集客できるチラシを作るには、どのようなポイントを押さえればいいのでしょうか。
ターゲットを明確にしている。メリハリがある。レイアウトが整っている。申込み方法や連絡先が豊富に用意されているなどの共通点があります。
そこで、チラシを作る前に、知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、集客できるチラシの作り方とテンプレートをご紹介します。
1. テンプレート
集客できるチラシを作るためには、シンプルにまとめます。コツが2つあります。
- 重要なコトバは先に書く
- 9~13文字くらいに要約した表現にする
チラシの全体の三分の一くらいを使って、一番伝えたいことを書き、短めのキャッチコピーを書きます。なお、テンプレートを活用すると便利です。
◆ ラクスルのチラシテンプレート
印刷通販のラクスルが提供するチラシのテンプレートです。2,764種類のチラシのテンプレートが用意されており、A3、A4、A5、B4、B5、B6などサイズによって選べます。
なお、ラクスルの口コミをあつめてみました。
PowerPoint入ってるパソコンあるなら、ラクスルとかがフリーのチラシ用テンプレートを配布してるので、楽に作れると思いますよ。
添付画像はキーワード「弁当」で検索した結果です。https://t.co/rfYAV91S3F pic.twitter.com/M7OOQSkhCD— かたやま (@kata_xxx_samba) May 26, 2020
ホビーショーのときにガイドビーコンさんとずーっと話ししてて、で、ウチもラクスルでチラシ的なものを作ろうと思って登録したんですけどすごいねラクスル!テンプレートとか素材とか何でもあるじゃんマジすごいね!
— 模型用品専門店 G PARTS(ジーパーツ) (@GPARTS_Master) May 17, 2016
【参考記事】 ・ イベントで使えるチラシのテンプレート(無料)を5つご紹介!
2. ターゲット
チラシを作るうえで注意したいのは、どのようなお客様にお店に来てほしいのか?をしっかりと考えて作ります。
チラシを作る目的は、チラシ見て、デザインが綺麗!と思ってもらうことではなく、実際にお店に足を運んでもらうことが目的です。
若者をターゲットにしたお店に、年配の方がたくさん来店されたとしても、売り上げには繋がりません。その場合、若い方にターゲットを絞ったチラシを作ることが重要となります。
求めているターゲットに興味を持ってもらうことが集客・売り上げに繋がります。
3. フォント
チラシ作成の際にデザイン性を重視するあまりに普段使わないようなフォントを使う方がいます。
デザインとしてはオシャレなものが仕上がるかもしれませんが、逆に、見慣れないものとなってしまい、読みにくいものが出来上がります。
チラシを受け取るお客様にとって身近なものである新聞・雑誌・書籍などは、明朝体やゴシック体で構成をされており、お客様も普段見慣れているため、見やすくなります。
なお、チラシを作るときにはテンプレートを活用すると便利です。別記事で参考になるテンプレートをまとめています。
【参考記事】 ・ 反響のでるチラシを作る!テンプレートを上手に使うコツ
まとめ
チラシは「オシャレだったら良い」というものではなく、「来店してほしいお客様を集客する」ことが重要です。
なお、チラシの作り方や、デザインで気を付けるべきポイントを別記事でまとめています。ご興味がございましたらご覧ください。
【参考記事】 ・ 売上につながる!チラシの作り方
・ チラシの作り方 当たるチラシと外れるチラシの違いはなにか?
・ ここが違う!見やすいチラシのレイアウト術
・ 反響のでるチラシを作る!テンプレートを上手に使うコツ
当記事がチラシ作りの一助になれば幸いです。
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康