投稿者「500mails事務局 松田 康」のアーカイブ

500mails事務局 松田 康 について

株式会社日立ソリューションズ、アビームコンサルティング株式会社を経て、2014年7月、株式会社 プレイス 参画、取締役就任。日々の業務で培った専門的な知識と経験を、個人事業主やフリーランスの皆様に向けて発信しています。

notification-of-price-change

価格変更のお知らせ ~書き方と例文集~


価格変更をお知らせする際に、どのような文面で伝えたらいいでしょうか。

価格を値上げする場合には、そのお知らせは相手に喜ばれるものではなく、筆が進まないかと思います。しかし、お客さまへの影響を考えた場合、早めに伝えたいところです。

本記事は、価格変更をメールで告知する際に書くべき内容と3つの例文をご紹介します。

【参考文献】 言いたいことが確実に伝わる メールの書き方 (アスカビジネス)
      小田 順子 (著) 2011年

続きを読む


thank-you-for-joining-exhibition-2

展示会のお礼メール 例文集


展示会で集めた見込み客に関する情報や、営業が交換した名刺をもとに
来場して頂いたお礼を伝えることは重要です。

お礼のメールをきっかけに、商談の発生率を上げることができます。
当記事では、展示会のお礼メールで書くべき内容と、例文を3つご紹介します。

【参考文献】 今すぐ使えるかんたん文庫 ビジネスメール 気持ちが伝わる! 例文辞典
      ナイスク (著), NPO法人日本サービスマナー協会 (監修) 2014年

 

続きを読む


notifications-for-marketing-campaign

キャンペーンを告知する!失敗しないための3つの知識


キャンペーンを告知するときに、どのような方法が効果的なのでしょうか。

打ち上げ花火のように、単発でキャンペーンを終えるのでなく、色々なキャンペーンを組み合わせることで、お客様の認知度が徐々に高まり、効果が出やすくなります。

当記事では、キャンペーンを効果的に告知する3つのコツをご紹介します。

  1.  限定キャンペーン
  2.  組み合わせキャンペーン
  3.  徐々に見せるキャンペーン

 

続きを読む


notification-of-operating-time-will-be-changed-1200-min

営業時間・定休日変更のお知らせ ~書き方と文例~


営業時間あるいは定休日が変更される場合に、どうお客様に伝えたらいいでしょうか。

メールでお知らせをする場合には、「営業時間・定休日がどう変わるのか」新旧の変更点を
はっきりとわかるように伝える必要があります。

本記事では、営業時間・定休日変更のお知らせの書き方と、文例をご紹介します。

【参考文献】 言いたいことが確実に伝わる メールの書き方 (アスカビジネス)
      小田 順子  (著) 2011年

 

続きを読む


notification-of-closing-business-2-1024x554

閉店のお知らせ ~書き方と例文集~


閉店のお知らせを送るときには、どのような書き方をすればいいのでしょうか。

閉店のお知らせは、悲しいお知らせですが、今までお世話になったお客様に早めに伝えたいところです。とくに、お客様が来訪したら「閉店していた」という事態は避けたいです。

そこで、本記事では、閉店のお知らせで書くべき内容と、例文をご紹介します。

※ なお、本記事は閉店のお知らせをメールでお伝えする場合の書き方と文例となります。
  ハガキで送る場合の書き方と文例は別記事でまとめています。ご覧ください。

  ※ ハガキで送る場合 ⇒ 閉店・廃業のお知らせ ~ハガキの書き方と例文~

続きを読む


notification-of-temporary-closure-1-768x455

臨時休業のお知らせ ~メールの書き方と文例~


社員旅行や台風、冬季や夏季休業などで臨時休業をする際には、お客様にご迷惑をおかけする場合もあります。そこで、早めにお客様や取引先にご案内をする必要があります。

当記事では、臨時休業をするときに、メールで必ず書いておきたい情報を、3つの文例とともに、ご紹介します。

なお、はがきで臨時休業のご紹介をしたい場合には、別記事をご覧ください。
【参考記事】 休業の挨拶状 ~書き方と4つの文例~

 

続きを読む


notification-of-transfer-of-headquarters-offices-min-768x419

移転のお知らせ~メールの書き方と例文~


本社や事務所の移転について、お客様や取引先にお知らせする時に、どのようなメールを送ればいいでしょうか。

移転日を伝え忘れたために、お客様が引っ越し前の事務所に訪問してしまった・・・というトラブルは防ぎたいものです。

そこで、当記事ではメールで移転のお知らせをするときに、書いておきたい内容と例文をご紹介します。

※ 移転のお知らせをはがきで伝えたい場合には、別記事をご覧ください。
【参考記事】・ 事務所移転のあいさつ ~書き方と5つの例文~

 

続きを読む


greeting-mail-to-start-business-2-768x460

開業・独立・開店の挨拶 ~メールの書き方と文例~


独立、開業、開店の案内メールでは、どんな内容を書けばいいでしょうか。

当記事では、独立、開業、開店の挨拶をメールで行うときの注意点ならびに文例をご紹介します。

なお、開業の案内をはがきで送りたい場合には、別記事をご覧ください。

【参考記事】 開業の挨拶状 ~書き方と7つの文例~

 

続きを読む


examples-of-followmail-768x494

フォローメールの例文集!失敗しないための4つの鉄則と例文


フォローメールとは、お客様に商品の状態や感想を伺い、フォローアップをするメールです。

まず、お客様に商品の利用に伴う感謝の気持ちを伝え、意見や感想を伺います。
では、どのような文面にすればいいのでしょうか。

当記事は、フォローメールのルールと4つの例文を紹介します。

【参考文献】困ったときにすぐに使える!ビジネス文書 書き方&マナー大事典  2014/3/18
神谷 洋平 (監修)

 

続きを読む