インフルエンサーとして活動するのに、おすすめのサイトはどこでしょうか。
単価の高い案件を紹介してくれるサイトや、企業からのオファーを受けられるサイト、有名ブランドの案件を紹介してくれるサイト、手数料が無料のサイトがあります。
そこで、インフルエンサーが収入を増やすために知っておきたいサイトをまとめました。
本記事は、インフルエンサーが登録したいおすすめのサイト22選をご紹介します。
インフルエンサーが登録したいおすすめのサイト22選
インフルエンサーとして活動するにあたって、おすすめのサイトはどれでしょうか。
企業とマッチングするサイトや、モデルや番組の出演を紹介してくれるサイトがあります。さらに、アフィリエイトで報酬を得られるサイトもあります。
また、ネットショップで自分で商品を販売したり、投稿の反応を分析できるツールもあります。
そこで、インフルエンサーが登録しておきたいおすすめのサイトをまとめました。
- Find Model
- LIW
- BizPress
- Woomy
- Instats
- iステップ
- Tagpic
- Lollypop
- a8
- もしもアフィリエイト
- Indahash
- icon suite
- cast me
- Caspic
- asagake
- inf
- snapplace
- FoodeeIM
- Uuum
- BASE
- STORES
- バリューコマース
それぞれを詳細にご紹介します。
1. Find Model
企業とインフルエンサーをつなぐマッチングサイトです。サンプル商品をインスタグラムに投稿して報酬を得られる案件や、サイトのモデルを募集している案件などがあります。
また、商品のサンプリングなどのオファーが来ることもあります。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 無料
- 審査: あり
- 運営会社: ソーシャルワイヤー株式会社
2. LIW
商品やイベントの体験談を発信してほしい企業の案件があります。コスメやファッション、料理などの商品やサービスを投稿することで、報酬が得られます。
さらに、商品のイメージモデルや、イベント・番組への出演やインタビューの案件もあります。また、ブランドのレセプションパーティや、新商品のアンバサダー、映画のプレミア試写会に参加できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 無料
- 審査: あり
- 運営会社: リデル株式会社
3. BizPress
企業の新商品や新サービスの情報を受け取れるサービスです。
さらに、商品の無料ギフティングによるPR依頼や、飲食店やエステサロンへの訪問依頼などの案件、インフルエンサーを指定してのPR依頼などの案件があります。
情報を収集したい場合には、「プレスリリースを受信」をクリックします。
「インフルエンサーユーザーとして会員登録をする」を選びます。
そして、利用しているSNS、ジャンル、希望単価を登録することで、審査の後、プレスリリースを配信する企業のお知らせを取得できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 無料
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社DREAM MUG
4. Woomy
ファッションやアクセサリー、コスメ、飲食店、美容サロン、ホテルなどの案件があり、インスタで商品やお店・イベントを宣伝することで、報酬が得られます。
インスタグラマー向けの案件や、TikTokの投稿案件があります。なお、報酬については、投稿した翌々月に請求できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 無料
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社 Woomy
5. Instats
インフルエンサー向けの分析ツールです。フォロワー数やいいね数、ハッシュタグやプロフィールが見られた数を分析できます。
フォロワー数の増減では、男性、女性の属性情報を確認できます。
また、フォロワーの活動時間や曜日をグラフで確認できます。
また、ハッシュタグ毎のいいね数やリーチ数、エンゲージメント率などを分析できます。
競合アカウントのデータも分析でき、フォロワー数や動向を分析できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 4,980円(無料お試しあり)
- 手数料: 無料
- 審査: -
- 運営会社: 株式会社アクティブ
6. iステップ
インスタグラムのDMを自動化できるツールです。一方的な発信ではなく、フォロワーとの双方向のやり取りができ、コミュニケーションが活性化できます。
具体的には、フィード投稿やストーリーズにコメントをした方へ、自動でDMを送れます。さらに、Instagram liveの配信中に、指定のキーワードをコメントした方に自動でDMを送れます。
Meta社公式APIを活用しているサービスになりますので、ツール利用によるアカウントBANはないことが売りとなっています。
◆ 基本情報
- 月額費用: 22,000円
- 手数料: -
- 審査: なし
- 運営会社: 株式会社ネルプ
7. Tagpic
インフルエンサーのベーシック・インカムを創るをコンセプトに、インフルエンサー向けに案件の紹介や、福利厚生サービスを提供してくれます。
フォロワー数が5,000名以上であることを条件に、登録できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社:タグピク株式会社
8. Lollypop
女性のインスタグラマーに特化したインフルエンサーマーケティング会社です。ファッションやビューティ、ライフスタイルなどの仕事を紹介してくれます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 未公開
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社 Candee
9. a8
大手のアフィリエイトサイトです。登録されている案件の広告を掲載して、成果が結びつくことで、報酬をもらえます。
ストーリーズに、広告タグとなるリンクを掲載し、成果につながることで報酬が得られます。
Instagramの活用の仕方や商品の紹介の仕方が細かく解説されています。
また、インスタ映えアイテムを特集しており、始めやすい仕組みがあります。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社ファンコミュニケーションズ
10. もしもアフィリエイト
インフルエンサー主導で、企業のPR案件を獲得できるサービスです。英会話やオンラインフィットネス、食材宅配サービス、コスメなどの案件があります。
SNS専用の画面もあり、リンクの貼り方もわかりやすく解説しています。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社もしも
11. Indahash
海外のインフルエンサー向けのマッチングアプリです。100万人以上のクリエイターが登録しています。投稿することで、商品やサービスを割引価格・無料で受け取れる案件があります。
インスタグラムだけでなく、Facebook、スナップチャット、ツイッターにも対応しています。
◆ 基本情報
- 月額費用: 未公開
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: IDH Media Limited.
12. icon suite
企業のマーケティング担当者向けのインフルエンサーを抽出して、分析できるツールです。
年齢や性別、興味などの情報で、インフルエンサーを検索でき、フォロワー数やエンゲージメント数も抽出できます。
インフルエンサー向けに登録する画面もあり、登録をすることで、企業からアプローチされる可能性がでてきます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 未公開
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: THECOO株式会社
13. cast me
店舗運営者やECサイト向けのインフルエンサーとのマッチングツールです。
インフルエンサーを公募したり、インフルエンサーのフォロワー数やエンゲージメント率(いいね率)、フォロワーの男女比、フォロワーの年齢層がわかります。
さらに、インフルエンサーとのチャット機能があります。なお、インフルエンサーは当ツールに登録をすることで、企業からアプローチされる可能性がでてきます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 未公開
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: 株式会社 PLAN-B
14. Caspic
国内や海外のインフルエンサーをデータベース化するツールで、5,000人以上のインスタグラマーが登録をしています。企業は、CMやイベント・広告や動画に活用したいインスタグラマーをマッチングしてもらえます。
インフルエンサーは当ツールに登録することで、企業からアプローチされる可能性がでてきます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 未公開
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社:タグピク株式会社
15. asagake
SNSに投稿して欲しい企業と、インフルエンサーのマッチングサイトです。美容や食べ物、家電、雑貨などの案件があり、エントリーします。
なお、投稿をするときには、「@asagakecom」とハッシュタグ「#asagakeで体験」をつけて、投稿します。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: ソーシャルワイヤー株式会社
16. inf
広告依頼者から予算を預かり、インフルエンサーが掲載したことを確認した後、報酬が支払われる仕組みです。アクセサリーや美容、サプリやクラウドファンディングやイベントなどの案件があります。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: なし
- 運営会社: 株式会社ウェブネーション
17. snapplace
商品やサービスを無料体験して、インスタグラムに投稿することで報酬を得られます。フォロワー数に関係なく利用できるサービスです。
商品を郵送で受け取り、商品を使った写真と共に、フォロワーへ商品をおすすめしたり、イベントのレセプションに参加し、体験した感想を投稿することで、報酬が得られます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: なし
- 運営会社: 合同会社SNAPLACE(スナップレイス)
18. FoodeeIM
食に特化したインフルエンサー向けのマッチングサービスです。登録しているお店で食事をして、インスタグラムやツイッターに投稿をすると、報酬がもらえる仕組みです。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: なし
- 運営会社: 株式会社BNF
19. Uuum
HIKAKINやはじめしゃちょー、佐々木あさひなどのYouTuberの活動をサポートするUUUM(ウーム)株式会社のインフルエンサー向けのサイトです。
企業や自治体の案件や、コラボ企画を紹介してもらえます。LMND(レモネード)というお仕事紹介サイトに登録をすることで、様々な案件を見れます。
さらに、アカウントの運営の仕方や、コンテンツ制作の仕方について学ぶこともできます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: UUUM(ウーム)株式会社
20. BASE
無料でネットショップを作れるツールです。インスタグラムとの連携ができ、自分のインスタグラムから、ショップへ誘導する仕組みがあります。そのため、自分でネットショップを持って、収益を増やしたい方向けのサイトです。
さらに、デジタルデータを販売する機能もあるため、写真や動画を販売できます。
また、写真をもとにTシャツやスマホケースなどの、オリジナルグッズを制作・販売する機能もあるため、収益を多様化できます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 6.6%~+40円(*1)
- 審査: なし
- 運営会社: BASE株式会社
【参考記事】 ・ BASEの使い方と評判!メリットとデメリット、手数料を解説!
*1:料金プランは2つあります。スタンダードプラン 月額無料 決済手数料 3.6%~+40円+サービス利用料3%。グロースプラン 月額5,980円 決済手数料2.9%~となります。
21. STORES
BASEと同様に、無料でネットショップを作れるツールです。インスタグラムとの連携ができ、自分のインスタグラムから、ショップへ誘導できます。
テンプレート・雛形が用意されているので、おしゃれなショップを簡単に作れます。
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 5%
- 審査: なし
- 運営会社: STORES株式会社
【参考記事】 ・ STORES.jpの使い方と評判!メリット・デメリット・決済方法
22. バリューコマース
大手のアフィリエイトサイトです。Instagram対応した広告主があり、収益を上げやすいです。
Instagram対応した広告主
ジャンル | 広告主 |
ショッピング・オークション | Qoo10 |
美容・エステ・コスメ | belulu公式サイト / MISSHA JAPAN(ミシャジャパン)公式サイト |
健康・ダイエット・医療 | Hippopotamus / コンタクトレンズの個人輸入販売 LENS MODE |
ファッション・アクセサリー | LARA Christie / Nordgreen / SHIFFON ONLINE STORE / ブリックハウス |
ギフト・花 | フラワーファーム |
住まい・暮らし | Hinata Life |
スポーツ・アウトドア | ファイテンオフィシャルストア |
飲食・グルメ | さのちょく / 樽生ワイン直売所(TM)オンライン量り売り |
また、Instagramへの登録方法を掲載されており、かんたんに始められます。
・ Instagramにアクセスし、ストーリーズを選択する
・ バリューコマースの管理画面から、リンクを選択する
◆ 基本情報
- 月額費用: 無料
- 手数料: 未公開
- 審査: あり
- 運営会社: バリューコマース株式会社
まとめ
本記事は、インフルエンサーが登録したいおすすめのサイト22選をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサイトが変わります。
求める内容 | おすすめのサイト |
案件を確認して、応募したい | Find Model、LIW、Woomy、Tagpic |
情報を登録して、企業からオファーされたい | BizPress、iconsuite、cast me、Caspic |
海外の案件にも応募したい | Indahash |
インフルエンサーとしての活動を支援してほしい | Uuum |
ネットショップを作りたい | BASE、STORES |
アフィリエイト収入を得たい | a8、もしもアフィリエイト、バリューコマース |
なお、インスタグラムと連携できるネットショップや、動画の販売方法については、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ インスタグラムで販売できるネットショップ開設ツール!おすすめ4選
・ 動画を販売できるサイト17選!おすすめのアプリ・システム・サービス
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康