animal-therapy-certificate-min

アニマルセラピーの資格おすすめ6選(資格の取り方、犬、猫)


アニマルセラピーに関する資格はいろいろとありますが、どの資格がおすすめでしょうか。

アニマルセラピーの理論トレーニング方法を学べる資格や、高齢者とのコミュニケーションの仕方を学ぶ資格、犬や猫の習性や生体管理、マッサージの仕方を学べる資格もあります。

さらに、通学だけでなく、通信講座で学べる資格もあります。そこで、アニマルセラピーに関する資格を選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、アニマルセラピーに関する資格おすすめ6選と、その資格の取り方をご紹介します。

 

アニマルセラピーの資格おすすめ6選

questions-for-animal-therapy-certifications-min

アニマルセラピーの資格を選ぶときに、チェックしたいポイントは4つあります。

  • 何を学ぶか。(アニマルセラピーの理論や効果、犬や猫の健康管理、トレーニング、福祉
  • どのような方法で学ぶか。(通学、実地研修、通信講座
  • 資格を取得して、どのような仕事をしたいか。(福祉施設、ペットショップ、しつけ教室)
  • どのくらいの費用が発生するか。

上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格を一覧でご紹介します。

  1.  アニマルセラピスト
  2.  セラピードッグトレーナー
  3.  ペットセラピスト
  4.  動物介在福祉士
  5.  動物介在セラピスト
  6.  愛玩動物飼養管理士

それぞれを詳細にご紹介します。また、資格の選び方を手っ取り早く知りたい方は次の表をご覧ください。

animal-therapy-certificate-min

また、各資格の特徴や料金を表にまとめました。よかったらご覧ください。

animal-therapy-certificate-min (1)

 

1. アニマルセラピスト

animail-therapist-min

アニマルセラピー協会が運営する資格で、セラピー犬とともに福祉活動に従事するアニマルセラピストを目指せます。初級、中級、上級と3つのレベルの学習を行います。

  • 初級: 犬の生体管理、犬の習性としつけ訓練
  • 中級: 幼児教育、早期教育、児童心理、犬の特徴と人との関わり
  • 上級: 動物介在療法のため、医師、患者との架け橋役としての必要な知識

資格取得講座を受講し、実務研修を30回以上参加し、レポートを提出することで、「アニマルセラピストの修了証」を発行してもらえます。

アニマルセラピスト 

◆ 問われる内容(学習内容)

  • 初級: 犬の特徴、犬の生体管理、犬の習性としつけ訓練、犬の病気
  • 中級: 大脳生理、幼児教育、早期教育、犬の特徴と人との関わり、訓練用語の知識
  • 上級: カウンセラーとしての心得、感染症、精神障害、リハビリテーション緩和ケア

◆ 資格取得後の仕事

介護施設 ※ 募集サイト 求人ボックス 

◆ 料金(税込)

受講料 327,800円 入会金3,000円 年会費12,000円

◆ 受験場所

未公開

◆ 運営団体

日本アニマルセラピー協会

◆ 資格の取得方法

 

2. セラピードッグトレーナー

therapy-dog-trainer-min

一般社団法人 日本ペット技能検定協会が運営する資格です。

アニマルセラピーの基礎概論から、活動や効果、課題、ペット社会学に関する知識が問われます。協会指定のカリキュラムを修了することで、受験の資格を得られます。

セラピードッグトレーナー 

◆ 問われる内容(学習内容)

  • トレーニング学(食事やトイレのしつけ、命令の出し方、足の運び方)
  • 犬種標準学(身体的特徴、性格)
  • アニマルセラピーの基礎概論、活動、効果、今後の課題、ペットロス学、ペット関連法規

トレーニング技法

tanomana-dog-text3-min

tanomana-dog-text4-min

tanomana-dog-text1-min

tanomana-dog-text2-min

(出典: たのまな テキスト 

◆ 資格取得後の仕事

ペットショップ、しつけ教室、福祉施設

◆ 料金(税込)

14,000円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

一般社団法人 日本ペット技能検定協会

◆ 資格の取得方法

  • 通学: ー
  • 通信講座・在宅: たのまな 

 

3. ペットセラピスト

pet-therapist-min

日本能力開発推進協会(JADP)が運営する資格です。に関する基礎知識や、犬、猫の健康管理しつけやグルーミング、マッサージに関する知識が問われます。

ペットセラピスト 

◆ 出題内容(学習内容)

  • 犬の歴史と体の特徴、犬の習性、種類、犬の食事と食材
  • 犬の健康と伝染病、症状から見る犬の病気、緊急事態の対処法、犬の食事療法
  • 猫の歴史と体の特徴、猫の習性、種類、猫の食事と食材
  • 猫の健康と伝染病、症状から見る猫の病気、緊急事態の対処法、猫の食事療法
  • 犬、猫のしつけ
  • 犬、猫のグルーミング
  • ストレス
  • 犬、猫へのマッサージ

caricare-pet-care-text3-min

caricare-pet-care-text2-min

(出典: キャリカレ テキスト より)

◆ 資格取得後の仕事

動物病院、ペットショップ

◆ 料金(税込)

5,600円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

日本能力開発推進協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。

 

4. 動物介在福祉士

doubutsu-kaizai-min

一般社団法人 全日本動物専門教育協会が運営する資格で、動物を通じて人を癒したり、心豊かな生活を送れるように支援します。

初級、中級、上級と3つの段階があり、福祉の概論から、高齢者とのコミュニケーションの仕方、障害者への誘導方法の知識が問われます。学科や、実技試験、教育実習による審査があります。

動物介在福祉士

◆ 出題内容(学習内容)の例

分類 出題内容(学習内容)の例
初級
  • 福祉概論(法令、制度、環境の理解)
  • 心理学(高齢者の心理状態や病気についての理解)
  • 動物介在活動学
  • 高齢者とのコミュニケーション能力
  • 障害者への誘導方法
中級
  • 福祉概論(高齢者福祉)
  • 心理学(発達心理学の理解)
  • 動物介在活動学(動物介在療法の歴史)
  • 犬の扱い(ハンドリング、リードの使い方)
  • 対象者との接し方(言葉使い、声の大きさ)
上級
  • 福祉概論(障害者福祉)
  • 心理学(精神障害者の種類、原因、治療の学習)
  • 動物介在活動
  • 介在療法学
  • グループメンバー、犬に対する確認テスト

◆ 資格取得後の仕事

未公開

◆ 料金(税込)

  • 初級 受験料 15,750円(実技+学科)、登録料 21,000円(認定証発行)
  • 中級 受験料 15,750円(実技+学科)、登録料 21,000円(認定証発行)
  • 上級 受験料 21,000円(実技+学科)、登録料 31,500円(認定証発行)

◆ 受験場所

最寄りの加盟校(中央動物専門学校の場合、東京都)

◆ 運営団体

一般社団法人 全日本動物専門教育協会

◆ 資格の取得方法

 

5. 動物介在セラピスト

animal-kaizai-thrapist-min

アニマルセラピーこころサポート協会が運営する資格です。

動物介在セラピスト検定2級、動物介在セラピスト検定1級とあり、アニマルセラピーの概要や犬の生体、扱い方、セラピードッグのトレーニング法、カウンセリングなどの知識が問われます。

2級は、在宅で学習をし、1日通学をすることで、検定試験を受けられます。1級は、通学による講義と実地研修があります。

動物介在セラピスト 

◆ 出題内容(学習内容)の例

分類 出題内容(学習内容)の例
2級
  • アニマルセラピー概要、セラピーの効果、セラピー活動
  • 認知症、リハビリ、精神障害、知的障害、発達障害
  • 犬の生体管理、健康管理、グルーミング
  • しつけ、セラピードッグの資質
  • 感染症
  • 現場でのコミュニケーションの取り方
1級
  • セラピーの事例と実施方法
  • セラピストの心構え、カウンセリング(傾聴技法)
  • セラピードッグのトレーニング
  • リスクマネジメント
  • 犬を使っての実践・現場実地研修

◆ 資格取得後の仕事

未公開

◆ 料金(税込)

  • 2級: 検定費用 8,000円、テキスト費用 4,800円、通学講座費用(講師代含む)20,000円
  • 1級: 受講費用 150,000円

◆ 受験場所

神奈川県

◆ 運営団体

アニマルセラピーこころサポート協会

◆ 資格の取得方法

 

6. 愛玩動物飼養管理士

aigan-min

40年以上の歴史を持つ内閣府認定の公益社団法人 日本愛玩動物協会が運営する資格です。

犬、猫の習性飼い方、人と動物の関係学、動物のしつけ、ペットの食事、動物関係法令までを学びます。

愛玩動物飼養管理士

◆ 出題内容(学習内容)の例

  • からだの基本の仕組み(栄養、老廃物の排出、異物の撃退と解毒、情報伝達)
  • 動物の飼養管理(犬、猫、その他の哺乳類、鳥類、爬虫類)
  • 動物のしつけ
  • 愛玩動物飼養管理士の社会活動
  • 動物愛護論、人と動物の関係学(動物から子どもが学ぶこと)
  • 動物関係法令概説、動物の愛護及び管理に関する法律、動物の飼養及び保管に関する基準等

nihon-aigan-min

◆ 資格取得後の仕事

ペットショップ、動物病院

なお、人材募集サイトのindeedで調べたところ、資格保持者を優遇する案件がありました。

indeed-boshu-cat-min

indeed

◆ 料金(税込)

  • 8,000円

◆ 受験場所

日本全国

◆ 運営団体

日本愛玩動物協会

◆ 資格の取得方法

 

まとめ

本記事は、アニマルセラピーに関する資格おすすめ6選と取得方法をご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。

求める内容 おすすめの資格 取得方法
通学で学びたい アニマルセラピスト動物介在福祉士 日本アニマルセラピー中央動物 
通信講座で習得したい セラピードッグトレーナーペットセラピスト たのまなキャリカレ
福祉も学びたい アニマルセラピスト動物介在福祉士 日本アニマルセラピー中央動物
費用を安くしたい ペットセラピスト キャリカレ

manga-for-animal-therapy-certificate-min

なお、ドッグトレーナーに関する資格は別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ ドッグトレーナーの資格おすすめ7選を比較!費用、通信、種類

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です