「たのまな」のWebライティング講座は、在宅者向けの講座ですが、評判はどうでしょうか。
Webライティングの書き方や技術、クラウドソーシングでの案件の獲得方法までを学べます。さらに、Webライティング技能士という資格の模擬試験を3回まで無料で受講できます。
一方で、スマホから教材を見れない点と、受講料が32,000円発生する点は注意が必要です。そこで、「たのまな」の講座を受講する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、「たのまな」のWebライティング講座のメリット・デメリットと評判をご紹介します。
1. 「たのまな」のWebライティング講座のメリット
「たのまな」のWebライティング講座は、Webライティングの技術を学べる講座です。メリットは3点あります。
それぞれを詳細にご紹介します。
1.1 Webライティングの技術
「たのまな」のWebライティング講座は、Webライティングの技術を学べます。カリキュラムとしては、基礎編・実践編と2部構成となっています。
そして、主に実践編で、Webライティングの技術を学べます。
◆ 学習内容
カリキュラム | 学習内容 |
WEBライティングとは |
|
文章のルールをおぼえよう |
|
書いてみよう |
|
文を整えよう |
|
さらに、日本クラウドソーシング検定協会が協力しているSEOに関する講座も受講できます。
vol.1 |
|
vol.2 |
|
vol.3 |
|
なお、Twitterで口コミを調べたところ、たのまなのWebライティング技能検定講座を利用して、学習を進めている方のコメントがありました。
WEBライティング技能検定講座で勉強を始めてる。日本語って難しい。母国語なのにね。リーディングの勉強も再開、クリスタルビーズジュエリーアーティスト、クリスタルデコラティブアーティストプロフェッショナルに向けても技術を学んでる。色彩福祉士の勉強も。この歳になって勉強することが楽しい。
— Kasumika@みゆき (@MisoraAnju) October 1, 2018
1.2 ビジネスマナー
「たのまな」のWebライティング講座は、これからクラウドソーシングで働くことを前提に、ビジネスマナーをおさらいができます。
クラウドソーシングとは、インターネット上で仕事のやり取りができるサービスです。
【出典】 厚生労働省 クラウドソーシングの活用の広がりと課題認識
Webライターの仕事は、ブログ記事の作成やDM・メルマガの作成、インタビュー・取材、リライトなどの仕事があります。相場も、1文字5円~0.5円と幅があります。
【出典】 ランサーズ 仕事の種類と相場
前章でも触れましたが、講座は、基礎編と実践編に分かれています。そして、基礎編で、クラウドソーシングでの働き方や、ビジネスマナーを学べます。
講座のタイトル | 講座の内容例 |
クラウドクリエイター | クラウドソーシングとは、教材内容、学習の進め方 |
環境と管理 | 効率化と周辺環境、ファイル管理とメンテナンス、業務と自己管理 |
個人情報の取扱い | クラウドソーシングと個人情報、個人情報の流出対策、PCセキュリティ、用語集 |
業務の進め方 | 業務連絡とマナー、電話マナー、メールマナー、服装のマナー |
1.3 Webライティング実務士
「たのまな」のWebライティング講座は、Webライティング実務士という資格を取得に向けた講座となっています。
クラウドソーシング大手のランサーズのメルマガでは、Webライティング技能検定に合格しているライターを紹介しており資格を取得することで、仕事を獲得しやすくなります。
また、無料で模擬試験を受講できるので、検定に合格しやすくなります。
2. 「たのまな」のWebライティング講座のデメリット
前章では、「たのまな」のWebライティング講座のメリットをご紹介しました。次に、評判と異なり、「たのまな」のWebライティング講座のデメリットをご紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
2.1 スマートフォン
「たのまな」のWebライティング講座は、テキストと問題集を使って学びます。そのため、スマートフォンやタブレットを使って、通学、通勤中などの移動時間に学ぶことはできません。
そのため、スマートフォンやタブレットで、動画を見ながら、学習を進めたい方は、別のスクールを検討する必要があります。
【参考記事】 ・ Webライターのオンライン講座おすすめ12選を比較(無料あり)
2.2 料金
「たのまな」のWebライティング講座の受講料は、32,000円(税込)となります。なお、10回の分割払いもでき、初回が3,560円、2回目以降が3,300円となります。
さらに、WEBライティング実務士の資格を取得するためには、6,000円(税込)の受講費が発生します。そのため、より低価格でWebライティングの技術を学びたい方などは、別の講座を検討する必要があります。
【参考記事】 ・ Webライターのオンライン講座おすすめ12選を比較(無料あり)
2.3 サポート
「たのまな」のWebライティング講座は、テキストと問題集を使って、学びます。ただし、課題などを添削はしてくれません。
そのため、自分が作成した文章を、講師などに添削をして、不十分な箇所を指摘してもらいたい場合には、別の講座を検討する必要があります。
【参考記事】 ・ Webライターのオンライン講座おすすめ12選を比較(無料あり)
まとめ
本記事は、「たのまな」のWebライティング講座の使い勝手と評判をご紹介しました。
おさらいをすると、「たのまな」のWebライティング講座は3つのメリットがありました。
- ビジネスマナーをおさらいできる
- Webライティングの技術を学べる
- WEBライティング技能検定の資格を取得できる
一方、「たのまな」のWebライティング講座のデメリットは3点あります。
- スマホから教材を閲覧できない
- 受講料は、32,000円である
- サポートが充実していない
なお、Webライティングに関するスクールは、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ Webライターのオンライン講座おすすめ12選を比較(無料あり)
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康