senior-yoga-certification-min

シニアヨガの資格おすすめ10選の比較!オンライン・通信・料金


シニアヨガに関する資格を比較した場合、どこがいいのでしょうか。

加齢に伴う身体の悩み予防法、椅子・補助道具を使ったポーズや、呼吸法や瞑想法を学べる資格があります。また、インストラクターとして指導法やクラス運営の仕方を学べる資格もあります。

さらに、通学だけでなく、オンラインで取得できる資格もあります。そこで、シニアヨガに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、シニアヨガに関する資格おすすめ10選と、そのカリキュラム、取得方法をご紹介します。

 

シニアヨガの資格の種類・選び方

senior-yoga-certificates-min

シニアヨガの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。

  • 何を学ぶか。(加齢に伴う身体の症状・悩みヨガポーズ、呼吸法、瞑想法、指導法
  • どのような方法で学ぶか。(通学、オンライン、通信講座)
  • 資格を取得することで、どのような仕事につけるか。
  • RYT500(*1)に申請できるか。
  • どのくらいの費用で取得できるか。

上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格の種類を、ご紹介します。

  1.  アヤボディ
  2.  日本能力開発推進協会
  3.  OM YOGA
  4.  国際ホリスティックセラピー協会
  5.  日本ヨガインストラクター協会
  6.  Lilaヨガ
  7.  Yoga Huali
  8.  ヨギー・インスティテュート
  9.  一般社団法人国際ウェルネスケア協会
  10.  arati

それぞれを詳細にご紹介します。

*1:ヨガアライアンス認定校で500時間のティーチャートレーニングおよび指導経験を積んだ者に与えられる資格です。

 

1. アヤボディ

aya-body-min (1)

2009年に設立したヨガアライアンス認定校であるアヤボディが運営する資格です。高齢者のための介護予防を目的とした優しいヨガを学べます。

ayabody-senior-curriculum-min

なお、コースは、通学、オンラインの2つの方法があり、スケジュールに合わせて、カリキュラムを受けられます。

アヤボディ 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  シニアヨガの特徴、対象者、対象者別の目的
  •  シニアヨガのシークエンスを組み立てる際に使えるサブプログラム(脳トレや口腔ケア)
  •  Props を活かしたシニアヨガ( Props を使ったポーズ、サポートの仕方)
  •  高齢者に起きやすい症状、ケガ、病気、ならびに、改善、予防のための施策や危機管理

◆ 資格取得後の仕事

インストラクター

◆ RYT500の資格申請状況

◆ 料金(税込)

17,000円×5回講座

◆ 受験場所

東京、神戸、名古屋

◆ 運営団体

株式会社アヤボディアーキテクチャー

◆ 資格の取得方法

AYA BODYの学校紹介をしている動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

2. 日本能力開発推進協会

jadp-yoga-min

一般財団法人 日本能力開発推進協会が運営している資格です。

シニアヨガの基本的な姿勢呼吸法、シニアヨガ実践に関する知識や、ヨガインストラクターの業務に関するスキルや知識が問われます。

日本能力開発推進協会(シニアヨガインストラクター) 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

分類 問われる内容(学習内容)の例
ヨガの基礎
  • ヨガの歴史と種類
  • 骨格と関節、筋肉、内臓、血管
  • 微細体とチャクラ、7つのチャクラ、呼吸、ヨガと脊柱
  • 難易度別のポーズ指導法
  • 目的別、年齢に合わせたメニューの作り方
  • 生徒とのコミュニケーション
シニアヨガの実践
  • シニアヨガ(タオルやヨガベルトを使った、シニアヨガ特有の指導方法
  • シニアヨガの実践
  • シニアヨガの教え方
シニアヨガインストラクター
  • インストラクターとしての資質、心得
  • 接客サービスの注意点
  • ヨガ教室開業のコンセプト
  • クラス開業の準備
  • PR方法
  • 教室開業のリスク

テキスト

senior-yoga-caricare-min

◆ 資格取得後のキャリア

シニアヨガインストラクター、介護福祉施設などでの指導、自宅でヨガ教室

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金(税込)

5,600円

◆ 受験会場

在宅

◆ 運営団体

一般財団法人 日本能力開発推進協会

◆ 資格の取得方法

  •  通学:-
  •  オンライン・通信講座: 〇 (キャリカレ

口コミを調べたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

キャリカレでヨガ資格を取得した方の感想がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

3. OM YOGA

omyoga-min

OM YOGA が運営する資格です。医療現場でのよくある病例や身体状態などを学びつつ、高齢者向けのヨガクラスを指導する講師のための知識を学びます。

OM YOGA 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  身体機能の変化、運動機能(神経系/筋肉、筋力系/骨・関節・脊柱系/感覚機能)
  •  生理機能(循環器系/呼吸器系)、 精神機能
  •  シニアヨガの目的、身体の症状・悩み・強化別ヨガ療法
  •  クラス開催時の注意点
  •  プロップスの使い方、身体の症状・悩み・強化別ヨガ療法
  •  目・音・呼吸を使った瞑想
  •  シニアのためのヨガシークエンス・チェアヨガシニアヴィンヤサヨガ

◆ 資格取得後のキャリア

インストラクター

◆ RYT500の資格申請状況

  • RYT500の資格申請: 〇(出典: OM YOGA

◆ 料金(税込)

36,300円

◆ 受験場所

オンライン

◆ 運営団体

株式会社ジョンスピークス

◆ 資格の取得方法

  • 通学: –
  • オンライン・通信講座:OM YOGA 

なお、口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。

OM YOGAでインストラクターの資格を取得した方の動画が掲載されていたので、ご紹介します。

 

4. 国際ホリスティックセラピー協会

ihta-min

一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会が運営する資格です。

高齢の方やカラダが虚弱な方向けの指導法を学べます。シニアヨガベーシックインストラクターシニアヨガアドバンスインストラクターの2種類があります。

国際ホリスティックセラピー協会

◆ 問われる内容(学習内容)

  •  シニアヨガの目的・効果
  •  高齢者のストレス、体変化に伴う症例
  •  要介護の原因と予防(シニア向け太陽礼拝、シニアのレッスン時の注意点) 

ymc-senior-min

senior-yoga-ihta-min

◆ 資格取得後のキャリア

ヨガスタジオ、スポーツクラブ、公民館、コミュニティセンター

◆ RYT500の資格申請状況

  • RYT500の資格申請: 〇

ymc-yoga-min

◆ 料金(税込)

113,000円(ただし、入学金、国際ホリスティックセラピー協会登録料を除く)

◆ 受験場所

認定校(YMCメディカルトレーナーズスクール

◆ 運営団体

一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会

◆ 資格の取得方法

YMCメディカルトレーナーズスクールの動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

5. 日本ヨガインストラクター協会

jyia-min

一般社団法人 日本ヨガインストラクター協会が運営する資格です。

高齢の方や、下肢筋力に自信のない方向けに、ゆったりとしたペースで行えるヨガを指導できます。体力や筋力、柔軟性の回復といった効果が期待できます。

日本ヨガインストラクター協会(JYIA)

◆ 問われる内容(学習内容)

  •  シルバーエイジとは
  •  シニアヨガの必要性
  •  フィットネスレベル
  •  シニアヨガのリスクマネジメント
  •  更年期障害への効果
  •  クラスの組み立て方
  •  必要最低限の筋力
  •  イスを使ったアーサナ
  •  模擬体験
  •  顔ヨガ

◆ 資格取得後のキャリア

大手スタジオ、認定校

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金(税込)

99,000円

◆ 受験場所

東京、大阪、福岡、名古屋、静岡、前橋、新潟

◆ 運営団体

一般社団法人 日本ヨガインストラクター協会

◆ 資格の取得方法

JYIAの動画が掲載されていたので、ご紹介します。

 

6. Lilaヨガ

lila-yoga-min

日本統合医学協会が認定する資格です。椅子やブロックなどを使った指導法や、道具を使わない指導法を学び、公共施設や高齢者施設でも教えられるスキルが身に付きます。

lilayoga-senior-min

具体的には、高齢者向けの20数種類のアーサナの指導法軽減法を学びます。

Lilaヨガ

◆ 問われる内容(学習内容)

  • 加齢に伴う運動機能・生理機能・バランス能力の変化
  • 加齢に伴う歩行能力の変化
  • 加齢に伴う精神心理面の変化
  • 高齢者の疾患、病態上の特徴
  • 高齢者に特徴的な疾患と運動時の注意点、転倒予防
  • 20種類以上のアーサナの指導法と軽減法

◆ 資格取得後のキャリア

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金(税込)

128,000円

◆ 受験場所

自宅、東京(学芸大学)

◆ 運営団体

日本統合医学協会

◆ 資格の取得方法

Lilaヨガのレッスンの様子がわかる動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

7. Yoga Huali

huali-min

最大3名までの少人数制のスタイルをとるYoga Hualiにより認定されている資格です。

ヨガインストラクター資格養成 ベーシックコースを受講し、シニアヨガインストラクター資格 養成講座を受講することで、資格を取得できます。

Yoga Huali

◆ 問われる内容の例

  •  シニアヨガにおける瞑想法
  •  シニアヨガにおける呼吸法
  •  シニアヨガシークエンス
  •  シニアヨガのポーズ実践

◆ 資格取得後のキャリア

トレーナー、インストラクター

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金

137,500円 (テキスト代込)※ なお、ベーシックコースは425,000円(テキスト代込)

◆ 受験場所

新宿御苑、銀座、飯田橋、吉祥寺、横浜元町、江の島、名古屋伏見

◆ 運営団体

Yoga Huali

◆ 資格の取得方法

  •  通学:Yoga Huali 
  •  オンライン・通信講座: –

 

8. ヨギー・インスティテュート

yoggy-min

ヨギー・インスティテュートが運営する資格です。

高齢者の身体的、あるいは精神的な変化を学んだ後に、シニアに合わせたアーサナや、プロップスを使用したヴァリエーションを学びます。

さらに、クラスを運営する方法ならびに、プロップスを使用した指導法を学びます。なお、ヨガのティーチャー・トレーニングコースを修了していることが前提となります。

ヨギー・インスティテュート

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  加齢に伴う変化(生理学的、身体機能的、心理的)、姿勢と抗重力筋の理解
  •  シニア層に適応させたヨガポーズの実践、モディフィケーション
  •  効果的なプロップス(壁、ブロック、ベルト、チェアなど)の使用法
  •  抗重力筋および歩行に関する筋肉をターゲットとしたエクササイズの実践

◆ 資格取得後のキャリア

インストラクター

◆ RYT500の資格申請状況

  • RYT500の資格申請:〇

◆ 料金(税込)

60,093円

◆ 受験場所

札幌、大宮、北千住、中目黒、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡

◆ 運営団体

株式会社ヨギー

◆ 資格の取得方法

ベーシックトレーニングコースの説明会動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

9. 一般社団法人国際ウェルネスケア協会

meguri-min

一般社団法人国際ウェルネスケア協会認定が運営するシニアヨガに関する資格です。シニアの方に多い疾患から、解剖学を学んだ後、呼吸法や瞑想法、ポーズを学んでいきます。

講座の修了後には、一般社団法人国際ウェルネスケア協会認定のシニアヨガ指導者証明書を郵送してもらえます。

一般社団法人国際ウェルネスケア協会 

◆ 問われる内容(学習内容)

分類 問われる内容(学習内容)の例
ヨガとは ヨガの歴史と種類、ヨーガ・スートラと八支則、ヨガを取り入れた生活
シニアヨガとは シニアの方の心身の変化、状態、シニアヨガの必要性、目的と効果
シニアヨガ指導者の心構え シニアの方に多い疾患、解剖学、シニアの方の解剖学的変化
シニアの方向けの呼吸・瞑想 呼吸法、瞑想法(メディテーション)
ウォーミングアップ・ポーズ ポーズ(アーサナ)、椅子・補助道具・壁を使ったポーズ、シニアヨガの太陽礼拝
シニアヨガの実践 クラスを行う前に確認すること、シークエンスの組み方、ロールプレイング

◆ 資格取得後のキャリア

シニアヨガインストラクター

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金

59,800円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

一般社団法人国際ウェルネスケア協会

◆ 資格の取得方法

養成講座の動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。

 

10. arati

arati-min

aratiが運営する資格です。

介護施設でもレッスン可能な椅子に座って行うアサナのバリエーションを学べます。また、シニアの方へ効果的なクラス構成や、インストラクションのテクニックを学びます。受講者には、aratiより修了証が送られます。

arati 

◆ 問われる内容(学習内容)

  •  シニアヨガの目的、シニア世代の現状と課題
  •  シニア世代の身体の理解(シニアの解剖学
  •  シニアヨガのアサナ
  •  シニアヨガのクラス構成・テクニック
  •  実技&デモクラス
  •  安全に行うためのテクニック
  •  インストラクターとしての心構え

◆ 資格取得後のキャリア

介護施設やデイサービス型の施設、市区町村が主催するレッスン(ボランティア含む)、治療院

◆ RYT500の資格申請状況

未公開

◆ 料金(税込)

60,500円

◆ 受験場所

自宅、ヨガスタジオ arati(四谷)

◆ 運営団体

株式会社rebirth associate

◆ 資格の取得方法

  •  通学:arati 
  •  通信講座・在宅: arati

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

まとめ

本記事は、シニアヨガに関する資格おすすめ10選と取得方法をご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。

求める内容 おすすめの資格 取得方法
通学で学びたい アヤボディJYIALilaヨガ AYA BODYJYIALilaヨガ
通信講座で学びたい 日本能力開発推進協会 キャリカレ
オンライン講座で学びたい IHTALilaヨガ  YMCメディカルLilaヨガ
RYT500に申請したい アヤボディヨギー AYA BODYヨギー
取得費用を抑えたい 日本能力開発推進協会 キャリカレ

なお、キッズヨガやRYT200、ピラティスに関する資格は別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ キッズヨガの資格おすすめ5選の比較!オンライン・RCYT・料金
       ・ RYT200オンラインレッスンおすすめ6選を比較(料金表、口コミ)
       ・ ピラティスの資格おすすめ8選の比較!種類・費用・オンライン・理学療法士

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です