DTMスクールを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
オンラインで学びるスクールや、マンツーマンで学べるスクール、オリジナルのカリキュラムを作るスクールや、レッスン内容を動画で記録し、復習しやすいスクールがあります。
そこで、DTMスクールを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、DTMスクールおすすめ11選を比較し、違いを紹介します。
DTMスクールおすすめ11選の選び方
DTMスクールを選ぶにあたって、次の5つのポイントをチェックしたいところです。
- 誰を対象にするか(入門者向け、経験者向け、プロ志望向け)
- 何を学ぶか(DTMソフトの使い方、打ち込み、アレンジ、ミックス・マスタリングなど)
- どのような方法で学ぶのか(オンライン、通学)
- いつ学ぶのか(決められた曜日、フリースケジュール)
- いくらかかるか(月謝、入学金)
上記視点をもとに、おすすめのスクール11選を比較し、その違いを紹介します。
- Step One DTMスクール
- Avalon Music School
- シアーミュージック
- スリープフリークス
- JOY Music School
- 3FAITH MUSIC PRODUCTION SCHOOL
- EYS Music School
- 椿音楽教室
- wood DTMコース
- Sound Scalable
- MusicHearts(ミュージックハーツ)
それぞれについて、詳細に説明します。
1. Step One DTMスクール
DTMを始める初心者の方や、Youtubeへ楽曲の公開を目指す方、プロを志望する方向けのスクールです。東京の自由が丘に教室がありますが、オンラインでも学べます。
フリータイムプランとスポットプラン、オンラインレッスンのコースがあり、時間の融通が効くので、忙しい方でも始めやすいスタイルになっています。
◆ 学習内容
分類 | 学習内容 |
DTMの使い方 | クオンタイズ、レコーディング、パンチイン/パンチアウト、クロスフェード、ピッチ修正 |
作曲 | コードとメロディー、楽器別モチーフ作曲方法、モチーフの展開、楽曲添削 |
アレンジ | 4リズムヘッドアレンジ、上モノの作り方、ボーカルハモパートの作り方、楽曲添削 |
トラック制作 | リズムトラック作り、リズムプログラミング、パターン制作、コード作り、ソフトシンセ |
ミックス | EQ、コンプレッサー、空間系エフェクト、マキシマイザーの使い方、音圧の上げ方 |
音楽理論 | メジャー/マイナーキー、トライアドコード、コードの繋ぎ方/選び方、メロディーの作り方 |
キーボード | キーボードの弾き方、8beatのバッキング、フィンガードラム(指ドラム) |
◆ 料金(税込)
プラン | 月額プラン | スポットプラン |
レッスンペース | 月2回 | フリー |
月額レッスン受講料 | 12,100円 | – |
1レッスン実質最安単価 | 5,500円/60分 | 3,800円/30分 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯ (東京 自由が丘)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
なお、Youtubeに授業風景が掲載されていたので、ご紹介します。
2. Avalon Music School
パソコンのセッティングから、打込み、Mix、CDの制作までを指導してくれるスクールです。
Cubase、Logicといった音楽ソフトの使い方から、口ずさんだメロディーに合わせて、講師がピアノでコードつけをしてくれることで、作曲できるようになります。
マンツーマンでフレックス制のため、自分の都合に合わせて、学習を進められます。
◆ 学習内容
- 未公開
◆ 料金
月謝(税込) | 11,880円 | 17,160円 | 21,560円 | 31,680円 | 41,360円 |
月 | 2回 | 3回 | 4回 | 6回 | 8回 |
入会金(税込) | 未公開 | 未公開 | 未公開 | 未公開 | 未公開 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯(新宿、渋谷、池袋、東中野、町田、横浜、大宮、船橋、千葉、仙台、山形、静岡、浜松、島田、久留米)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
3. シアーミュージック
日本全国87箇所で展開されているスクールです。レッスンはマンツーマンで教えてもらえます。受講生の目的に応じて、講師がオリジナルのレッスンを組み立てるスタイルをとっています。
◆ 学習内容
分類 | 学習内容 |
ヒアリング | DTMコースでやりたいことを確認し、完成までの期間や、曲の簡易度などの目標を決める |
イメージ決め | 曲のイメージを決める。 |
制作 | メロディに、ピアノ、ドラム、ベースと音を載せて、制作をする |
◆ 料金
プラン | 月2回 | 月3回 | 月4回 |
月謝(税込) | 11,000円 | 14,850円 | 17,600円 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯(札幌、大宮、 船橋、新宿、渋谷、池袋、東京、銀座、横浜、名古屋 栄、京都、大阪 梅田、なんば、三宮、広島)
- オンライン: ×
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
4. スリープフリークス
完全にオンラインのDTMスクールです。レッスン終了後、レッスン内容を動画でもらえるため、レッスンの復習がしやすくなっています。
また、操作のトラブルがあったときなど、メールでサポートしてくれます。
◆ 学習内容
コース | 学習内容 |
ビギナー | 楽器の打ち込み、メロディー作成、楽器アレンジの追加とブラッシュアップ、ミキシング |
アドバンス | 楽器選択と音色特性によるフレージング、楽曲構成、オーディオ素材の加工、ピッチ修正 |
シンセサイザー | オシレーターコントロール、アンプリファイアー、フィルターコントロール、LFOコントロール |
ミックス | ミックス/マスタリングの概念、イコライザー、コンプレッサー、音圧対策、オートメーション |
◆ 料金
プラン | ビギナー | アドバンス | シンセサイザー | ミックス |
受講料(税込) | 118,800円 | 150,150円 | 133,100円 | 151,800円 |
◆ 基本情報
- 通学: ×
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
RXスタンドアローンが必要になる仕事があったから朝からスリープフリークス見てます。 pic.twitter.com/z65zkXqML0
— AKILLY – 路地裏Labo (@Rojiura_Labo) July 21, 2021
5. JOY Music School
通学やオンラインでDTMを学べるスクールです。生徒にあった楽曲を教材にし、DTM(Logic Pro、Cubase、Pro Tools、Studio One、GarageBand)の使い方を学べます。
プロ志望の方向けに、作品作りのサポートや、コンペ対策、オーディション対策などがあります。
◆ 学習内容
生徒の要望によって、カリキュラムは変わる。
◆ 料金
月謝(税込) | 11,880円 | 21,830円 | 39,560円 |
月 | 2回 | 4回 | 8回 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京 渋谷、北千住、大阪)
- オンライン: 〇
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
6. 3FAITH MUSIC PRODUCTION SCHOOL
ダンスミュージック専門のDTMスクールです。
DAWソフトの基本を動画で学ぶコースがあります。その後、制作するジャンルの楽曲を決めて、講師とその楽曲を解析して、基礎理論を身に着けます。
◆ 学習内容
- オンライン基礎学習
- リファレンス楽曲の解析
- アレンジメント制作
- ミキシング授業
- マスタリング
◆ 料金
- 動画入門コース: 32,780円
- 音楽制作マスターコース: 437,800円(30コマ+ オンライン 15コマ : 1コマ55分)
- プロフェッショナルコース: 657,800円(48コマ+ DJレッスン 25コマ :1コマ55分)
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京 渋谷)
- オンライン: 〇
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
3FAITH MUSIC PRODUCTION SCHOOL
7. EYS Music School
DTM・DAWソフトウェアのインストールから、(ソフトの機能のなかで)覚えておきたい機能を教えてくれる初心者向けのスクールです。
カリキュラムはオーダーメイドで作ってくれます。また、万が一、レッスンに満足できない場合には、他の講師によるレッスンを無料で受けられる仕組みになっています。
◆ 学習内容
- DTMの使い方
- 作曲
- アレンジ
- レコーディング・ミックス・マスタリング
- 音楽理論
◆ 料金
コース | 通常レッスン | 平日割引 |
月謝 | 12,880円~(月2回) | 12,080円~(月2回) |
入会金 | 17,000円 | 17,000円 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯(代官山、銀座、新宿、渋谷、池袋、赤沢見附、高円寺、三軒茶屋、吉祥寺、立川、上野、錦糸町、秋葉原、高田馬場、町田、自由が丘、蒲田、下北沢、横浜、川崎、千葉、大宮、栄、梅田、京橋、なんば、三宮、京都、新潟、札幌)
- オンライン: ×
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
8. 椿音楽教室
DTMソフトの使い方だけでなく、音楽理論も学べるスクールです。オンラインでも学べるため、教室が近くにない方でも、学べます。
60分間の無料レッスンを受けられるので、教え方を確認してから、受講できます。
◆ 学習内容
- 未公開
◆ 料金
コース | 月1回 | 月2回 | 月3回 | 月4回 |
月謝 | 5,900円 | 11,700円 | 17,500円 | 23,300円 |
入会金 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
※ 事務手数料3,000円が別途必要となります。
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京、神奈川、埼玉、千葉)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
9. wood DTMコース
東京の新宿、神田、横浜にあるスクールです。 DTM・DAWをイチから学びたい方、ならびにより深く知識やテクニックを学びたい方向けにコースが用意されています。
なお、オンラインでのレッスンも提供されています。
◆ 学習内容
コース | 学習内容 |
入門コース | DTMソフトの基本操作、伴奏の作り方・曲の編集方法、歌の録音方法・動画サイトへの上げ方 |
マスターコース | DTM打ち込み、シンセサイザー、エフェクター、ミックス・マスタリング |
◆ 料金
コース | 入門 | マスター | 個人(フリー) | 個人(固定) |
月謝 | 9,900円 | 12,100円 | 16,500円 | 12,100円 |
期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 | – | – |
入会金 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
※ 週1回30分/年間44回
◆ 基本情報
- 通学: ◯(新宿、横浜)
- オンライン: ◯
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
10. Sound Scalable
現役のクリエイターが教えるスクールで、渋谷にあります。マンツーマンでレッスンを学べ、フリータイムプランとスポットプラン、オンラインレッスンのコースがあります。
時間の融通が効くので、忙しい方でも始めやすいスタイルになっています。
◆ 学習内容
- ビギナーコース・・・初心者の方向け
- スタンダードコース・・・曲は作れるがクオリティアップしたい方向け
- エキスパートコース・・・プロを目指してる方向け
◆ 料金
コース | ビギナー | スタンダード | エキスパート |
月謝(税抜) | 12,000円 | 24,000円 | 32,000円 |
月 | 2回 | 2回 | 2回 |
入会金(税抜) | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
◆ 基本情報
- 通学: ◯(東京 渋谷)
- オンライン: ×
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯
11. MusicHearts( ミュージックハーツ)
DTMだけでなく、音楽のマーケティングや案件の獲得方法まで学べるスクールです。未経験でも6ヶ月でフリーランスとして独立できるようにサポートしてくれます。
◆ 学習内容の例
- DTM・・・DAW、音楽理論、メロディーラインなど、音楽に関する基礎と応用
- REC・・・マイクの使用方法、セッティング方法、録音時に必要な機材の調整
- MIX・・・MIXに関する基礎知識
- マスタリング・・・音のボリューム調整
- 作詞・・・作詞理論
- 作曲・・・課題曲からコード進行や曲コードを変換する実演
- ボーカロイド・・・一つの楽曲を完成させる方法
- 音楽マーケティング・・・音楽の広め方、楽曲制作から販売まで
◆ 料金
コース | MIX&REC&マスタリング | 音楽マーケティング | コンプリート |
学習期間 | 2か月 | 3か月 | 6か月 |
学習内容 | MIX、REC、マスタリング | 音楽マーケティング | DTMカリキュラム MIX、REC、マスタリング 作詞作曲 ボーカロイド 音楽マーケティング |
サポート | 24時間サポート受付 プロ講師との面談 課題添削 |
24時間サポート受付 プロ講師との面談 課題添削 |
24時間サポート受付 プロ講師との面談 課題添削 |
料金 | 未公開 | 未公開 | 未公開 |
◆ 基本情報
- 通学: ×
- オンライン: 〇
- 社会人: 〇
- 無料体験: ◯(無料相談)
まとめ
本記事は、DTMスクールおすすめ11選を比較し、違いを紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのスクールが変わります。
求める内容 | おすすめのスクール |
オンラインで学びたい | Step One、スリープフリークス、椿音楽教室、Sound Scalable |
体系的に幅広い分野を学びたい | wood DTMコース、MusicHearts(ミュージックハーツ) |
オリジナルのカリキュラムで学びたい | Avalon Music School、シアーミュージック 、EYS Music School |
社会人から始めたい | Step One DTMスクール、シアーミュージック 、EYS Music School |
東京で学びたい | Avalon Music School、Step One DTMスクール、椿音楽教室 |
大阪で学びたい | シアーミュージック、EYS Music School |
名古屋で学びたい | シアーミュージック、EYS Music School |
なお、自作の音楽を売りたい場合には、別記事でまとめています。
【参考記事】・ 自分の曲を売る方法!音楽を売る12のサイトと稼ぐ方法をご紹介
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康