つまみ細工に関する資格はいろいろとありますが、どの資格がおすすめでしょうか。
丸つまみ、剣つまみ、かんざしの作り方を問われる資格もあれば、水仙、玉バラ、角バラなどの、花づくりのためのテクニックを問われる資格もあります。
さらに、通信講座で取得できる資格や、在宅で受検できる資格もあります。そこで、つまみ細工に関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、つまみ細工に関する資格おすすめ6選と、その取得方法をご紹介します。
つまみ細工の資格おすすめ6選の選び方
つまみ細工の資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。
- 何を学びたいか。(丸つまみ、剣つまみ、かんざしの作り方、道具、布・材料、歴史)
- どのような方法で学びたいか。(通学、通信講座)
- なぜ取得したいか。(カルチャースクールの講師、作品の販売、ワークショップ)
- どのくらいの費用が発生するか。
- どこで検定を受験するか。(自宅、スクール)
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をご紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
1. つまみ細工普及協会認定講師
つまみ細工普及協会が運営する資格です。丸つまみ、剣つまみなどの基本のつまみ方からパーツの組み方を学びます。
スカイプで講座に受講をし、レポートを郵送あるいはメールで送り、合格することで認定してもらえます。
初級、中級講座を受講し、中級認定試験に合格することで、ワークショップなどの単発講座を開講できます。さらに、応用講座を受講して、応用認定試験に合格をすると、作品を販売できます。最後に、講師養成講座を受講して、試験に合格をすると、認定講座を開講できます。
◆ 問われる内容(学習内容)
コース | 学ぶ内容 |
---|---|
初級 | 菊、椿、桔梗など基本の花からかんざしの作成まで |
中級 | 桜やゆり、薔薇、半くす、スリーピンでのデザインバレッタ作成 |
応用 | ダリアや胡蝶蘭、シロツメクサ、ひだよせなどの技法を使って様々な花を作成 |
講師養成 | 開講に向けて、告知集客なども学びます |
講座の一部がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
◆ 資格取得後のキャリア
ワークショップ、作品の販売、認定講師
◆ 料金
- 初級講座: 6,600円
- 中級講座: 8,250円
- 応用講座: 13,750円
- 講師養成講座: 5,500円
◆ 受験場所
本部校、通信講座
◆ 運営団体
つまみ細工普及協会
◆ 資格認定証
発行される
◆ 資格の取得方法
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
つまみ細工普及協会認定講師の
M,sfami(エムズファミ)
木戸みさきです。
Twitterアカウント作りました!
よろしくお願いします♫ pic.twitter.com/ObYtkGQVCd— msfami_tumami (@msfami_tumami) March 17, 2020
2. つまみ細工士
日本生活環境支援協会が開催する講座です。
つまみ細工の道具、布や材料の特徴、下準備の方法や作り方、作り方のコツ、つまみ細工で作る蝶や和かんざしなどの知識が問われます。
資格を取得することで、つまみ細工士として、自宅やカルチャースクールで講師ができます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- つまみ細工、使う道具や特徴、布や特徴
- 材料とその特徴、材料の選び方、作り方の手順
- つまみ細工の技法
- 梅の花、桜の花、バラの花の作り方
資格の概要を紹介した動画がありましたので、ご紹介します。
◆ 資格取得後のキャリア
自宅教室、カルチャースクールの講師
◆ 料金
10,000円(税込)
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本生活環境支援協会
◆ 資格認定証
発行される
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: SARAスクール
3. つゆつきのつまみ細工 修了証
日本ヴォーグ社の通信講座で、剣つまみや丸つまみを始め、水仙、玉バラ、角バラ、袋つまみなど、花づくりのためのテクニックを学びます。
さらに、剣つまみ・丸つまみの花を3輪作り、3輪の花のUピンを作ります。
また、花びらの先を尖らせて水仙の花を作ります。
そして、牡丹のさがり付きコサージュ、バラのヘアピン、袋つまみのブローチ、タッセル付きの玉かんざしを作ります。
全2回の添削指導もあるので、第三者の意見ももらえます。講座を終えると修了証を発行してもらえます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- 3種のヘアゴム(剣つまみ・丸つまみ)
- 3輪の花のUピン(剣つまみ・丸つまみの花を3輪作り、Uピンにつける)
- 水仙の花のコーム(花びらの先を尖らせて水仙の花を作る)
- 牡丹のさがり付きコサージュ(丸つまみのつまみ方を変えて、牡丹の花を作る)
- バラのヘアピン(玉バラ・角バラ)
- 袋つまみのブローチ(袋つまみで作った花びらを組み合わせてブローチを作る)
- 8輪のナチュラルコサージュ(7輪の剣つまみや丸つまみの花をあしらったコサージュ)
講座の概要を紹介した動画がありましたので、ご紹介します。
◆ 資格取得後のキャリア
–
◆ 料金
42,778円 (税込)
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本ヴォーグ社
◆ 資格認定証
発行される(講座の修了証)
◆ 資格の取得方法
- 通学: -
- 通信講座・在宅: 日本ヴォーグ
4. つまみ細工アーティスト
日本インストラクター技術協会が運営する資格です。
つまみ細工で使う布や材料、道具の使い方、丸つまみ、丸つまみのアレンジ、剣つまみ、剣つまみのアレンジ、二重丸つまみ、二重剣つまみ、ひだ寄せ丸つまみ、ひだ寄せ剣つまみについての作り方などの知識が問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- つまみ細工で使う道具、布や材料の特徴、作り方の手順
- つまみ細工の技法(丸つまみ、剣つまみ、二重丸つまみ、ひだ寄せ丸つまみ、ひだ寄せ剣つまみ)
資格の概要を紹介した動画がありましたので、ご紹介します。
動画を視聴したところ、作品を作る過程や材料についての説明があり、真鍮で作られたアクセサリーや、100円ショップの材料で作られる伝統工芸品の作り方が紹介されています。
◆ 資格取得後のキャリア
講師
◆ 料金
10,000円(税込)
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本インストラクター技術協会
◆ 資格認定証
発行される
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: SARAスクール
なお、口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
晴れてつまみ細工の資格合格しました!!!° ✧ (*´ `*) ✧ °
めっちゃ嬉しε٩(๑>▽<)۶зスクール開ける!!!#つまみ細工士#つまみ細工アーティスト pic.twitter.com/CYeQNkhQkW
— Mare (@Mare53713859) March 1, 2022
5. 鶫屋認定講師
鶫屋が認定する資格でます。鶫屋の通信講座1~5を受講し、指定する複数のかんざしを受講した方に、認定講師の受験資格があります。
1次試験は、オリジナルを含む指定の課題を提出し、2次試験では、実技と自己紹介をします。なお、認定講師として、適性かどうかという視点で、人柄やマナーもチェックされます。試験は期間を定めておらず、随時受けられます。
◆ 問われる内容(学習内容)
講座名 | 内容(例) |
通信講座1 | ヘアクリップミニ、フォトフレーム、バラのキャンディBOX、ストールピン、かんざしコーム |
通信講座2 | いちごのヘアゴム&ぱっちんピン、つるバラのワイヤーかご、メガネチェーン |
通信講座3 | 重ね一輪挿し、四匁イヤリング、椿の2Wayクリップ、桔梗のグローブケース |
通信講座4 | 花水木の2Wayクリップ 、ブーケのブローチ、玉かんざし、重ねつまみのタッセルコーム |
通信講座5 | ロータスのティッシュBOX、クレマチスのネックチェーン、コンパクトミラー、ダリアのネックレス |
◆ 資格取得後のキャリア
カルチャースクール講師
◆ 料金(税込)
- 1次試験 10,000円(税抜)
- 2次試験 10,000円(税抜)
◆ 受験会場
- 1次試験: 在宅(郵送)
- 2次試験: 札幌
◆ 運営団体
鶫屋
◆ 資格認定証
未公開
◆ 資格の取得方法
6. つまみ細工認定講師
つまみ細工協会が運営する資格で、伝統的(糊)製法とボンド製法の2種類があります。
伝統的製法では、基礎講座、応用講座、羽二重基礎講座を受講した後に、認定講座受講者の選考の後、協会への技術者として登録されたのちに、講師会への所属により認定されます。
一方、ボンド製法の場合は、ベーシック講座、アドバンス講座、アドバンスプラス講座、講師育成研修講座を受講した後に認定されます。
◆ 問われる内容(学習内容)
・伝統工芸つまみ細工
講座名 | 内容(例) |
基礎講座 | 丸つまみで作るヘアクリップ、剣つまみで作るピアス、七五三のかんざし 花づくり |
応用講座 | 端切りで作る簪とピン、羽二重で作るハットピン、コーム仕立てのかんざし 花作り |
羽二重基礎講座 | 丸つまみ、剣つまみ、重ねと端切り、かんざしの花づくり、かんざしの組み上げ |
羽二重特別講座 | 丸つまみ裏返しなど、花弁の作り方の上級技法 |
羽二重上級講座 | 羽二重4匁の小さい布を使って端切り・重ねなど上級的な技法 |
技術認定講座 | 羽二重講座、ちりめん講座、卒業制作 |
講師認定講座 | 講師アシスタント、講師として指導 |
・ボンド製法つまみ細工
講座名 | 内容(例) |
ベーシック1 | 丸つまみ・一重・平一段葺き、丸つまみ・二重・花弁変形(桔梗型)・ワイヤー直葺き |
ベーシック2 | 剣つまみ・一重・平一段葺き、剣つまみ・二重・平一段葺き、剣つまみ・一重・平二段葺き |
アドバンス1 | 剣つまみ応用、丸つまみ応用、変形つまみ |
アドバンス2 | 紐直葺き、半くす寄せ葺き、半くす段葺き |
講師養成研修講座 | 実技(習得技術の実現力)確認、講師実習、知識確認 |
◆ 資格取得後の仕事
商品販売、出版、教室開催、講師(当社団法人が開催する講師の依頼)
◆ 料金(税込)
- 伝統製法つまみ細工技術認定: 初年度無料、更新料は11,000円(税込)
- 伝統工芸つまみ細工講師認定講座: 33,000円(税込)
◆ 受験場所
東京都台東区浅草橋1-4-6 遠藤ビル2F
◆ 運営団体
一般社団法人つまみ細工協会
◆ 資格認定証
発行される
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 ( 一般社団法人つまみ細工協会 )
- 通信講座・在宅: 〇( 一般社団法人つまみ細工協会 )
なお、口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
どれが一番作るの大変だった?って聞いたらこのくす玉だって。
これはつまみ細工の認定講師の試験課題だったらしく、花1つ1つの大きさや長さまで全部決まってたからだって pic.twitter.com/uTShpXMGNC— たーた@体脂肪限界突破 (@tae_aqua17) May 22, 2021
まとめ
本記事は、つまみ細工に関する資格おすすめ6選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得方法 |
通信講座で学びたい | つまみ細工士 | SARAスクール、日本ヴォーグ |
東京で学びたい | つまみ細工認定講師 | つまみ細工協会 |
東京以外(京都、愛知など)で学びたい | つまみ細工普及協会認定講師 | つまみ細工普及協会 |
簡単に資格を取得したい | つまみ細工士、つまみ細工アーティスト | SARAスクール(*1) |
*1:プラチナコースにすることで、確実に資格を取得できるため。
なお、ハンドメイドに関する資格は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ ハンドメイドの資格おすすめ15選!メリットや取得できる通信講座
・ ハンドメイドの副業の始め方!おすすめのアプリや確定申告の仕方
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康