wedding-invitation-wording-sample

結婚式招待状 ~書き方と5つの文例~


結婚式の招待状を書くときには、どのようなポイントを気を付ければいいのでしょうか。

結婚式の日時や場所の連絡をしたうえで、出席を依頼します。なお、列席者に会社関係の方が多い場合には、本人たちの連名で出します。一方、親戚が多い場合は、両家の親の名前にします。

本記事では、結婚式の招待状の書き方と5つの文例をご紹介します。

【参考文献】 手紙・はがき・一筆箋の書き方と文例集 (主婦の友実用No.1シリーズ)
      主婦の友社 (編集) 2016年

 

文例1 (本人たちの連名で出すとき)

recommended-website-600px-min

謹啓 初春の候益々ご清栄の御事とお慶び申し上げます
 このたび私たち二人は結婚式を挙げることになりました つきましては
幾久しくご懇情をいただきたく ご披露かたがたささやかな宴をご用意
いたしましたので ご多用のところ誠に恐れ要りますが何卒ご出席ください
ますようご案内申し上げます                     敬白
    日時    〇月〇日(日曜日) 午後三時
    場所    〇〇ホテル〇階白鶴の間
平成〇年〇月吉日(*1)                   鈴木 太郎
                               高橋 花子
 なお恐縮ですが、〇月〇日頃までにご都合をお知らせいただければ幸甚に存じます

*1: 「吉日」とするのが通例です。自分たちは行末に置いて、へりくだります。

 

文例2 (本人たちの連名で出すとき)

personal-computer-600px-min

謹啓 新緑のみぎり、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、このたび本田一朗様ご夫妻のご媒酌により、私ども両名は結婚式を挙げることに
なりました。
 つきましては、皆様に心よりのご挨拶を申し上げたく、挙式後、左記のとおり披露かたがた
心ばかりの粗宴を開かせていただきます。
 お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、何卒ご列席賜りますよう、謹んでご案内
申し上げます。
                                     謹白
    日時    平成〇年〇月〇日(日曜日) 午後三時
    場所    〇〇ホテル〇階 白鶴の間
          〇〇線〇〇駅より徒歩三分(同封の地図をご参照ください)
平成〇年〇月吉日                     鈴木 太郎
                                 高橋 花子
 なお恐縮ですが、〇月〇日頃までにご出席のお返事を賜りますようお願い申し上げます。

 

文例3 (本人たちの連名で出すとき)

crowdsourcing-600px-min

謹啓 新緑のみぎり、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、このたび山田幸次郎様ご夫妻のご媒酌により、私ども両名は結婚式を挙げることに
なりました。
 つきましては、皆様方に今後より一層のご指導とご厚誼を賜りたく、挙式後、左記のとおり
ささやかながら披露の宴を開かせていただきます。
 お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、何卒ご列席賜りますよう、謹んでご案内
申し上げます。
                                     謹白
    日時    平成〇年六月〇日(日曜日) 午後三時
    場所    ホテル東京 〇階 白鶴の間
          〇〇線〇〇駅より徒歩三分(同封の地図をご参照ください)
平成〇年〇月吉日                       鈴木 太郎
                               高橋 花子
 なお恐縮ですが、〇月〇日頃までに同封の返信ハガキにて、ご都合のほどをお知らせ
くださいますようお願い申し上げます。

 

文例4 (親の連名で出すとき)

concept-min

謹啓 初秋の候益々ご清栄の御事とお喜び申し上げます
 この度 大田次郎ご夫妻のご媒酌により 鈴木一郎長男太郎と高橋俊太長女花子の
婚約整い結婚式を挙行することとなりました つきましては披露かたがたお近づきを
願いあげたく小宴を催しますので ご多用中誠に恐縮とは存じますが
御光来の栄を賜りたく謹んでご案内申し上げます          謹言
  日時   十一月十日(日曜日) 午後一時開宴
  場所   大日ホテル十二階吉祥の間
平成〇年〇月吉日                     鈴木 一朗
                             高橋 俊太
 なおお手数ですがご都合の程十月十日迄にお知らせ願えれば幸いに存じます

 

文例5 (親の連名で出すとき)

happy

謹啓 初秋の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます
 この度 今井次郎ご夫妻のご媒酌により
                  鈴木一郎 長男 太郎
                  高橋俊太 長女 花子
両名の婚約整い 左記のとおり挙式の運びとなりました
つきましては 披露かたがた今後とも幾久しくご懇情を賜りたく ささやかな
披露をいたしたく存じます ご多用中誠に恐縮とは存じますが 何卒
ご来臨の栄を賜りますよう 謹んでご案内申し上げます        謹白

平成〇年〇月吉日

 

書き方

easy

結婚式の招待状の書くときのポイントは2点あります。

  1.  差出人名は二つのパターンがあり、どちらかを選択します。
     挙式・披露宴の招待状は、結婚する本人二人の名前で出すパターンと、両家の親の名前
     出すパターンがあります。
     列席者に占める親戚の割合が多い場合には、両家の親の連名で友人や会社関係が多い場合
     には、結婚する本人二人の連名で出すことが一般的です。 
  2.  句読点を入れない書き方もあります。
     挙式・披露宴の招待状の文章には、句読点をつけないことがしばしばあります。
     ただし、句読点を置くべき箇所は一字空け、いわゆる分ち書きにする場合もあります。
     

まとめ

本記事では、結婚式の招待状の書き方と文例をご紹介しました。ご参考になれば幸いです。

花嫁の夢を叶える結婚式場探しサイトはハナユメ

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です