best-bank-account-for-sole-proprietor-min

個人事業主・フリーランスにおすすめの銀行口座6選!【2024年】


個人事業主やフリーランスにおすすめの銀行口座は、どこの銀行でしょうか。

ネームバリューだけでなく、利便性手数料の安さ、サービスの良さなども検討したいところです。そこで、個人事業主が銀行口座を選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

best-bank-account-for-sole-proprietor-min

本記事では、個人事業主におすすめな銀行口座と、チェックしたいポイントを紹介します。

 

1. 個人事業主・フリーランスが口座を選ぶときのポイント

questions-for-best-bank-account-for-sole-proprietor-min

個人事業主やフリーランスにとって、どんなポイントを気を付けて、金融機関を選べばいいでしょうか。選ぶときに気を付けたい基準が4つあります。

  1.  使いやすさ
  2.  手数料の安さ
  3.  サービス力
  4.  資金調達のしやすさ

それぞれを詳細に説明します。

本コンテンツは500mailsが独自に制作しています。事業主側からサービスの取材依頼や広告を出稿(PR)いただくこともありますが、コンテンツ内容やランキングの決定に一切関与していません。

 

1.1 使いやすさ

金融機関には身近にあるほうが便利です。振込や現金の引き出しなどで銀行の支店やATMに訪問することが頻繁にあることが予想される場合には、距離の近さは重要な基準になります。

また、インターネットバンキングを利用できる金融機関は、いつでも口座残高取引履歴を確認できます。これらの機能をもった金融機関を選ぶことで、効率よく資金を管理できます。

 

1.2 手数料

振込手数料ATM利用手数料は安いに越したことはありません。取引が多い場合などで他行への振込が多い場合、振込手数料の金額は無視できないものになります。

 

1.3 サービス力

担当者が会社に来てくれ、親身に相談にのってくれるかどうかという視点も検討したいポイントになります。

フリーランスや個人事業主向けの特典サービスを提供している場合があります。例えば、ビジネスローンの提供や、経営相談などが挙げられます。

金融庁のホームページでも、現状の金融機関の課題として、人材やノウハウの面から、顧客企業に対し十分なソリューションを提案できていない点を問題提起しています。

【出典】 金融庁ホームページ 銀行監督上の評価項目  II -5 地域密着型金融の推進 

 

1.4 資金調達のしやすさ

借入を考えている場合には、融資のしやすさも重要な選定基準となります。

融資を受けやすくするために、売上・仕入・給与・家賃・公共機関の支払いなどの日常的に
発生する入出金を融資を受けたい金融機関にまとめるのも一案です。

融資をする銀行にとっては、お金の流れがわかるため、融資をしやすくなります。

 

2. 個人事業主・フリーランスにおすすめの口座

best-bank-account-for-sole-proprietor-detail-min

金融機関の規模が大きいほうが安心、あるいは近くにある金融機関がいいということであれば
信頼性使いやすさという観点から都市銀行がオススメとなります。

一方、振込手数料や入出金の手数料をおさえたい場合には、ネットバンクがオススメです。

たとえば、他行あてに月7回3万円以上の振込をした場合、三菱UFJ銀行三井住友銀行みずほ銀行は、1か月で1,540円~2,310円振込手数料が発生します。一方、GMOあおぞらネット銀行や、住信SBIネット銀行の場合、無料となります。

また、銀行の支店やATMに行って、待つ時間はもったいなく、事業をして忙しい時期などは、ネットバンクであれば振込残高照会などの作業が簡単にできます。

さらに経理関係の作業をするときに、ネットバンクであれば取引履歴をダウンロードできるので、会計データを入力するときに、ムダな手入力が発生せず、その後の作業などが楽になります。

最後に、都市銀行、ネットバンクの特徴、手数料を表にまとめました。

銀行名 特徴 屋号付き
口座
振込手数料
(他行宛)
ATM手数料
三菱UFJ銀行 全国に支店網があり、実店舗でのサポートが充実 可能(要相談) 3万円未満:154円
3万円以上:220円
平日8:45~18:00:無料
それ以外:110円
三井住友銀行 ビジネスサポートが充実、法人向けサービスも豊富 可能(要相談) 3万円未満:495円
3万円以上:660円
平日8:45~18:00:無料
それ以外:110円
みずほ銀行 全国に広がる支店網、総合金融サービスが豊富 可能(要相談) 3万円未満:220円
3万円以上:440円
平日8:45~18:00:無料
それ以外:110円
GMOあおぞらネット銀行 高金利預金、会計ソフト連携、ネット完結で開設可能 可能(屋号+個人名) カスタマーステージにより月1~15回無料
以降110円
提携ATM入出金:110円
楽天銀行 楽天ポイントが貯まり、各種サービスとの連携が豊富 可能(屋号+個人名) 一律145円
(会員ステージにより最大3回/月無料)
入金:無料(提携ATM)
出金:220円
SBI新生銀行 ランク制度で手数料無料回数が増加、高金利定期預金 不可(個人名義のみ) インターネット利用で最大月10回無料
以降214円
ランクによりATM手数料無料回数あり
住信SBIネット銀行 SBI証券との連携が強力、スマホアプリが使いやすい 不可(個人名義のみ) 一律145円 ランクによりATM手数料無料回数あり
PayPay銀行 PayPayとの連携でキャッシュレス決済がスムーズ 可能(屋号+個人名) 一律145円 出金:165円(コンビニATM)

 

【参考】 金融機関の種類

types-of-financial-services

どの銀行口座を選ぶかを決めるにあたり、金融機関の種類を知ることも大切です。最後に参考までに金融機関の種類をご紹介します。大きく5種類あります。

  1.  都市銀行
  2.  地方銀行
  3.  ネットバンク
  4.  信用金庫
  5.  信用組合

それぞれについてご紹介します。

3.1. 都市銀行

主に大・中規模企業向けの金融機関となります。東京など大都市に本店があり、全国各地に多数の
支店があります。知名度・信用力は抜群にあります。金融商品の取り扱い数なども多数あります。

 

3.2. 地方銀行

主に大・中規模企業向けの金融機関となります。各地方都市に本店があり、全国各地に支店があります。都市銀行よりも地域に密着したサービスを展開しています。

 

3.3. ネットバンク

インターネット専業で、実際の店舗は持たず、インターネットを通じてサービスを提供する金融機関です。実店舗を持たないため、店舗の費用が少なくてすみ、預金の利息が高く、かつ手数料が安い傾向にあります。

 

3.4. 信用金庫

中小企業や地域住民が対象の金融機関となります。地域の活性化を目的としています。貸付や手形の割引などの利用の際には、会員になる必要がある場合もあります。

 

3.5. 信用組合

中小企業や地域住民の相互扶助を目的とする金融機関となります。サービスを利用するには、組合員になる必要がある場合もあります

 

よくある質問と回答

個人事業主向け銀行口座について、よくある質問と回答をご紹介します。

Q1 事業用と個人用の口座を分けないと、どんな問題ある?

事業用と個人用の口座を分けないと、次のような問題が起こる可能性があります。

  •  お金の管理が難しくなる
  •  経理作業が面倒になる
  •  取引先に信頼されにくくなることがある

<解決策>
事業用の口座を作ることで、お金の流れが見えやすくなり、経理作業もスムーズになります。また、取引先からの信頼感も高まり、ビジネスがしやすくなります。

 

Q2 自分にあった銀行口座を選ぶには、どうすればいい?

銀行口座を選ぶときは、自分にあった選び方をすることが大事です。
たとえば、次のような選び方があります。

 

 

まとめ

本記事では、個人事業主におすすめな銀行口座を選ぶための比較のポイントをご紹介しました。
事業が軌道に乗り出したあとに、口座を変更するのは大変です。金融機関の選択は慎重に行ってください。

なお個人情報主向けの開業の仕方、経理の仕方などを別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ 起業前のチェックリスト! 絶対に準備しておきたい11のこと
       ・ 個人事業主の開業届!必要書類の入手先、提出先、期限などの知識
       ・ 会計ソフトの選び方!個人事業主に最適なソフトを選ぶ方法
       ・ 個人事業主の経理をラクにする!今すぐ始めたい4つの便利技
       ・ 開業費用を節約する!7つのコスト削減方法
       ・ 自営業の経理!ゼロから始める確定申告までの13の作業と知識

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です