ポスターを作るときに、テンプレートは便利です。
飲食店やイベントなどに便利なテンプレートや学会で使えるテンプレート。ワードやパワーポイントで作れるテンプレートや、Web画面上で作れるテンプレートなど、多種多様です。
ポスターを作るときの参考になるデザインが豊富に用意されています。そこで、ポスターを作る前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、ポスターのテンプレートを10個ご紹介します。
ポスターの作り方!便利なテンプレート10選
ポスターのを作るときに便利なテンプレートを選ぶときには、次のポイントをチェックします。
- どのようなテンプレートがあるのか(飲食、美容、不動産、旅行、レジャー、イベント)
- 編集する画面が用意されているか。
- どのようなサイズのテンプレートがあるか。(A0、A1、A2、A3、B0、B1、B2、B3)
- いくらで利用できるか。
上のポイントをもとに、おすすめのテンプレートをまとめました。
- ラクスル
- Canva Pro
- designAC
- Officeのテンプレート
- ASOBO DESIGN
- プリントパック
- パワポン
- 学会用のポスターテンプレート
- ABポスター
- SmileTemplates
それぞれを詳細に説明します。
1. ラクスルのポスターテンプレート
経産省のJ-Startup(*1)に選ばれた印刷通販のラクスルが提供する無料のテンプレートです。
400種類のテンプレートがあり、A1、A2、A3、B1、B2、B3とサイズに応じてテンプレートが選べ、ポスターのデザインの参考になります。
シンプル、かわいい、おしゃれなど、様々なデザインのテンプレートが用意されています。
◆ 使用方法
飲食や小売、美容、不動産、旅行、レジャー、イベントなど業種や用途を選び、テンプレートを探します。好みのテンプレートを選択後、Web画面上で編集できます。
ラクスルのポスターテンプレート (ポスターをクリックしてください)
【参考記事】 ・ ラクスルの使い勝手を評価!便利な点と不便な点を解説
*1 : 【出典】 J-Startup
口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
ラクスル…実は何でも作れちゃうんです!!!!✨
うちは
・チラシ
・リーフレット(三つ折パンフ)
・名刺
・のぼりをラクスルで作ったことがありますよ!!!
テンプレートが便利すぎて神です✨ぜひぜひ使ってみてください♥
— ふじまる│夫婦でジ厶経営する (@fujimaru50) February 25, 2020
2. Canva Proのテンプレート
クラウドデザイン作成サービスCanvaが提供するポスターのテンプレートです。KDDIウェブコミュニケーションズが日本語版のサイトを運用しています。
5,000種類以上のテンプレートから、好みのテンプレートを選び、編集することで、おしゃれなポスターを作れます。
◆使用方法
無料トライアルを選び、カード情報とユーザー情報を登録をした後に、好みのテンプレートを選び、Web画面上で編集できます。30日間は無料で利用できます。
3. designAC
designACが提供するテンプレートで、1,300種類のテンプレートがあります。テンプレートを選んだ後に、Web画面で編集できるため、手軽にポスターを作れます。
◆使用方法
好みのテンプレートを選びます。文言やイラストを変更することで、ポスターを作れます。
4. Officeのテンプレート
マイクロソフトが提供するポスター用のテンプレートで、WordやPowerPointで編集できます。
イベントのポスターや休業のポスターなど48種類のテンプレートがあります。
◆使用方法
気に入ったテンプレートを選択後、「ダウンロード」ボタンを押します。WordやPowePointで編集できます。
5. ASOBO DESIGN
無料で利用できるポスターのテンプレートが100種類超あります。初売り、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマスなどのテーマでテンプレートがあります。
ログインやユーザー登録する必要がなく、使いやすいです。
◆使用方法
好みのテンプレートを選び、パワーポイントで編集できます。
6. プリントパックのポスターテンプレート
印刷通販のプリントパックが提供するポスターのテンプレートです。illustratorやPhotoshop、Word、Powerpointで利用できます。
◆使用方法
商品のカテゴリー、仕上がりのサイズ、加工の種類、ページ数、OSを選ぶことで、テンプレートをダウンロードできます。
7. パワポンのテンプレート
アスクルのネット印刷であるパプリ(パワポン)が提供するポスターのテンプレートです。A1サイズのポスターが101点あります。
好みのテンプレートを選ぶと、パワーポイントに作られたテンプレートをダウンロードできます
◆使用方法
好みのテンプレートを選び、パワーポイントで編集できます。
8. 学会ポスタードットコム
学会ポスタードットコムが提供するポスターのテンプレートです。90×180cm用、90×210cm用の2種類のテンプレートが用意されています。
◆使用方法
好みのテンプレートを選びます。パワーポイントで作成されたテンプレートを無料でダウンロードできますので、編集をします。
9. ABポスター テンプレート
ABポスターが提供するポスターのテンプレートです。学会で最も利用が多い 90cm×120cm、90cm×180cm、90cm×210cm、3サイズのテンプレートが用意されています。
医療機関や法人、大学などでは、公費後払いも対応してくれます。
◆使用方法
好みのテンプレートを選びます。パワーポイントで作成されたテンプレートがダウンロードできますので、編集をします。
10. SmileTemplates
679種類のテンプレートがあります。Adobe IllustratorやInDesign、PageMaker、CorelDraw、Microsoft Publisher、Word、QuarkXPressにテンプレートをダウンロードできます。
◆ 料金プラン
- スタータープラン(1か月:250製品):59$
- 標準プラン(3か月:1,000製品):99$
- プロフェッショナルプラン(6か月:4,000製品):199$
- エンタープライズプラン(1年:10,000製品):399$
◆使用方法
好みのテンプレートを、好みのファイル形式でダウンロードできます。
まとめ
本記事は、ポスターを作るときに参考になるデザインやテンプレート集をご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのテンプレートが変わります。
求める内容 | おすすめのテンプレート |
無料でテンプレートを利用したい | ラクスル、designAC、Office、パワポン |
パワーポイントで編集したい |
Office、パワポン |
Web画面で編集したい | ラクスル、designAC |
学会用のテンプレートを使いたい | 学会ポスタードットコム、ABポスター |
おしゃれなテンプレートを使いたい | ラクスル、designAC、パワポン |
なお、ポスターのレイアウト術やチラシ、ポストカードの作り方は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ ポスターのレイアウトのコツ!黄金比、白銀比を使う方法
・ イベントで使えるチラシのテンプレート(無料)を5つご紹介!
・ チラシを作成するコツ ~お客様の目を引くため3つの仕掛け~
・ セミナー集客チラシ作り方 ~かんたんに作れる!便利な技~
・ ポストカードの作り方!便利なテンプレート6選!
500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社の販促・運営に便利な記事を配信しています。
是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康