尺八教室を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
基本的な姿勢から息の吸い方や音の出し方をマンツーマンで学ぶ教室や、古典本曲や童謡、演歌、JAZZ、ポップスなど幅広いジャンルを学ぶことができる教室があります。
さらに、オンラインで学べる教室や無料体験ができる教室もあります。そこで、尺八教室を選ぶ前に押さえておきたいポイントをまとめました。
本記事は、尺八教室おすすめ7選を比較し、違いを紹介します。
尺八教室おすすめ7選の選び方
尺八教室を選ぶにあたって、次の5つのポイントをチェックしたいところです。
- 誰を対象にしているか(初心者、経験者向け、社会人向け)
- 何を学ぶか(姿勢、息の吸い方、音の出し方、古典、現代作品、ジャズ、ポップ)
- どのような方法で学びたいか(通学、オンラインレッスン)
- いつ学べるか(決められた曜日、フリースケジュール)
- いくらかかるか(月謝、入学金)
上記視点をもとに、おすすめの教室7選を比較し、その違いを紹介します。
それぞれについて、詳細に説明します。
1. EYS音楽教室
大人のための音楽教室で、初心者でも尺八を学べます。基本的な姿勢から、息の吸い方、音が出る原理や音の出し方を学んでいきます。ポップスやJazzにも挑戦できます。
講師は5人おり、レッスンの方針や生徒の評価を見て、講師を決めます。
なお、レッスンが満足できない場合には、他の講師で無料でレッスンのやり直しができます。
なお、受講のスケジュールは柔軟で、自由に練習日を決められます。また、当日のキャンセルも可能で、無料で補講レッスンを受けられます。
また、EYS音楽教室の仕組みですが、レッスンを受講した後に、振り返りのカルテが届きます。画像や動画でコメントが返ってくるため、あとで復習がしやすいです。
◆ 料金(税込)
プラン | 月額料金 | 月のレッスン回数 | 1回のレッスン時間 |
平日割引 | 12,080円 | 2回 | 55分 |
通常プラン(土日含む) | 12,880円~ | 2回 | 55分 |
※ 入会金: 17,000円が必要です。なお、キャンペーンが開催されており、楽器を無料でプレゼントしてもらえます。
(出典: EYS音楽教室 より)
◆ 基本情報
- 通学: ◯ (東京、埼玉、千葉、神奈川、新潟、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、北海道)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
2. 琴古流尺八宗家竹友社
東京都の四ッ谷にある教室で、尺八を習えます。
琴古流尺八の宗家で、尺八を持っていない場合でも、体験で稽古ができます。なお、年中の行事として、1月に吹き初め会、7月に浴衣会、8月に2泊3日の夏季合宿、12月に納会があります。
◆ 料金
- 3,000円~15,000円 (曜日や先生、初伝~皆伝曲など曲目により決まります)
- 入会金: 10,000円
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京 四ッ谷)
- オンライン: 〇
- 社会人: 〇
- 無料体験: 〇
3. 山口賢治尺八演奏研究室
東京都の駒込にある教室で、古典から現代作品まで、尺八の演奏方法を習えます。琴や三味線との合奏の機会もあります。
なお、尺八の吹き方について、講師による解説がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
◆ 料金
毎月10,000円(月3回、1回60分のレッスン)
◆ 基本情報
- 通学: ◯(駒込)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
山口賢治尺八演奏研究室 (終了しました)
4. 石倉光山・尺八教室
東京都の四谷三丁目にある尺八の教室で、須賀神社の神楽殿でレッスンを受けます。
平日の場合は18:30~20:00に、土曜日は11:00~18:30、日曜日は11:00~15:00に都山流のレッスンを受けられます。
通常は個人レッスンですが、年に数回、箏の先生との合奏勉強会や、尺八の生徒同士での合同レッスンがあります。
なお、尺八の吹き方や音の出し方について、講師による解説がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
◆ 料金(税込)
未公開
◆ 基本情報
- 通学: 〇
- オンライン: 〇
- 社会人: 〇
- 無料体験: ×(3000円)
5. 菅原邦楽研究室 尺八教室
東京都国分寺市、札幌市、浜松市にある尺八教室です。
江戸時代から虚無僧により伝えられた古典本曲や、春の海のような琴との合奏曲、童謡、演歌、JAZZ・ポップス、現代作曲家の作品など幅広いジャンルを学べます。
なお、楽譜は、琴古譜、都山譜、五線譜、いずれの形式の楽譜にも対応しています。
◆ 料金
未公開
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京都国分寺市、札幌市、浜松市)
- オンライン: -
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
6. 容山銘尺八
東京都の大塚にある尺八教室です。初心者から、マンツーマンで、尺八の基本的な音出しから、耳慣れた曲(あざみの歌、月の砂漠、春の海、本曲岩清水)の吹き方を習えます。
◆ 料金
1回(60分): 3,000円(税込)
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京 大塚)
- オンライン: -
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
7. ゼヒトモ
習い事のマッチングサイトで、935人の方が登録をしています。尺八の持ち方や吹き方、指使いなどを習えたり、音高を下げるメリという技術を駆使した楽曲に挑戦できるレッスンもあります。
講師を探すときには、レッスンを受ける人の年代を選びます。
その後、現在のレベル(経験なし、初心者、中級者、上級者)を選びます。
すると、自分にマッチした講師を紹介してくれます。
◆ 学習内容の例
講師による
◆ 料金
講師による
◆ 基本情報
- 通学: ◯(日本全国)
- オンライン: 〇(講師による)
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯(講師による)
まとめ
本記事は、尺八教室おすすめ7選を比較し、違いを紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの教室が変わります。
求める内容 | おすすめの教室 |
初心者向けの教室に通いたい | EYS音楽教室、竹友社 |
オンラインレッスンで学びたい | EYS音楽教室、石倉光山・尺八教室 |
料金は安くしたい | ゼヒトモ |
スケジュールは柔軟なほうがいい | EYS音楽教室、石倉光山・尺八教室 |
なお、箏の教室については、別記事でまとめています。
【参考記事】・ 箏教室おすすめ8選を比較(東京、初心者、料金表付き)
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康