スポーツフードに関する資格を比較した場合、どれがいいでしょうか。
栄養素の働きや、食事の取り方、食事のレシピについて問われる資格や、メニューのプランニング、競技者とのコミュニケーション、コーチングに関する知識が問われる資格もあります。
さらに、通信講座や独学で取得できる資格や、国家資格もあります。そこで、スポーツフードに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、スポーツフードに関する資格おすすめ10選とその取得方法をご紹介します。
スポーツフードの資格はどれがいいか。
スポーツフードの資格を選ぶにあたって、検討したいポイントは5つあります。
- 何を学ぶか。(栄養素の役割、食事の考え方、メニューのプランニング、コーチング)
- どのような方法で学ぶか。(通学、通信講座)
- なぜ取得したいか。(スポーツ栄養士、インストラクターとして働く、家族をサポート)
- どのくらいの費用が発生するか。(検定の費用)
- どのくらいの期間で学びたいか。
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をご紹介します。
- 管理栄養士
- 公認スポーツ栄養士
- アスリートフードマイスター
- スポーツ栄養プランナー
- スポーツフードマイスター
- スポーツフードアドバイザー
- アスリート栄養食インストラクター
- アスリート食生活マイスター
- スポーツフードスペシャリスト
- アスリートフードアドバイザー
それぞれを詳細にご紹介します。
なお、資格の選び方を手っ取り早く知りたい方は、次の表をご覧ください。
1. 管理栄養士
管理栄養士は、食事に関する専門家であり、栄養バランスの取れた食事の提供や食事アドバイスを行う資格です。
厚生労働省が管轄する国家試験で、栄養士法(昭和22年法律第245号)によって規定されていて、病院や福祉施設、企業、学校、保育園、スポーツクラブで、栄養指導や食事管理が行えます。
◆ 問われる内容
- 社会・環境と健康
- 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち
- 食べ物と健康
- 基礎栄養学
- 応用栄養学
- 栄養教育論
- 臨床栄養学
- 公衆栄養学
- 給食経営管理論
◆ 資格取得後のキャリア
病院、学校、食品メーカー、飲食店、介護施設、スポーツ関連施設、自治体
人材募集サイトのindeedで調査をしたところ、管理栄養士の資格を保持する方を優遇する案件が多くありました。
◆ 料金
6,800円
◆ 難易度
合格率は65.1%(出典: 2022年 管理栄養士国家試験結果|旺文社教育情報センター)
◆ 受験場所
指定の受験場所(北海道、宮城県、埼玉県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県、沖縄県)
◆ 運営団体
厚生労働省
◆ 資格の取得方法
- 通学: 管理栄養士養成施設
- 通信講座・在宅: –
2. 公認スポーツ栄養士
公益社団法人日本栄養士会および公益財団法人日本スポーツ協会の共同認定による資格です。スポーツ栄養の知識を持つ専門家として、競技者の栄養や、栄養教育、食事環境の整備に関する支援ができます。
資格を取得するには、公認スポーツ栄養士の養成講習会を受講する必要があります。受講するためには、個人調書を記入し、提出する必要があります。
活動実績やサポート業務についても報告します。
◆ 問われる内容
分類 | 学習内容 |
スポーツ栄養マネジメント | 栄養教育、身体計測、生理・生化学検査、臨床診査、消費エネルギー量算定 |
栄養補給 | エネルギー・水分補給、たんぱく質摂取、ビタミンとミネラル、サプリメント |
スポーツ現場における食環境整備 | 種目別・目的別・多様性を考慮した給食管理の立案 |
目的・対象者別栄養管理 | ウエイトコントロール、貧血の栄養管理、遠征・合宿帯同に必要な知識 |
スポーツ医学 | 内科的疾患(感染症、貧血、暑熱、アレルギー)、外科的疾患(リハビリ) |
◆ 資格取得後のキャリア
大学・短大・専門学校、フリーランス、委託給食会社、病院・診療所、行政
人材募集サイトのindeedで調査をしたところ、公認スポーツ栄養士の資格を保持する方を優遇する案件がありました。
◆ 料金
- 共通科目(Ⅲ)免除無し 20,000円
- 共通科目 リファレンスブック 3,000円(税別)
- 専門科目 18,000円(税別)
- 基本登録料:10,000円/4年間
- 資格別登録料:10,000円/4年間
- 初期登録手数料:3,000円/1資格
◆ 難易度
未公開
◆ 受験場所
指定の受験場所
◆ 運営団体
日本スポーツ協会、日本栄養士会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士養成講習会
- 通信講座・在宅: –
3. アスリートフードマイスター
一般社団法人日本アスリートフード協会が認定する資格で、3級、2級、1級と3種類あります。
3級では、スポーツのための食事学の基礎知識が問われます。2級では、身体のメカニズムや栄養学、競技者とのコミュニケーション手法に関する知識が問われます。1級では、栄養管理、ケガや病気の予防、医療との連携方法、コーチングに関する知識が問われます。
資格を取得した方の動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
◆ 問われる内容
・ 3級
分類 | 学習内容 |
アスリートフード学 | アスリートの食事のあり方 |
フード・チョイス | 食材の栄養価、適切な食べ方 |
フード・プランニング | タイミング別の食事計画 |
アスリート・レシピ | 対象者やタイミングに合わせた献立の作り方 |
・ 2級
分類 | 学習内容 |
スポーツ栄養 | 糖質、脂肪、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、水分補給、サプリメント、特定保健用食品 |
トレーニングと食事 | トレーニング期、試合期、疲労の予防、回復、減量・増量方法、ケガや故障のときの食事 |
・ 1級
分類 | 学習内容 |
コーチング | コーチング、ロールプレイング(アスリートが目指すゴールへの目標設定) |
ドメイン | できること・できないこと、医療行為・医薬品医療機器等法抵触表現の禁止 |
予防と治療(メンタル) | 気持ちの落ち込み、ストレス、摂食障害 |
予防と治療(内科) | 感染症、消化器疾患、貧血、月経障害 |
予防と治療(外科) | 肉離れ、骨折、靱帯損傷、腰痛 |
アスリートの栄養管理 | 5大栄養素、栄養計算 |
◆ 資格取得後のキャリア
栄養トレーナー
人材募集サイトのindeedで調査をしたところ、アスリートフードマイスターの資格を保持する方を優遇する案件がありました。
◆ 料金
- 3級: 73,700円
- 2級: 121,000円(税込)
- 1級: 242,000円(税込)
◆ 難易度
級による
◆ 受験場所
全国の教室
◆ 運営団体
一般社団法人日本アスリートフード協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: アスリートフードマイスター
- 通信講座・在宅: アスリートフードマイスターWEB版
4. スポーツ栄養プランナー
Office LAC-Uにより認定される資格で、ユーキャンで取得できます。
スポーツ栄養の基礎知識から、トレーニングや試合に合わせた栄養摂取の考え方や、メニュー作りに関する知識を問われます。ユーキャンの通信講座に受講し、講座の最終課題を提出し、検定試験に合格することで、資格を取得できます。
◆ 問われる内容
- 運動する体の仕組み、食事との関わり
- トレーニングや試合、年代に合わせた栄養摂取の考え方
- 目的やトレーニングに合わせたメニュープランニング
教材では、スポーツと栄養の知識を学びます。
次に、トレーニング別の栄養摂取のポイントを学びます。
◆ 資格取得後のキャリア
トレーナー、インストラクター
◆ 料金
38,740円
◆ 難易度
ユーキャンの講座の最終課題を提出し、検定試験に合格することで、資格を取得できる
◆ 受験場所
自宅
◆ 運営団体
Office LAC-U
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: ユーキャン (検索画面で、「スポーツ栄養」 と入力します)
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
ユーキャンのスポーツ栄養プランナー、標準学習期間4ヶ月のところ3連休で終わらせてしまった…
テキスト1と2は1時間、3は30分で読めた。勉強時間2時間半。 pic.twitter.com/O8NmCRXUNB
— ながよし (@nagayoshid) January 10, 2022
5. スポーツフードマイスター
スポーツ栄養の基本から献立、レシピに関する知識が問われます。
栄養素の働きや、スポーツ選手のための栄養と食事、献立、主食、副菜、汁物、スープ、乳製品、ドリンクのレシピなどに関する知識を問われます。
そして、運動量や、競技の特性、性別・年齢に応じた食事や、試合に向けてコンディションを整えるための食事を管理・指導できることを認証されます。
◆ 問われる内容
- 糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの働きや役割、水分補給の必要性
- 競技特性に合わせた食事の考え方
- 持久力、筋力アップのための栄養と食事
- 球技系、技術系スポーツのための栄養と食事
- 疲労回復、風邪予防、夏バテ予防、 貧血防止のための栄養と食事
- ジュニア、高校・大学生、女子スポーツ選手のための栄養と食事
- トレーニング、メンテナンス、オフ期の食事
- 試合前日や当日、試合後の食事
◆ 資格取得後の仕事
- スポーツ栄養士
- 料理教室の講師
◆ 料金(税込)
10,000円(税込)
◆ 難易度
70%以上の評価
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本安全食料協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: ー
- 通信講座・在宅: SARAスクール
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
スポーツフードマイスターとアスリート栄養食インストラクターの資格をとりました!
今年の目標「運動を習慣にする」
苦手な運動に挑戦するうちにスポーツ栄養学に興味が出てきました。
そして、今まで無頓着だった健康管理の大切さを学びたいと思って勉強しました。さぁ、これで何か変わるかな? pic.twitter.com/DRpXRmyuBC
— 浅田麻実(気象予報士) (@asada_mami) June 11, 2022
6. スポーツフードアドバイザー
日本能力開発推進協会 (JADP) が運営するスポーツフードに関する資格です。
栄養素とエネルギーや、運動の関係、ライフステージ別の栄養と食事、目的別の食事指導、試合のための食事やレシピ、種目別の食事レシピなどの知識を問われます。
◆ 問われる内容
- 体と栄養に関する知識
- 運動とエネルギーに関する全般知識
- スポーツと食事に関する知識
- ライフステージ別の栄養と食事に関する知識
- スポーツと水分補給に関する知識
- 期別の栄養と食事に関する知識
- スポーツ選手のメンタルケア
- 食事指導(レシピ含む)に関する全般
(出典: キャリカレ テキスト より)
◆ 資格取得後のキャリア
- インストラクター
- 講師
- 料理教室
◆ 料金(税込)
5,600円(税込)
◆ 難易度
得点率70%以上で、合格となる
◆ 受験会場
在宅
◆ 運営団体
日本能力開発推進協会 (JADP)
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- 通信講座・在宅: キャリカレ
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
【由来】
Vrai Coeur(ヴレ・クール)
フランス語で真心
【監修】
小川佳穂(前マネージャー)
スポーツフードアドバイザー資格 pic.twitter.com/XBK5EuT3lZ— M.A.C SALTO ユース (@WHSALTO18) April 18, 2016
7. アスリート栄養食インストラクター
スポーツ選手に必要な栄養素や、競技特性に合わせた食事、トレーニング期・メンテナンス期・試合前日、試合当日、試合後の食事などのスケジュール別の食事法や減量・増量、弁当を用意する際のポイント、サプリメントの使い方などに関する知識が問われます。
◆ 問われる内容
- 栄養素の基本的な働き、体への作用や役割
- 各競技の特性を考慮した食事の考え方
- 疲労回復や減量など目的別の食事、 年代別の栄養と食事
- 競技のスケジュールに合わせた食事や献立、レシピ
◆ 資格取得後のキャリア
講師活動
◆ 料金
10,000円(税込)
◆ 難易度
SARAスクール のプラチナコースの場合、無試験で資格を取得できる
◆ 受験場所
在宅受験
◆ 運営団体
日本インストラクター技術協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: SARAスクール
8. アスリート食生活マイスター
日本統合医学協会が運営する資格です。
スポーツに必要なエネルギーと栄養に関する知識や、試合時や故障予防など、目的に応じた食事の摂り方、年代別に必要となる栄養と食事の摂り方が問われます。
まず、アスリートに必要な栄養素を学びます。
五大栄養素や栄養の摂取の仕方を学びます。
献立の考え方や食事の基本的な型を学びます。
年代別の食事の考え方(ジュニア期、成人期)を学びます。
アスリート食のレシピや献立を学びます。
講座を修了したら、Web上でテストを受け、合格をすると資格証明書を取得できます。
◆ 問われる内容
分類 | 学習内容 |
スポーツ栄養の基本と健康食 |
|
栄養素の働きと食品 |
|
献立の考え方 |
|
目的別栄養と食事の摂り方 |
|
年代別食事の考え方 |
|
アスリート食レシピ |
|
◆ 資格取得後のキャリア
–
◆ 料金
55,000円(教材費込み)
◆ 難易度
未公開
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本統合医学協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅:日本統合医学協会
9. スポーツフードスペシャリスト
日本能力教育促進協会(JAFA)が運営する資格です。部活動に励む子供や、アスリートの食生活と栄養に関する知識や、生体理論に関する知識が問われます。
◆ 問われる内容
- 栄養素(炭水化物・脂質)、6番目の栄養素(水分補給のタイミング・飲み方)
- 食事の取り方 (持久力・筋力)、体の回復 (夏バテ・貧血)
- 世代別 (小・中学生・高校・大学・プロ)、性別(女性・男性)
- サプリメント (考え方・分類)
- 準備期 (減量・増量)、試合期 (補給計画・お弁当)、オフ期 (間食・引退後)、ドーピング
- 競技別レシピ (筋力・持久力・瞬発的系)、目的別レシピ (疲労回復・貧血防止)
◆ 資格取得後のキャリア
- 栄養士
- アスリートの調理師
- スポーツジムのトレーナー
◆ 料金
–
◆ 難易度
70%以上の評価で合格となる
◆ 受験場所
未公開
◆ 運営団体
日本能力教育促進協会(JAFA)
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: formie
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
3月の自粛期間入った瞬間から資格を3つ取りました。
・キッズコーディネーショントレーナー
・メンタルトレーニングスペシャリスト
・スポーツフードスペシャリスト加えて
・中高保健体育教諭免許、SAJスキー検定1級を保持してます。体育のお兄さんです。 pic.twitter.com/Y47SgR4P9J
— おばたのお兄さん 写真集『バースデー』発売 (@hinode_obt) June 7, 2020
10. アスリートフードアドバイザー
日本技能開発協会が運営する資格です。食事の栄養、種目や性別の食事などの知識が問われます。また、練習、試合、オフ期の違いや、サプリメント、プロテインに関する知識も問われます。
◆ 問われる内容
分類 | 学習内容 |
食事の基礎 | スポーツと栄養、食事の影響力、人に必要な栄養素、バランスの良い食事 |
種目別の食事 | 運動の種類、運動方法に合わせた食事法 |
年齢別で変わる食事 | 成長期、高校生 |
性別で変わる食事 | 男女の違い、女性特有の特徴 |
活動期間による違い | 準備・通常練習期、試合期、オフ期 |
栄養補助食品 | 必要と判断されるケース、サプリメント、プロテイン |
体調管理 | 体調不良の対処法、疲労回復、貧血、夏バテ |
ドーピング | ドーピングに関する基礎知識 |
(出典) ラーキャリ より
◆ 資格取得後のキャリア
アドバイザー
◆ 料金
11,000円
◆ 難易度
70点以上
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本技能開発協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: ラーキャリ
まとめ
本記事は、スポーツフードに関する資格おすすめ10選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得できる講座・スクール |
栄養素、食事の知識を取得したい | ||
在宅で受験したい | ||
手軽な価格で始めたい | スポーツ栄養プランナー | ユーキャン |
国家資格を取得したい | 管理栄養士 | 管理栄養士養成施設 |
仕事に活用したい |
なお、食育に関する資格やその取得方法は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ 食育の資格おすすめ12選!独学や通信講座で取得できる資格、国家資格
・ 薬膳の資格おすすめ7選の比較!種類や費用、独学、仕事で活用
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康
なお、食育に関する資格やその取得方法は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ 食育の資格おすすめ12選!独学や通信講座で取得できる資格、国家資格
・ 薬膳の資格おすすめ7選の比較!種類や費用、独学、仕事で活用
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康