reputation-of-teratail

teratail(テラテイル)の使い勝手と評判!便利な点と不便な点


teratailはプログラミングに特化したQ&Aサイトですが、使いやすさや評判はどうでしょうか。

質問フォームが使いやすく、疑問点を整理し、スムーズに質問できる仕組みがあります。そのため、初心者でも使いやすいです。また、回答率が90%近くあり、大半の疑問点を解消できます。

一方で、プログラミング以外の質問はできない点や、投稿した質問は削除できない点は、注意が必要です。そこで、teratailを利用する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、teratail(テラテイル)の使い勝手と評判をご紹介します。

 

1. teratailの便利な点

note-600-min

teratailの便利な点は、3つあります。

  1.  質問しやすいフォームが用意されている
  2.  興味のある情報や知見を得られる
  3.  80,000人以上の方に、質問ができる

それぞれを詳細にご紹介します。

 

1.1 質問の仕方

report-600px-min

teratailは、プログラム開発上、不明点等を質問しやすいフォームが用意されています。

質問の仕方もわかりやすく、発生している問題エラーメッセージ、該当のソースコードなどを入力する欄が用意されています。

teratail-question-form

さらに、リンクの挿入画像の挿入ができます。

teratail-link

箇条書きしやすいように、リスト番号リストの挿入もできます。

teratail-number

また、初心者マークがあり、初心者でも質問しやすい場作りがされています。

teratail-begineer

 

1.2 興味のある情報や知見

tools-600px-min

teratailは、ITに関する興味のある情報を得やすい仕組みが作られています。

ユーザー登録をする段階で、タグをつけることで、興味のある情報や知見を得やすくなります。

teratail-tag-register

 

1.3 ユーザー数

training-schools-to-learn-aws-600px

teratailは、80,000人以上のユーザーがいます。エンジニアが大半であるため、プログラム開発における疑問点を、知見のある方に質問できます。

teratail-users

さらに、質問時にタグをつけることで、そのタグに知見のある方に質問できます。
回答率が90.69%と高く、疑問点を解消できるのは助かります。(2018年9月6日時点)

teratail-answer

 

2. teratailの不便な点

book-600-min

前章では、teratailの便利な点をご紹介しました。次に、評判と異なり不便な点をご紹介します。

  1.  投稿した質問の削除はできない
  2.  プログラミング以外の質問はできない

それぞれを詳細にご紹介します。

 

2.1 質問の削除

how-to-improve-skills-600px

teratailは、誤って、公開してはいけないような情報を含めた質問をしてしまった場合でも、質問の削除はできない仕組みになっています。

そのため、質問を投稿する際には、十分な注意が必要となります。

 

2.2 質問内容

type-of-question

teratailは、プログラミングに関する疑問を解消する場であるため、キャリアに関する質問や人生相談などは不可となります。

そのため、上記のような質問であれば、他のWebサイトの利用を検討する必要があります。

 

まとめ

本記事は、teratailの使い勝手と評判をご紹介しました。なお、プログラミングの学習サイトについては、別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ フリーランスエンジニアのスキルアップ術!独学できるサイト7選(無料あり)
       ・ 転職・就職支援つきプログラミングスクールおすすめ8選の比較!無料あり
       ・ AWSを学べるスクールおすすめ5選を比較!(無料あり)
       ・ 動画編集のオンラインスクールおすすめ6選を比較!(無料あり)

500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社の販促・運営に便利な記事を配信しています。
是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です