how-to-write-mail-magazine-3-768x494

メルマガの書き方 ~かんたんに書ける!8つの例~


メルマガの担当者に抜擢されたときに「一体、何を書けばいいのか」「どう書けばいいのか」頭を悩ますことはないでしょうか。

他の業務もこなしながら、メルマガの文章を書き続けるのは大変なことです。

本記事では、誰でもかんたんにメルマガを書けるための8つの例をご紹介します。

【参考文献】ネット集客での売上に直結する 見込み客リスト(メールアドレス)の集め方・使い方
      望月高清  (著) 2014年

 

1. 2~3つのコンテンツ

長い文章を書くのは大変です。そして、読者も読むのが負担になります。そこで、1つのメルマガを2~3つのコンテンツに分けて作る方法があります。

2~3つとコンテンツを分けることで、自然と1つ当たりの文章は短くなります。伝えたいことを短い文章にまとめることで、メリハリがでて、読者にとってわかりやすくなります。

参考となる情報や文例を別記事にまとめています。

【参考記事】 ・ メルマガ配信の始め方 無理せずコツコツ続ける方法を大公開

 

2. 季節商品

1年を通じて、各季節で売り出す商品のイベントやキャンペーンがあるかと思います。これらの商品を売り出す前に、事前にメルマガの記事として用意しておきます。

イベントの1、2か月前にはメルマガの文章を作っておきます。そうすることで、慌てずに準備を進めることができます。

1年を通じて行う季節の催しやキーワードを別記事にまとめました。

【参考記事】・ 販促計画を作る前に知っておきたい!季節の催し&キーワード
      ・ 春から夏のイベントで使えるメルマガのテンプレート14選
      ・ 秋から冬のイベントで使えるメルマガのテンプレート12選

 

3. 記念イベント

10回、20回、・・・100回など、メルマガを送った切れ目のいい回数で、記念のイベントを開催します。たとえば、

「祝!メルマガ創刊50号記念!全商品50パーセントOFF!」
「メルマガ創刊100回記念! 100名様に記念プレゼント」といった具合に、メルマガの会員限定でお得な情報を提供します。

さらに事前にお得な情報をホームページやブログなどに告知することで、一気にメルマガの読者を増やすこともできます。

【参考記事】 ・  集客できるホームページ制作!人気のツール3選とその理由

 

4. 店長やスタッフ

メルマガで、店長やスタッフの紹介をします。店長やスタッフの自己紹介や、最近うれしかったニュースなどを書きます。どんな思いで商品を作っているかを紹介することで、お店への愛着をもってもらうことができます。

さらにこの方法は、メルマガの記事の一部を他のスタッフにも割り振れますので、記事を作成する負担が軽くなります。

 

5. お客様の声

お客様から頂いた声などを紹介します。お客様から頂いた声に、お店からノウハウなどを加えることでより説得力が増します。

例えば、「プリンが美味しかったです」という感想に対して、「当店のプリンが美味しいのは
こだわりの卵を使って・・・」といった補足をすることで、読者に伝わりやすくなります。

第三者の声であるお客様の声と、それを裏付けるノウハウを提供することで、より商品に対する信頼感を高めることができます。

 

6. よくある質問

お客様からのよくある問合せ内容を紹介し、回答します。お客様が問い合わせる内容は、他のお客様も聞いてみたい質問である場合が多いです。

お客様の疑問を解消することで、商品を購入しようという背中を押すきっかけにもなります。そこで、メルマガを通じて、よくある問合せ内容とその回答を伝えます。

 

7. 店舗からのお知らせ

1年を通じてお店からお客様への連絡事項はあります。年賀の挨拶、年末の挨拶、ゴールデンウィークやお盆時期の休業情報、臨時休業の挨拶などを告知します。

【参考記事】 ・ 休業の挨拶状 ~書き方と4つの文例~
       ・ 年末年始における休業のお知らせ ~メールの書き方と文例~
       ・ 臨時休業のお知らせ ~メールの書き方と文例~

 

 8. メルマガのテンプレートや例文

メルマガのテンプレートや例文集を使います。
当ブログでも、メルマガのテンプレートや例文集をまとめた記事がありますので
ぜひ、参考にしてみてください。

【参考記事】

 まとめ

本記事ではメルマガを簡単に書くための8つの例をご紹介しました。
参考になれば幸いです。

なお、メルマガの書き方始め方システムの比較を下の記事にまとめています。
ぜひご覧ください。

500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社や個人の販促・運営に便利な記事を配信しています。
是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です