継続課金システムを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
お客様が登録したクレジットカード情報で継続課金できるシステムや、引き落としに失敗しても再課金するリトライ機能があるシステム、教室の月謝を自動課金できるシステムがあります。
さらに、個人で導入できるシステムや、月額費用が無料のシステムもあります。そこで、継続課金システムを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、継続課金システムおすすめ12選を比較し、その違いをご紹介します。
継続課金システムの選び方
課金課金システムを選ぶときには、次の6つのポイントは比較・検討したいところです。
- どのような決済方法に対応しているか。(クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込)
- お試し期間を設定できるか。
- 毎週・毎月・毎年単位での自動課金ができるか。
- 決済日の指定ができるか。
- お客様による退会処理ができるか。
- 有効期限切れのカードを通知できるか。
上記ポイントを踏まえて、おすすめのシステムをリストアップしました。
それぞれの特徴、料金を紹介します。
1. SB ペイメント
ネットショップあるいは実店舗向けの継続課金システムです。2種類の継続課金を導入できます。
- 簡易継続課金: 決められた課金日に、一定金額を継続的に決済する方式
- 継続課金(定期・従量): 課金時期と金額を指定して、継続的に決済する方式
初月は無料で、次月以降を定期課金する方法や、2か月に1回課金する方法、初月は半額で、次月以降を課金するなど、さまざまな方式に対応しています。
また、連携済みのECカートやメールリンク決済ならシステム開発することなく、利用できます。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード決済、コンビニ決済、キャリア決済、QRコード決済
◆ 機能
- お試し期間の設定: 〇
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 未公開
- 月額利用料: 未公開
- 決済手数料: 未公開
- 振込手数料: 未公開
2. Paid
与信管理から代金回収まで、掛売りで発生する請求業務を代行するサービスです。BtoBに特化していますが、毎月の請求を自動化するサービスもあります。
Paid側が代金を保証するので、入金確認や督促作業をする必要がありません。顧客名と請求金額、請求日を登録すれば、すべて自動で請求されます。
具体的には、取引先となる企業名、締め日、支払い方法を登録します。
つぎに、請求日、金額を登録します。すると、毎月指定の日に請求額を確保し、取引先の締め日に請求書を発行します。
◆ 対応している決済方法
銀行振込、コンビニ払い、口座振替
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 〇
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料
- 月額利用料: 無料
- 保証料: 0.5~3.1%
- 振込手数料: 要負担
3. Square
iPadがあれば、カード決済が簡単にできるアプリです。月額利用料や初期費用などは発生せず、決済の手数料3.25%のみが発生します。
お客様は初回利用時の契約のみで、それ以降は、継続的に自動で支払いができます。自動引き落としによる支払いや、定期的に支払いが発生する方法が用意されています。
クレジットカード情報は、Square側で管理されるので、加盟店側では保管しないので、安心して運用できます。
なお、定期支払をする場合には、請求書を定期的に送付する設定にした後に、送信するタイミングや定期送信の間隔を設定します。
また、自動引き落としをオンにすると設定することで、お客様が支払いを完了した後、お客様のカード情報が保存されます。
さらに、支払いのリマインドメールを送る機能や支払い状況(支払い済、要再送信など)を一元管理する機能もあります。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード決済
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇(*1)(*2)
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: ×
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料
- 月額利用料: 無料
- 決済手数料: 3.25%(VISA、マスター、アメックス、Diners、Discover、JCB)
- 振込手数料: 無料
*1: 【出典】Square 請求書を定期送信したり、自動継続課金を設定する
*2: 【出典】Square、毎月の請求を「カード自動引き落とし」できる機能を提供開始
4. メンバーペイ
サブスクリプションや、月額定額制サービスの毎月の料金徴収を支援してくれるサービスです。そして、会員登録した初月の費用は無料、あるいは日割りなどにも対応しています。
さらに、オンラインレッスンやオンラインスクールの登録フォームや、毎月の会費の自動徴収、会員管理にも対応しています。
具体的には、サービス名や価格を入力します。
プラン名や月額費用、初月価格を登録します。
プランの内容や、会員へのメッセージを登録します。
なお、初月費用や月額費用が無料なため、手軽に利用できます。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー
◆ 機能
- お試し期間の設定: ◯
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: ◯
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 〇
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料
- 月額利用料: 無料
- 決済手数料: 5.5%(月額定額プラン)※ 単発のサービスは7% ※システム利用料99円を購入者あるいは販売者負担で課金されます。
- 振込手数料: 未公開
5. 請求管理ロボ
取引先ごとに請求書を自動で発行、送付でき、集金管理、入金管理ができるシステムです。
請求書の送付では、電子メールでの送付や郵送、マイページでの送付など、取引先の要望に合わせて使い分けできます。また、銀行の入金データの取得や、口座振替、クレジットカードの決済手段も用意されています。
継続課金の対象期間を自由に設定でき、1か月、3か月、半年、1年としたり、前払いや後払いの設定もできます。
また、期日通りに入金があるかの入金確認が自動で行われます。そして、入金期日の前にお客様にリマインドメールを通知する機能があります。
◆ 対応している決済方法
銀行振込、口座振替、カード決済、コンビニ決済
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 〇
◆ 基本情報
- 初期費用: 未公開
- 月額利用料: 月10,000円~
- 決済手数料: 未公開
- 振込手数料: 未公開
6. VeriTrans
クレジットカード決済やコンビニ決済、電子マネー決済、キャリア決済、ID決済、国際決済、銀行決済、後払い決済などをまとめて利用できます。
支払いを依頼するときは、管理画面から、決済手段、有効期限、メールアドレスなど、支払い情報を登録します。
お客様は、下のようなクレジットカードの支払い画面で決済をします。
その後、Veritran4Gのサービスを経由して、各決済会社に対して決済処理をします。
なお、サブスクリプションや定期購入などの継続課金にも対応しており、初回の取引情報を利用し、お客さまが再度カード番号を入力しなくとも、決済が完了する仕組みが用意されています。
機能を紹介した動画がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード、コンビニ、銀行、電子マネー、Apple Pay、Google Pay
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 未公開
- 月額利用料: 未公開
- 決済手数料: 未公開
- 振込手数料: 未公開
7. PayPal
世界で2億5000万人の利用者がいる決済サービスです。顧客はカードや銀行口座情報を伝えることなく、支払いを済ませられます。クレジットカード、銀行口座、デビットカードで決済できます。
入金サイクルは即時で、銀行への引き出しは最短3日で行えます。初期費用や月額利用料は無料で、決済手数料は3.6%+40円かかります。
継続課金をする場合には、「かんたん決済ボタン」を作成し、ホームページやブログに貼り付けることで、決済ができます。
具体的には、マイアカウントにログインし、「ツール」 → 「すべてのツール」 → 「決済ボタン」を選びます。
そして、ボタンを作成するときに、「購読する」ボタンを選びます。
【出典】 決済ボタンの作成方法
◆ 対応している決済方法
クレジットカード、銀行口座、デビットカード
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇(*1)
- 決済日の指定: 未公開
- お客様による退会処理: 〇(*2)
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料
- 月額利用料: 無料
- 決済手数料: 3.6% +40円
- 振込手数料: 無料
*1: PayPal かんたん決済ボタン
*2: PayPal 定期決済・購読のキャンセル
8. Stripe
インターネットビジネスに特化したオンライン決済サービスです。都度請求書を発行する機能や継続支払いをする機能が用意されています。
ウェブサイトやモバイルアプリ、CRM システムにAPIを利用して組み込む機能が用意されています。また、日次、週次、月次、年次など支払いサイクルを設定できます。
さらに、未払いの請求書に関しては、リマインドメールを送る機能が用意されています。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード、銀行振込
◆ 機能
- お試し期間の設定: 〇(*1)
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 〇
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料
- 月額利用料: 無料
- 決済手数料: 3.6%
- 振込手数料: 無料
*1: 【出典】 stripe ホームページ
9. テレコムクレジット
会員サイトや有料サービス向けに自動決済ができます。お客様が登録したクレジットカード情報で継続課金ができます。入金サイクルは早く、月末締め翌月10日支払で入金してもらえます。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード、銀行振込
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報(*1)
- 初期費用: 20,000円~
- 月額利用料: 3,000円~
- 決済手数料: 3.0%~
- 振込手数料: 未公開
- 売上処理料(トランザクション費用): 15円
*1: テレコムクレジット 料金のご案内
10. taketin
サブスクリプションや会員制ビジネス、セミナービジネスや有料メルマガなどの継続課金に対応しています。初回のお試し期間は無料で、それ以降は有料にするなどの決済もできます。
また、定期課金が完了した時点で、メールで案内をする機能や、予定されている課金日に、有効期限が切れている方向けに、メールでリマインドする機能があります。
さらに、販売するフォームや決められた人数以上の申込みがあった場合に、受付を停止できる機能や、WordPress向けに会員サイトをプラグインする機能などもあります。
会員制ビジネスや継続課金ビジネス、セミナーやコンテンツ販売をする法人、個人で利用されています。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード
◆ 機能
- お試し期間の設定: 〇
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 〇
- 有効期限切れのカードを通知したい: 〇
◆ 基本情報
- 初期費用: 3万円~
- 月額利用料: 9,800円~
- 決済手数料: 3.4%~
- 振込手数料: 未公開
11. STORES予約
無料で使える予約システムで、月額課金する仕組みが用意されています。レッスンの予約を受け付け、毎月の会費をクレジットカードで、自動的に集められます。
月謝ごとや、日・週・月単位で課金することができたり、利用上限を超えて予約することを防ぐ仕組みが用意されています。
◆ 対応している決済方法
クレジットカード決済
◆ 機能
- お試し期間の設定: ×
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: ×
- お客様による退会処理: ×
- 有効期限切れのカードを通知したい: ×
◆ 基本情報
- 初期費用: 0円
- 月額利用料: 0円~
- 決済手数料: 4.9% + 99円
- 振込手数料: 0円
【参考記事】 ・ STORES予約(旧、クービック)の口コミと評判!使い方や料金
12. クロジカ
請求書の郵送やメール送信ができる請求管理のクラウドサービスで、継続課金の請求書発行、入金消込、売上計上を自動化できます。
たとえば、複数の請求書を一括で郵送するサービスがあり、印鑑付き請求書も作れます。
また、顧客ごとに口座名義を登録することで、金額と口座名義で合致する入金を自動で消し込みするサービスがあります。また、売上金の入金消込後に、自動的に売上高に分割で計上してくれます。
◆ 対応している決済方法
銀行振込
◆ 機能
- お試し期間の設定: 未公開
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 未公開
- 決済日の指定: 未公開
- お客様による退会処理: 未公開
- 有効期限切れのカードを通知したい: 未公開
◆ 基本情報
- 初期費用: 無料プラン 0円
- 月額利用料: 無料プラン 0円 スタンダードプラン 月4,980円 プレミアムプラン 月 29,800円
- 決済手数料: 未公開
- 振込手数料: 未公開
【参考】 Univa Pay
決済に失敗しても、再課金するリトライ機能が用意されていたり、有効期限の前月にクレジットカードの更新を案内するメールを送る機能が用意されています。
また、初回と2回目以降の課金を別にし、初回の割引適用などの設定ができます。
◆ 機能
- お試し期間の設定: 〇
- 毎週、毎月、毎年単位での自動課金: 〇
- 決済日の指定: 〇
- お客様による退会処理: 〇
- 有効期限切れのカードを通知したい: 〇
◆ 基本情報
- 初期費用: 未公開
- 月額利用料: 未公開
- 決済手数料: 未公開
- 振込手数料: 未公開
まとめ
本記事は、継続課金システムを比較し、その違いをご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのシステムが変わります。
求める内容 | おすすめのシステム |
お試し期間を設定し、2回目以降を継続課金したい | SBペイメント、メンバーペイ |
初期費用、月額費用は無料にしたい | Square、メンバーペイ |
請求書発行、売上、入金管理を自動化したい | 請求管理ロボ |
請求業務を代行してもらいたい | Paid |
月額課金システムを個人で導入したい | STORES予約、メンバーペイ |
有効期限切れのカードを通知したい | Univa Pay |
毎月課金をしたい | Square、メンバーペイ、SBペイメント |
定期課金をしたい | SBペイメント、VeriTrans、STORES予約 |
教室の月謝を自動課金したい | メンバーペイ、STORES予約 |
500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社や個人の販促・運営に便利な記事を配信しています。是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康