動物介護士に関する資格を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
老化の症例や食事の与え方、病気や薬の飲ませ方を学ぶ資格や、歩行の介護、室内環境の整え方、ドッグトレーニングやマッサージの仕方について学ぶ資格もあります。
さらに、通学だけでなく、通信講座で取得できる資格もあります。そこで、動物介護士に関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、動物介護士に関する資格おすすめ5選と、その取得方法をご紹介します。
動物介護士の資格の種類・選び方
動物介護士の資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。
- 何を学ぶか。(老化の症例、食事の与え方、薬の飲ませ方、歩行の介護、室内環境の整え方)
- どのような方法で学びたいか。(通学、通信講座)
- どこで試験を受けるか。(試験会場、在宅)
- 資格を取得すると、どのような仕事につくか。(老犬ホーム、ペットサロン)
- どのくらいの費用で取得できるか。
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をご紹介します。
- 動物介護士(日本能力開発推進協会)
- 動物介護士(日本ペット技能検定協会)
- 犬猫介護アドバイザー(日本生活環境支援協会)
- ペット介護インストラクター(日本インストラクター技術協会)
- 老犬介護士(日本キャリア教育技能検定協会)
それぞれを詳細にご紹介します。
1. 動物介護士(日本能力開発推進協会)
一般財団法人 日本能力開発推進協会が運営する資格です。
老化のサインや、シニア期の食事、運動、住環境に関する知識を学びます。さらに、食の与え方、歩行、床ずれなど介護に関する知識を学んだ後に、病気や薬の飲ませ方を学びます。
協会が指定する通信講座を受講し、在宅で受験できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
分類 | 問われる内容(学習内容)の例 |
シニア期の基礎知識 |
|
シニア期の介護マニュアル |
|
シニアペットの病気 |
|
(出典)キャリカレ
◆ 資格取得後の仕事
未公開
◆ 難易度
得点率70%
◆ 料金(税込)
5,600円
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
一般財団法人 日本能力開発推進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- オンライン・通信講座: 〇 (キャリカレ)
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
動物介護士資格
合格しました(*ˊᵕˋ*)੭˒˒#キャリカレ#キャリカレアンバサダー pic.twitter.com/PcPM3RLeU1— にゃんたろう (@125_soul) February 3, 2021
動物介護士と、動物介護ホーム施設責任者の合格認定証が届きました★
次はトリマーと愛犬飼育管理士を目指します★#キャリカレ #動物介護士 #動物介護ホーム施設責任者 pic.twitter.com/HwZHWGyOcl— コーギーもなか(日本ペットシッターサービス神戸西店amo) (@monaka47363805) April 23, 2020
2. 動物介護士(日本ペット技能検定協会)
日本ペット技能検定協会が運営する資格です。ペットの身体の仕組みや病気、犬の老化、排泄・食餌の介助、犬の痴呆などの介護学の知識が問われます。認定の資格試験は、自宅で受験できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
種類 | 問われる内容(学習内容)の例 |
動物看護 | 解剖生理学、内科学、臨床検査学、栄養学、微生物・寄生虫学 |
介護学 | 犬の老化、排泄・食餌の介助、犬の痴呆 |
ペット社会学 | 犬の起源、犬の分類、犬の本能行動、ドッグラン、血統書、ペットロス、ペットと法規 |
トレーニング学 | 犬の習性、トレーニング方針、アイコンタクト、ほめると叱る、トイレ・食事のしつけ |
(出典) ヒューマンアカデミー通信講座 ※ 動物介護で検索
◆ 資格取得後のキャリア
老犬ホーム、ペットサロン
◆ 料金(税込)
14,000円
◆ 難易度
未公開
◆ 受験会場
在宅(出典 ヒューマンアカデミー通信講座)
◆ 運営団体
日本ペット技能検定協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- オンライン・通信講座: 〇(ヒューマンアカデミー通信講座)
講義のダイジェストが、YouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
3. 犬猫介護アドバイザー(日本生活環境支援協会)
日本生活環境支援協会が運営する資格です。犬の種類や大きさによる介護の注意点、猫の介護の仕方から、介護マッサージ、飼い主のケアに関する知識が問われます。
2か月に1回のペースで試験が行われており、在宅で受験できます。
◆ 問われる内容(学習する内容)の例
- 小型犬、中型犬、大型犬の介護、猫の介護
- 寝たきり状態の対応、床ずれ、ミョウバン水を用いたお手入れ
- 水分補給、強制給餌の方法、給餌を拒む場合の対処法、点滴による栄養補給
- オムツの選び方と活用法、 排泄後のお手入れと消臭対策
- 介護マッサージの方法
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 難易度
70%以上の評価
◆ 料金(税込)
10,000円
◆ 受験場所
自宅
◆ 運営団体
日本生活環境支援協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: SARAスクール
4. ペット介護インストラクター(日本インストラクター技術協会)
日本インストラクター技術協会が運営する資格です。犬や猫の介護方法から、聴力低下や視力低下への対処方法、車椅子の活用方法、流動食の作り方・与え方に関する知識が問われます。
2か月に1回のペースで試験が行われており、在宅で受験できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- 犬の介護の基本、猫の介護の基本
- 下肢麻痺に必要な介護
- 犬の排泄誘導と補助の方法、猫の排泄補助とトイレの作り方
- 食事の選び方、食事時間の調整法、食欲増加への対策、嘔吐をした際の対処法
- 散歩や外出の方法
- 車椅子の活用方法、車椅子利用時の注意点、ペット用カートの利用法
- 視力低下時の対処法、聴力低下時の対処法、徘徊行動への対処法
- 留守番の方法
- 流動食の作り方、給餌量、与え方
- 誤嚥事故の仕組みと対策
- 室内環境の整え方(照明、空調)
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 難易度
70%以上の評価
◆ 料金(税込)
10,000円
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本インストラクター技術協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: SARAスクール
5. 老犬介護士(日本キャリア教育技能検定協会)
日本キャリア教育技能検定協会が運営する資格です。
老化の症例や認知症について学んだ後に、生活環境の見直しや健康管理、介護について学習をします。また、ドッグトレーニングやマッサージ、排せつ補助、寝返りなどについても学びます。
なお、3年間の取得単位保証期間中に、実技スクーリングを修了することが必要となります。
◆ 問われる内容(学習内容)
- いぬとひと、老化を迎える前にできること
- トレーニング(クレート、姿勢、トイレ、ハンドサイン)
- 包帯と投薬、 応急処置(止血、熱中症、低体温症、誤飲、感電、心肺蘇生)
- 老化症例、認知症
- 老犬の居場所、生活環境の見直し、健康管理、介護用品
- 多頭飼育のススメ
- 終末介護、ペットロス症候群
- ドッグトレーニングの基本
- マッサージ、排泄補助、寝返り
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 難易度
未公開
◆ 料金
6,112円(税込)
◆ 受験場所
未公開(実技スクーリングが必要となる)(出典: 日本ケンネルカレッジ )
◆ 運営団体
日本キャリア教育技能検定協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- オンライン・通信講座: 〇(日本ケンネルカレッジ)
口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
【ご報告】
晴れて、民間資格ではありますが、動物看護師&老犬介護士になりました! pic.twitter.com/ANFDAhNi3B
— 岡江凛 (@okae_rin) May 15, 2020
老犬介護士の認定資格届きました!#老犬介護士 pic.twitter.com/r0cRpMtdS8
— ボンボンしょうへい (@BONBONshohei) February 20, 2020
まとめ
本記事は、動物介護士に関する資格おすすめ5選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得方法 |
通信講座で取得したい | キャリカレ、ヒューマンアカデミー通信講座 | |
通学で学びたい | 老犬介護士 | 日本ケンネルカレッジ |
就職のサポートを受けたい | 動物介護士(日本ペット技能検定) | ヒューマンアカデミー通信講座 |
取得費用を安くしたい | 動物介護士(日本能力開発推進) | キャリカレ |
なお、ドッグマッサージの資格やアニマルセラピーの資格は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ ドッグマッサージの資格おすすめ6選の比較(通信、料金表)
・ アニマルセラピーの資格おすすめ6選(資格の取り方、犬、猫)
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康