
  • ハーブの栽培法
  • ハーブ10種類
  • ミントティ、ハーブティーの淹れ方
  • レモンフレーバーティー
  • カモマイルティー、味覚をプラスミルクの使い方
  • リンデンティーハーブ各論、味覚をプラスレモンの使い方
  • ハイビスカスティー、味覚をプラス砂糖の使い方
1級
  • ハーブに関するエピソードや歴史
  • ハーブテイーのブレンド
  • ハーブ10種類
  • お茶とのブレンド
  • ローズヒップス、ローズのティ、ブレンドティー
  • ローズマリー・セージ・タイム・バジルのティー、ブレンドティー
  • オレンジフラワーのティーハーブ各論、ブレンドティー
  • ダンディライオン、チコリのハーブコーヒー、ブレンドティー

ハーブティー検定のサンプル問題

heab-tea-kentei-question-example1-min

heab-tea-kentei-question-example2-min

heab-tea-kentei-question-example3-min

(出典) ハーブティー検定

ハーブティー検定講座の教材テキスト

heab-tea-kentei-min

(出典) ハーブティー検定

◆ 資格取得後の仕事

未公開

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

  •  2級: 8,800円
  •  1級: 8,800円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

日本ハーブセラピスト協会

◆ 資格の取得方法

 

2. ハーブティー検定

herb-tea-kentei-min

ハーブティーブレンドマイスター協会が運営する資格です。

ハーブティーの成分香り、ハーブティーの道具やハーブの選び方、淹れ方や保存方法に関する知識が問われます。オンラインで試験を受けられ、合格することで、ハーブティーブレンド・ジュニアアドバイザーを取得できます。

上級資格として、ハーブティーブレンド・アドバイザー、インストラクターの資格もあります。

ハーブティー検定 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

種類 問われる内容(学習内容)の例
ハーブティーの基礎知識
  • ハーブティーの道具とハーブの選び方
  • 加工茶葉とハーブティーリーフティーとティーバッグの違い
  • 水の温度とハーブの使用部位、様々な入れ方と保存方法
ハーブティーの歴史
  • 古代~中世の修道院医学~薬学への発展
  • 中世の食文化とハーブ
  • 東洋の茶文化と大航海時代
  • 健康によくて美味しいハーブティーの時代
ハーブティーの働きと嗜好性
  • ハーブティーの成分の働き
  • 味と香りのメカニズム、成分概論
  • 水の性質概論(軟水と硬水、その他の水)
  • ハーブティーの水色と働き
  • 五感の重要性
  • 抽出温度と抽出時間
ティーブレンドとアレンジ
  • ハーブティーと加工茶葉
  • 茶葉の農法、有機とオーガニック認証
  • 茶葉の種類製法
  • 種類と部位、産地別味と香りの特性
  • ブレンドとアレンジ
  • シーン別ハーブティー
ハーブティープロフィール
  • エキナセア、エルガーフラワー、コモンマロウ
  • シナモン、ダンデライオン、ジャーマンカモミール
  • ジンジャー、ネトル、ハイビスカス、ミント
  • ラズベリー、ルイボス、ローズヒップ

検定の問題の例

herb-brend-min

(出典) ハーブティー検定オンライン試験問題例

◆ 資格取得後の仕事

認定教室

(出典) 協会認定マイスター校および認定教室

◆ 難易度

80%以上の合格点

◆ 料金(税込)

  •  オンライン試験料: 5,280円
  •  ハーブティーブレンドマイスター協会への入会費用: 5,500円
  •  初年度年会費: 5,500円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

ハーブティーブレンドマイスター協会

◆ 資格の取得方法

 

3. メディカルハーブセラピスト(日本統合医学協会)

medical-herb-therapist-min

日本統合医学協会が運営する資格です。

ハーブの歴史や栽培方法、保管について学んだ後、21種類のハーブの作用や、ハーバルバスや蒸気吸入など日常でも活用できるハーブの活用方法について学びます。

その後、目的や症状に合わせたハーブティーのブレンドの仕方について学び、不調改善や健康維持に役立つ方法を習得します。

メディカルハーブセラピスト(日本統合医学協会) 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

種類 問われる内容(学習内容)の例
メディカルハーブ入門
  • ハーブの歴史
  • ハーブの栽培
  • ハーブの利用法
  • 関連法規
メディカルハーブ概論
  • ジャーマンカモミール、ハイビスカス、ペパーミント マロウブルー
  • ラベンダー、レモングラス、ローズヒップ、ローズマリー
  • ローズレッド、マリーゴールド、エキナセア、エルダーフラワー
  • ネトル、リンデンフラワー、レモンバーム レモンバーベナ、
  • ラズベリーリーフ、ダンディライオン
  • パッションフラワー、ユーカリ、レモンピール、ルッコラ
ハーブティーのブレンド
  • ハーブティーのブレンド
  • 目的別ブレンドレシピ
  • 症状別ブレンドレシピ(風邪、頭痛、肩こり・腰痛、胃腸の不調)

medical-herb-curriculum-min

(出典: 日本統合医学協会 より)

◆ 資格取得後の仕事

未公開

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

55,000円(教材、eラーニング費用を込み)

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

日本統合医学協会

◆ 資格の取得方法

 

4. ハーブインストラクター

jsfca-min

日本安全食料料理協会が運営する資格です。

ハーブの基礎知識やハーブの有効成分、フレッシュハーブやドライハーブ、ハーブティーの道具や淹れ方、ハーブの料理に関する知識が問われます。

ハーブインストラクター 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  ハーブの有効成分
  •  ハーブティーの楽しみ方(シングルからブレンドへ、アレンジを楽しむ)
  •  ハーブティーを楽しむ道具
  •  ハーブティーの淹れ方
  •  症状別のブレンド(胃腸の不調、風邪・花粉症、肌のトラブル、眼の疲れ、心の不調)
  •  フレッシュハーブ、ドライハーブの使い方
  •  ハーブ料理について(パスタ・サンドイッチ・スイーツなど)
  •  世界のアレンジドリンク(夏のドリンク、ホットドリンク、ハーブを使ったカクテル)

◆ 資格取得後のキャリア

◆ 難易度

70%以上の評価

◆ 料金(税込)

10,000円

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

日本安全食料料理協会

◆ 資格の取得方法

 

5. メディカルハーブカウンセラー

medical-herb-couselor-min

日本メディカル心理セラピー協会が運営する資格です。

ハーブの有効成分ハーブの選び方、保存方法、ハーブによるリラックス効果やリフレッシュ効果、デトックス効果など、ハーブの効能に関する知識を学びます。

その後、ハーブコスメやハーブクラフトの作り方など、ハーブの種類や効能について具体的な使い方を学びます。

メディカルハーブカウンセラー 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  ハーブの歴史(古代、中世、近代)
  •  統合医療(ホリスティック医学)、ハーブと健康、ハーブの有効成分
  •  ハーブの選び方
  •  ハーブの保存方法、ドライハーブの保存、フレッシュハーブの保存
  •  ハーブコスメ、ハーバルバス、ハーブスチーム、ハーブクラフト
  •  ハーブの作用(エルダーフラワー、オレガノ、オレンジピール、カルダモン、コリアンダー、シナモン、ジャスミン、ジャーマンカモミール、ダンディライオン、ペパーミント、ラベンダー、ルイボス、レモングラス、ローズヒップ、ローズマリー、ワイルドストロベリー)

◆ 資格取得後のキャリア

アロマセラピスト

資格を保持している方の活動内容を紹介しているサイトがありましたので、ご紹介します。

now-sara-shokubutsu-min

NOW SARA

◆ 難易度

70%以上の評価

◆ 料金(税込)

10,000円

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

日本メディカル心理セラピー協会

◆ 資格の取得方法

 

6. メディカルハーブセラピスト

medical-herb-therapist-jdap-min

日本能力開発推進協会が運営する資格です。

ハーブの種類や選び方、保存方法や、ハーブが有効な病気と副作用、病気別のハーブ療法ハーブティーの取り入れ方、ハーブの育て方に関する知識が問われます。

メディカルハーブセラピスト 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

種類 問われる内容(学習内容)の例
ハーブとその効果
  • ハーブの効果評価法
  • 心の病気とハーブの副作用
  • 症状別にみたハーブ療法(うつ病、認知症、不眠症、腹痛、更年期障害)
ハーブティーの知識と利用法
  • ハーブティーの選び方、保存方法
  • ハーブティーの購入と保存
  • ハーブティーの淹れ方(ドライハーブティ―、フレッシュハーブティー)
  • ハーブティーのブレンド方法(悩み別ブレンドレシピ)
ハーブの栽培方法
  • 苗選び、用土作り、植え付けと植え替え、寄せ植え
  • 相性の良いハーブの組み合わせ方
  • 肥料、間引きと移植、水やり、置き場所、病害虫対策、冬越しと夏越し
  • ハーブ栽培に必要な道具
  • 株を殖やす方法、収穫量を増やす方法
  • ハーブ種子まき、種子まきの手順、種子まきの注意点

caricare-herb-text1-min

caricare-herb-text2-min

caricare-herb-text3-min

caricare-herb-text4-min

(出典: キャリカレ テキスト より)

◆ 資格取得後のキャリア

◆ 難易度

得点率70%以上

◆ 料金(税込)

5,600円

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

日本能力開発推進協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

7. メディカルハーブ検定

medical-herb-kentei-min

日本メディカルハーブ協会が運営する資格です。

ハーブのプロフィールや、ハーブの機能と仕組み、ハーブの使い方、健康づくりに役立てるレシピに関する知識が問われます。過去の問題が掲載されているので、問題を参考にしつつ、出題の傾向や対策方法を検討できます。

メディカルハーブ検定 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  • メディカルハーブの概要、歴史
  • ハーブのプロフィール(エキナセア、エルダーフラワー、ジャーマンカモミール、セントジョンズワート、パッションフラワー、マテ、ラズベリーリーフ、リンデン、ローズヒップ)
  • メディカルハーブの効果と仕組み、メディカルハーブに含まれている成分、主な作用
  • ハーブを利用するためのさまざまな方法
  • ハーブによるレシピ(胃腸の不調、花粉症、肌荒れ、肩こり、風邪、アトピー性皮膚炎・湿疹、便秘、不眠・抑うつ、不安・緊張、部屋の消臭 )

◆ 資格取得後のキャリア

検定の講師

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

6,600円

◆ 受験会場

在宅(オンライン受験)

◆ 運営団体

日本メディカルハーブ協会

◆ 資格の取得方法

 

8. ハーバルセラピスト

herbal-therapist-min

日本メディカルハーブ協会が運営する資格で、前章で紹介したメディカルハーブ検定の上位資格です。

30種類のメディカルハーブと12種類の精油の知識を習得した後、免疫力、ストレス、美容の観点から、メディカルハーブの効用を学び、ハーブを用いた健康相談やアドバイスを行います。

ハーバルセラピスト 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  メディカルハーブの歴史と今後の展望
  •  メディカルハーブアロマテラピー
  •  メディカルハーブと精油の安全性
  •  メディカルハーブ製剤
  •  代謝を助けるメディカルハーブ
  •  生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
  •  ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ

◆ 資格取得後のキャリア

メディカルハーブ検定の講師

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

認定校により異なる

◆ 受験会場

認定校 

◆ 運営団体

日本メディカルハーブ協会

◆ 資格の取得方法

 

9. JHS初級ハーブインストラクター

japan-herb-society-min

NPO法人ジャパンハーブソサエティー(JHS)が運営する資格です。

ハーブの歴史や栽培方法を学んだ後、ハーブの基本的な知識使い方を学び、ハーブティーの淹れ方や料理の活用方法、クラフトでの使い方を学びます。

JHS初級ハーブインストラクター 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  ハーブの歴史
  •  土づくりとハーブ苗の植え付け、種まき、挿し木
  •  ハーブソープ、シューズキーパー、エアーフレッシュナー、ミツロウクリーム、バスソルト
  •  ハーブティーの入れ方
  •  ハーブビネガー・ハーブオイル、エルブ・ド・プロバンス、ジェノベーゼソース
  •  キッチンハーブリース、ポプリ、ポマンダー、染色

◆ 資格取得後の仕事

認定教室

(出典) ジャパンハーブソサエティー 認定指導者養成校

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

66,000円

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

NPO法人ジャパンハーブソサエティー(JHS)

◆ 資格の取得方法

 

10. ハーブティーソムリエ

phytotherapy-min

日本フィトセラピー協会 が運営する資格です。ハーブティーの効果や、日常生活での楽しみ方、ブレンド方法やアレンジティーなどを学びます。

ハーブティーソムリエ 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  ハーブティーとは(世界3大ティー)
  •  ハーブティー習慣を身につける
  •  自分好みのハーブティーをみつける 
  •  ハーブティーの効果
  •  ハーブティーの飲み方、フィトセラピー的活用方法
  •  ハーブティーの美味しい淹れ方
  •  ブレンドについて

◆ 資格取得後の仕事

未公開

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

未公開

◆ 受験会場

認定校

◆ 運営団体

日本フィトセラピー協会

◆ 資格の取得方法

 

まとめ

本記事は、ハーブティーに関する資格おすすめ10選と取得方法をご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの取得方法が変わります。

求める内容 おすすめの資格 取得方法
通信講座で取得したい
独学で取得したい

 

通学で取得したい
取得する費用が安い

なお、紅茶、コーヒーに関する資格は別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ 紅茶の資格はどれがいい。おすすめの資格6選を比較(種類、一覧、難易度)
       ・ バリスタの資格おすすめ8選の比較!難易度、費用、初心者

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です