character-design-course-min

キャラクターデザイン講座おすすめ5選(オンライン・無料あり)


キャラクターデザインを学べる講座を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

顔や体、立ち絵の描き方、ポーズ構図を学べる講座や、遠近法や透視図法ペイントツールの使い方を学べる講座があります。

また、オンラインで学べる講座や、就職のサポートをしてくれる講座もあります。そこで、キャラクターデザイン講座を選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、おすすめのキャラクターデザイン講座を比較し、その違いをご紹介します。

 

キャラクターデザイン講座おすすめ5選

character-design-course-min (1)

キャラクターデザイン講座を選ぶにあたり、次のポイントはチェックしたいところです。

  • 何を学ぶか。(ポーズの描き方、遠近法透視図法ペイントツールの使い方)
  • どのような方法で学べるか。(通学オンライン
  • いつ学べるか。(平日の夜間、週末好きなタイミング
  • どのようなサポートがあるか。(添削、振り替え制度、ビデオ補講、就職支援)
  • いくらかかるか。(受講費用、入学金)

上記ポイントを踏めて、おすすめの講座とその違いをご紹介します。

  1.  palmie
  2.  ヒューマンアカデミー
  3.  アンプス
  4.  おとなの美術室
  5.  まんがスクール中野

それぞれについて、詳細に説明します。

 

1. palmie

palmie-min

月額定額制で、イラストの描き方を動画で学べるスクールです。イラストを学べる講座が225講座見放題となっており、キャラクターデザインを学べる講座もあります。

◆ キャラクターデザインの入門講座

palmie-character-design-lecture1-min

オリジナルのキャラクターデザインを通して、キャラの顔身体の描き方表情のつけ方ポーズ構図をつけて、イラストを描く方法を学びます。

palmie-character-design-lecture1-detail-min

カリキュラム(学習内容)の例

分類 カリキュラム(学習内容)の例
キャラクターデザインの基本 顔、身体、服の描き方や、カラーでの配色、明暗
立ち絵を描いてみよう キャラの全身立ち絵の描き方、ゲームの立ち絵
いろんな表情を描こう 喜怒哀楽その他の表情の描き方、笑顔の描き方
ポーズや構図をつけて描こう アオリ、フカンの解説

キャラクターデザインの入門講座

◆ 井関修一先生 キャラクターデザイン講座

palmie-character-design-lecture2-min

キャラクターデザインの考え方技法を学べます。キャラクターデザインとイラストレーターのキャラクターデザインの違いや、アニメーター、アニメーションの知識を学べます。

palmie-character-design-lecture2-detail-min

カリキュラム(学習内容)の例

分類 カリキュラム(学習内容)の例
キャラクターデザインの講義 アニメーターとイラストレーターのキャラクターデザインの違い、アニメーターアニメーションの知識
キャラクターデザインの実技その1 キャラクターを描く際に必要最低限の知識、クライアントに納得してもらうためのポイント
キャラクターデザインの実技その2 キャラクターの基本設定、基本設定に最低限必要な知識
キャラクターデザインの実技その3 キャラクターのポーズ/場面集、ポーズ集を描く際の発想

井関修一先生 キャラクターデザイン講座

◆ 料金(税込)

プラン 1ヶ月プラン 6ヶ月プラン 12ヶ月プラン
月額費用 12,000円 9,800円 7,900円

◆ 基本情報

  •  受講方法: オンライン
  •  受講の日付: 好きな時間
  •  サポート: 添削のサポートあり
  •  無料体験: 〇

palmie 

 

2. ヒューマンアカデミー 夜間・週末講座

human-academy-yakan-min

ヒューマンアカデミーが提供する講座で、イラストの技法から顔の描き方ポーズの描き方デジタルペイントの描き方やキャラクターデザインの仕方を学べます。

human-academy-yakan-detail-min

初心者から学べる基礎コースと、経験者から学ぶ応用コースがあります。週1回、1回3時間で通学できるため、社会人や学生のWスクールとして始められます。

また、就職副業のサポートをする仕組みも用意されています。

human-academy-yakan-detail2-min

◆ カリキュラム(学習内容)の例

分類 カリキュラム(学習内容)の例
イラスト技法 物体の捉え方表現方法
顔の描き方 顔の立体構造、顔の各パーツ、様々な角度から顔の描き方
体の描き方 体の立体構造、様々な角度から体の描き方、頭身の取り方
ポーズの描き方 人体の様々なポーズの描き方
空気遠近法/透視図法 イラストに描かせない背景を描けるようにするため、遠近法透視図法
デジタルペイントツール技法 ペイントツールの使い⽅、技法
キャラクターデザイン キャラクターを生み出すため自然物や、動物、メカなど様々なものの描き方
イラスト作品制作 オリジナルのイラストの制作

◆ 料金

407,000円(6ヶ月)

◆ 基本情報

  •  受講方法: 通学(札幌、仙台、宇都宮、大宮、柏、千葉、新宿、立川、横浜、新潟、静岡、浜松、名古屋、奈良、京都、大阪、神戸、和歌山、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、鹿児島、那覇)
  •  受講の日付: 平日の夜間、週末
  •  サポート: 添削、振り替え制度、ビデオ補講、キャリアサポート
  •  無料体験: 〇

ヒューマンアカデミー 夜間・週末講座 

 

3. アンプス

amps-min

東京都中野区にあるイラスト教室で、人物描画透視図法を学んで、オリジナルイラストを創作していきます。

キャラクターの全身の描き方から、人物描画透視法、人物と背景のパース、衣服の描き方、登場人物の創作方法を学びます。学生、社会人、主婦の方向けに、週1回、土曜日に開催しています。

amps-detail-min

◆ カリキュラム(学習内容)の例 

分類 カリキュラム(学習内容)の例
キャラクター全身の描き方 ラフの描き・進め方、全身のバランスの考え方
頭部の描き方 頭と顔の基本バランスパーツの配置顔の表情、頭髪の描き方
人物描画 上半身の描き方、下半身の描き方、後ろ姿の描き方、手足の描き方
透視法の基本 一点透視、二点透視、三点透視、パースのついた面の分割ほか
人物とパース パースを意識して、いろいろな角度からキャラクターを描く、背景をつける
衣服の描き方 服の形しわの付き方(Tシャツとジーンズ、学校の制服、いろいろな服)
登場人物の創作 設定から想像を膨らませてキャラクターをデザインポージングを考えて描く
ブラッシュアップ ラフな線を整理して線画を作成
イラストの構図学 視線誘導三分割法(黄金分割法)、三角法
キャライラスト制作 背景のあるキャライラスト制作

◆ 料金

  •  入学金: 20,000円
  •  受講料: 120,000円

◆ 基本情報

  •  受講方法: 通学(東京都中野)
  •  受講の日付: 休日 – 土曜日 15:00〜17:00
  •  サポート: 未公開
  •  無料体験: ×(体験講座 1,000円)

アンプス 

 

4. おとなの美術室

otonanobijyutushitu-min

東京都代々木にあるイラストを学べる教室です。初級、基礎講座(準備)、中級、実践の4講座が用意されています。

  • 基礎(初級): マンガ・アニメ・ゲーム系のキャラクターの描き方
  • 基礎(準備): マンガ・アニメ・ゲーム系のキャラクターの顔の描き方
  • 中級: 難しいアングルや動きのあるポーズ、表情・演技コスチュームしわの描き方
  • 上級: キャラクターの描き分けやパースにきちんと乗せるポーズ、アクションシーン

otonanobijyutushitu-detail-min

どの講座も、開催は週1日で、3ヶ月の講座(全10回)となっています。

◆ カリキュラム(学習内容)の例

・ 基礎(初級)

分類 カリキュラム(学習内容)の例
頭部の描き方
  • 正面と側面のアタリ、斜めと後方のアタリ
  • 顔のパーツ、髪、男女の描き分け
  • 俯瞰、アオリ
全身の描き方
  • 全身のアタリ
  • 上半身と手、下半身と足、立ちポーズ

・ 基礎(準備)

分類 カリキュラム(学習内容)の例
の描き方
  • 正面顔の描き方と絵の体操
  • 横顔の描き方と横から見た目・鼻・耳の特徴
  • 斜め顔の描き方と顔の凸凹感
  • 顔の三面図とクリンナップトレーニング

・中級

分類 カリキュラム(学習内容)の例
キャライラストのステップアップ
  • 顔(俯瞰・アオリ)、全身(俯瞰・アオリ)
  • コスチュームしわ
  • 表情と演技、キャラ設定書制作
  • アクションポーズ、キャラ設定書制作
  • 靴と小道具、キャラ設定書制作

・実践

分類 カリキュラム(学習内容)の例
ライトノベルの表紙や挿絵
  • イラストレイアウト術
  • 座る・寝る、表紙と挿絵制作
  • 老人・子供・中年、表紙と挿絵制作
  • 太った人・痩せた人・マッチョ、表紙と挿絵制作
  • カメラワークテクニック、表紙と挿絵制作
  • アクションシーン、表紙と挿絵制作

◆ 料金

  •  入部費: 3,000円 (初回登録のみ)
  •  授業料: 初級 55,000円 基礎(準備)27,500円 中級 55,000円 上級 55,000円

◆ 基本情報

  •  受講方法: 通学
  •  受講の日付: 講義日時
  •  サポート: 添削
  •  無料体験: ×(基礎講座第1回目お試し価格の1000円)

おとなの美術室 

 

5. まんがスクール中野

manga-school-min

東京中野にある漫画とイラストの専門校です。

上手に見える線画の描き方線の強弱濃淡のつけ方、陰影のつけ方を学んだ後に、キャラクターやミニキャラの線画を実習で行い、個人個人の絵柄にあわせて添削指導してもらえます。

nakanomanga-detail-min

自分の学びたいテーマを講座ごとに選んで学べます。また、チケット制のため、自分の都合で受講日を決められます。

◆ カリキュラム(学習内容)の例

講座 カリキュラム(学習内容)の例
キャラクター線画の描き方
  • 線画に描線を入れて立体的にキャラを描く方法
  • 人体のアタリのとり方
  • キャラクターのデフォルメ基礎
  • 男女の顔のバランス
  • 子供と大人の顔の描きわけ
  • 好きなキャラを参考にして、鉛筆でスケッチ風にキャラクターイラストを描く
ミニキャラクターの描き方
  • 2頭身、3頭身ミニキャラの違いと、アタリのとり方
  • かわいらしく描くコツ
  • 表情とバランス
  • 見本を元に、ポストカードにミリペンでミニキャラを描いて、コピックマーカーで彩色する
オリジナルキャラクター線画に陰影をつける
  • ジャンル別によるキャラクターの描き方
  • キャラクターのデフォルメ基礎
  • 基本的な立ちポーズの描き方
  • キャラの性格に合わせた立ちポーズの描き方
  • アニメやゲームに登場するようなキャラクターデザインをして、コピックマーカーで彩色する
動きのあるキャラクターを描く方法
  • キャラクターの頭を動かして、色々なアングルで描く
  • キャラクターの身体を動かして、色々なアングルで描く
  • 彩色するときに必要な陰影のつけ方
  • 見本を元に色紙にキャラを描き、コピックマーカーで彩色する
キャラクター線画を生き生きと描く方法
  • かわいい女の子かっこいい男の子の描き方
  • 色紙にオリジナルキャラを描く
  • コピックマーカーで陰影をつけて彩色してみる
  • 強弱濃淡のつけ方を学び、生き生きとした線を描く
線画を描き分ける方法(マンガ風・アニメ風)
  • 空気感のある絵を描くコツ
  • キャラクターの外見的な魅力を高めるコツ
  • イラストボードにオリジナルキャラクターを描いてみる
  • ミリペンでペン入れをして、陰影彩色計画を立てる
  • コピックマーカーで彩色して、本格的なイラストを完成

◆ 料金

  •  キャラクター線画の描き方: 9,900円
  •  ミニキャラクターの描き方: 9,900円
  •  オリジナルキャラクター線画に陰影をつける方法: 9,900円
  •  動きのあるキャラクターを描く方法: 13,200円
  •  キャラクター線画を生き生きと描く方法: 9,900円
  •  マンガ風・アニメ風・イラスト風など線画を描き分ける方法: 16,500円

◆ 基本情報

  •  受講方法: 通学
  •  受講の日付: 日曜日
  •  サポート: 少人数制による個別カリキュラム制
  •  無料体験: ×(体験講座 2.000円)

まんがスクール中野 

 

まとめ

本記事は、キャラクターデザイン講座おすすめ5選を比較し、その違いをご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの講座が変わります。

求める内容 おすすめの講座
通学で学びたい(平日) ヒューマンアカデミー
通学で学びたい(土日) ヒューマンアカデミーアンプスおとなの美術室まんがスクール中野 
オンラインで学びたい palmie
転職の支援をしてほしい ヒューマンアカデミー
無料体験をしたい palmie

なお、イラストを学べるスクールについては、別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ イラストを学べるスクールや講座!おすすめ21選を比較(料金表付き)

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です