VPS-NEOは人気のメール配信システムですが、使いやすさや評判はどうでしょうか。
メルマガやステップメールを送る機能があり、また、HTMLメールを簡単につくれる機能があります。管理ツールは使いやすく、メールの配信結果も細かく分析できます。
一方で、電話によるサポートがない(*1)点については、注意が必要です。そこで、VPS-NEOを利用する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、VPS-NEOの使い勝手と評判をご紹介します。
*1:skypeや対面によるサポートはあります。但し、初回のみ無料で、その後は有料です。
1. VPS-NEOの便利な点
VPS-NEOの便利な点は、4つあります。
- HTMLメールのエディター機能がある
- メルマガとステップメールを両方送れる
- 定期的にメールを送る機能がある
- メールの配信結果を細かく分析できる
それぞれを詳細にご紹介します。
1.1 HTMLメール
VPS-NEOは、HTMLメールを作るときに、ドラッグ&ドロップで、レイアウトや文字、画像の場所を変えられます。
また、配置したコンテンツの背景色やデフォルトのフォントなどを変えられます。
HTMLの知識がなくても、HTMLメールを送れる点が魅力的です。
1.2 メルマガとステップメール
VPS-NEOは、メルマガもステップメールも送れます。この二つのシステムを組み合わせることで、ステップメールで読者を集め、その読者にメルマガで告知する仕組みを作れます。
◆ VPS-NEOの管理画面
上段でメルマガを下段でステップメールを送る機能があります。なお、ステップメールの作り方や書き方について知りたい方は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ ステップメールの作り方と書き方
1.3 定期メール
VPS-NEOは、お誕生日メールや、月初にキャンペーンメールを送るなど、決められたタイミングで、定期的にメールを送ることができます。
◆ VPS-NEO定期メール作成画面
特にお誕生日メールは、もらって不愉快になる方は少ないので効果的です。VPS-NEOでは、誕生日の何日前(後)に送るかを設定し、メールを送れます。
◆ お誕生日メールの設定画面
1.4 配信結果
VPS-NEOは、メルマガあるいはステップメールを送った後に、開封率などを確認できます。さらに、メールごとのクリックだけでなく、URLやステップ毎の開封率なども確認できます。
◆ VPS-NEOレポート確認画面
そのため、何通メールを送り、そのうち何通が開封され、その本文のURLを何人クリックしたかなど、読者の状況を細かく調べられます。
2. VPS-NEOの不便な点
前章では、VPS-NEOの便利な点をご紹介しました。次に、評判とは異なり、VPS-NEOの不便な点をご紹介します。
- 電話のサポートがない
- マニュアルが
整備中である(→ 整備されました)
それぞれを詳細にご紹介します。
2.1 電話のサポート
VPS-NEOは、電話によるサポートを行っていません。そのため、操作の仕方を確認するために電話でやり取りしながら、問題を解消していくことはできません。
ただし、skypeや対面で相談をできます。ただし、初回のみ無料となります。また、チャットまたは、問い合わせフォームが用意されています。(2018年9月18日 追記)
2.2 マニュアル
VPS-NEOは、主要な機能については、マニュアルが用意されているのですが、一部の機能について、マニュアルが用意されていないところがあります。
→ 整備されました。(2018年9月18日更新)
◆ VPS-NEOマニュアル画面
そのため、操作が分からない場合には、問合せフォームなどから確認する必要があります。
まとめ
本記事は、VPS-NEOの使い勝手と評判をご紹介しました。
VPS-NEOは、4つのメリットがありました。
- HTMLメールのエディター機能がある
- メルマガとステップメールを両方送れる
- 定期的にメールを送る機能がある
- メールの配信結果を細かく分析できる
一方、デメリットとしては、電話によるサポートがない点が課題です。電話によるサポートがなくても十分という方にはおすすめできます。
なお、他のメール配信システムに関する情報は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ メルマガ配信システムの比較!有料・無料おすすめ28選
・ メルマガ配信の始め方 無理せずコツコツ続ける方法を大公開
・ メルマガを初心者が始める9つの手順!テーマ決め、送り方、読者の集め方
・ メール商人の使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!
・ オートビズの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康
ご指摘ありがとうございます。記事を修正させて頂きました。どうぞ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。