バリスタに関する資格を比較した場合、どこがいいのでしょうか。
コーヒーの豆の種類や、精製や焙煎、グラインドに関する知識が問われる資格があります。また、エスプレッソの抽出技術や、カプチーノの製造方法について問われる資格があります。
さらに、通学だけでなく、通信講座で学べる資格や、初心者向けの資格もあります。そこで、バリスタに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、バリスタに関する資格おすすめ8選と、費用や難易度、取得方法をご紹介します。
タイプ別におすすめのバリスタの資格
バリスタの資格を選ぶにあたって、タイプ別におすすめの資格をご紹介します。
(タイプ1) 通学型で実践的に学びたい
おすすめの資格: JBAバリスタライセンス、SCAJコーヒーマイスター
通学型の資格は、講師から直接指導を受けながら、実技を中心に学びたい人におすすめです。特にJBAバリスタライセンスやSCAJコーヒーマイスターは、実技の講習を通じて、エスプレッソの抽出技術や接客スキルを高められます。
カフェでの実務経験を持っている人が、さらにスキルを磨きたい場合に有効です!
◆ メリット
講師から直接のフィードバックがもらえるため、実践的な技術がしっかり身に付きます。
◆ おすすめの人
実際にカフェで働きながら、さらにスキルを高めたい人や、将来カフェを開業したい人。
(タイプ2) オンラインで学びたい
おすすめ資格: UCCドリップマスター、カーサバリスタ
(理由)
オンライン講座は、忙しい中で学習したい人や、自宅で手軽にコーヒーの知識を深めたい人におすすめです。
UCCドリップマスターやカーサバリスタは、通信講座を通じて自分のペースで学べるため、初心者でも安心して始められます。UCCドリップマスターは特に、ペーパードリップやブレンド技術を趣味で学びたい人に人気です。
◆ メリット
自分のペースで学習できる!また、費用が比較的安い!
◆ おすすめの人
忙しい仕事の合間に学びたい人や、趣味としてコーヒーを学びたい人。
(タイプ3) 短期間で資格を取得したい
おすすめの資格: コーヒープロフェッショナル、カーサバリスタ
(理由)
短期間で資格を取得したい場合、学習期間が短い資格を選びます。コーヒープロフェッショナルやカーサバリスタは、短期間でカリキュラムを修了し、自宅で試験を受けることができるため、効率的に学習を進められます。
◆ メリット
短期間で資格を取得したい人
◆ おすすめの人
時間に制約がある中で、効率的に資格を取得したい人。
(タイプ4) 国際的に認知される資格が欲しい
おすすめ資格: COFFEE SKILLS PROGRAM(CSP)
COFFEE SKILLS PROGRAM(CSP)は、国際的に認知されている資格で、バリスタとして世界中で働きたい人におすすめです。この資格は、バリスタ技術に加えてブリューイング、ロースティング、センサリースキルといった複数の分野でのスキルを身に付けることができます!
◆ メリット
国際的に認知される資格で、世界中で通用するバリスタスキルを証明できます。
◆ おすすめの人
海外でバリスタとして働きたい、または国際的なスキルを身に付けたい人。
(タイプ5) 費用を抑えたい
おすすめ資格: カーサバリスタ、コーヒープロフェッショナル
費用を抑えながらコーヒーの資格を取得したい場合、カーサバリスタやコーヒープロフェッショナルがおすすめです。通信講座で受講料が安く、試験も自宅で行えるため、通学にかかる時間や交通費がかかりません。
◆ メリット
通学が不要なため、受講費用や試験費用が安く、手軽に学べる。
◆ おすすめの人
できるだけコストを抑えながら、バリスタ資格を取得したい人。
バリスタの資格の種類・選び方
バリスタの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。
- 何を学ぶか(コーヒー豆、コーヒーの精製・焙煎、コーヒーの淹れ方、エスプレッソの抽出)
- どのような方法で学ぶか。(通学、通信講座)
- 誰向けか。(初心者向け、経験者向け)
- どのくらいの費用で取得できるか。(検定費用、登録費用、年会費)
- 難易度はどれくらいか。(合格点、合格率、試験の有無)
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格の種類を、ご紹介します。
- JBAバリスタライセンス
- SCAJコーヒーマイスター
- UCCドリップマスター
- カーサバリスタ
- コーヒープロフェッショナル
- COFFEE SKILLS PROGRAM(CSP)
- コーヒーインストラクター検定
- コーヒースペシャリスト
それぞれを詳細にご紹介します。なお、資格の概要や料金を表にまとめました。
資格名 | 費用 | 受講形式 | おすすめの人 |
---|---|---|---|
JBAバリスタライセンス | 37,000円〜 | 通学 | カフェでの実務経験を持つ人 |
SCAJコーヒーマイスター | 24,000円~ | 通学 | プロを目指す人、実践スキルを学びたい人 |
UCCドリップマスター | 69,000円 | 通信講座 | 趣味でコーヒーを楽しみたい人 |
カーサバリスタ | 5,600円 | 通信講座 | 短期間で資格を取得したい人 |
コーヒープロフェッショナル | 49,500円 | 通信講座 | 自宅で独学したい人 |
COFFEE SKILLS PROGRAM | 51,700円〜 | 通学 | 国際的に認知される資格を目指す人 |
コーヒーインストラクター検定 | 3級 1,500円〜 | 通学 | コーヒー販売や製造に携わりたい人 |
コーヒースペシャリスト | 38,500円 | 通信講座 | 自宅でカフェ開業を目指す人 |
1. JBAバリスタライセンス
日本バリスタ協会が運営する資格で、レベル1、2、3、インストラクターの4つの資格があります。
- レベル1: 基本的な知識や技術を身に付け、エスプレッソコーヒーを抽出できる
- レベル2: グラインダー、エスプレッソマシンを調整し、コーヒーを提供・啓蒙ができる
- レベル3: テイスティングや接客サービスなど、バリスタとしての高い総合力を有し、最高のエスプレッソコーヒーを抽出でき、啓蒙ができる
- インストラクター: バリスタの資質や地位の向上、高品質なエスプレッソコーヒーの普及、後進の育成ができる
◆ 問われる内容(学習内容)の例
種類 | 問われる内容(学習内容)の例 |
レベル1 |
|
レベル2 |
|
レベル3 |
|
インストラクター |
|
◆ 資格取得後の仕事
バリスタ、JBA認定校の講師
人材募集サイトのindeedで調べたところ、JBAバリスタの資格を保持している方を優遇する案件がありました。
◆ 難易度
未公開
◆ 料金
- レベル1:受験費用 37,000円(税別)
- レベル2:受験費用 50,000円(税別)
- レベル3:受験費用 60,000円(税別)
◆ 受験場所
JBA認定校
◆ 運営団体
日本バリスタ協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 (JBA認定校)
- オンライン・通信講座: –
JBAバリスタライセンスの良い評判をまとめると、高い知識や技術を習得できる点で高い評価を得ていました。
教務の木村です♪ 先日、日本バリスタ協会(JBA)Level-2のスクーリングがレコールバンタン大阪校で実施され、プロの方々と共にバンタン生も受講!西日本では初の開催です。JBAライセンスには3つのレベルがあり、「JBAバリスタライセンス Level-2」はプロフェッショナルのためのバリスタライセンス! pic.twitter.com/dyaS8GcPwl
— レコールバンタン 大阪校 (@lvosaka) November 1, 2018
JBAバリスタライセンス
レベル1だけど合格しました pic.twitter.com/JFmoI5Asjq— こじこじ (@CosiCosiCoffee) June 2, 2021
帰宅したらJBAバリスタライセンスの認定証とライセンスカード、バリスタバッジ届いてた!!
自分で言うのもあれやけどカッコいい… pic.twitter.com/y2lmPUFipf
— 真織 Maoli / 胴造不動大明神 (@mori2_0088) April 6, 2020
一方、維持費がかかることを嘆いている方もいます。
https://twitter.com/mimimiokko/status/929020650634731520
2. SCAJ コーヒーマイスター
一般社団法人 日本スペシャリティコーヒー協会が運営する資格です。
日本スペシャリティコーヒー協会が提供する講座を修了し、認定試験に合格すると、日本スペシャルティコーヒー協会より認定証が授与されます。
なお、講座を受講するためには、日本スペシャルティコーヒー協会の会員になる必要があります。
◆ 問われる内容(学習内容)
資格 | 問われる内容(学習内容)の例 |
コーヒーマイスター | スペシャルティコーヒーの定義、SCAJカッピングフォーム |
コーヒーとカフェの歴史 | コーヒーの伝播、コーヒーハウスの広がり、日本のコーヒー |
コーヒーの生豆 | 生豆、産地地域、生産処理、生豆の見分け方 |
コーヒーの産業・経済 | 栽培と生産過程、取引のしくみ、スペシャルティコーヒーの登場 |
コーヒーの産地 | 主要なコーヒー生産国 |
コーヒーの抽出技術と食器の知識 | おいしいコーヒーをいれる基本技術、保存法、食器 |
コーヒーの科学と健康 | 成分、焙煎による成分変化、香気成分、コーヒーと健康 |
◆ 資格取得後のキャリア
ドトールコーヒーでは、コーヒーマイスターの資格取得を支援するプログラムがあります。
◆ 難易度
合格率 80%(出典: 日本スペシャリティコーヒー協会 よくある質問)
◆ 料金(税込)
資格名 | 受講料 | 合計費用 |
コーヒーマイスター | 16,000円 | 24,000円(テキスト込みの場合) |
アドバンスド・コーヒーマイスター | 16,000円 | 68,600円~75,500円(全3講座+1実習) |
SCAJ関連資格(スキルアップセミナー) | 20,600円~27,500円 | – |
コーヒーマイスター更新手続き | 10,000円(3年ごと) | 10,000円 |
※ 日本スペシャリティコーヒー協会の会費が、年1万円~3万円となります。
◆ 受験場所
東京、関西、福岡
◆ 運営団体
一般社団法人 日本スペシャリティコーヒー協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:一般社団法人 日本スペシャリティコーヒー協会
- オンライン・通信講座: –
SCAJ認定コーヒーマイスターの良い評判をまとめると、プロの方が習得しており、認知度が高い点が評価されています。
彩り焙煎所店主
SCAJコーヒーマイスター
「合格」しました‼︎#彩り焙煎所#自家焙煎#コーヒー#珈琲#珈琲豆 pic.twitter.com/D2TcQuTSyg— 彩り焙煎所(応援者) (@hkmjLdd6b1bU3b2) September 23, 2022
https://twitter.com/mizuki_human/status/1738417258140233875
昨日お伝えした「SCAJ認定コーヒーマイスター」として気持ちも新たに美味しいコーヒーの高みを目指して真摯にコーヒーと向き合っていきます。
週末もご来店お待ちしております。入荷待ちだった「ブラジル ブルボン ピーベリー」入荷しました。#仙台コーヒー #自家焙煎珈琲店 #コーヒーマイスター pic.twitter.com/WC5POFQQdh
— 珈琲飲み処 いりたてや (@iritateyasendai) January 28, 2023
コーヒーマイスター合格することができました‼︎‼︎やった✌️#SCAJ #コーヒーマイスター#珈琲#コーヒー pic.twitter.com/OHS2TtGjVA
— んーcoffee & mtg (@dannalcyek) January 22, 2022
一方、悪い評判は特に見当たりませんでした。
3. UCCドリップマスター
コーヒー専門教育機関 UCCコーヒーアカデミーが認定する資格です。講師が選んだペーパードリップ用の道具一式を使って、コーヒーをいれるコツを学びます。
味の濃淡をベースに、組み合わせのパターンを学べます。
また、届けられる6種類の豆でコーヒーをいれ、味や香りの違いを学びます。そして、ブレンドの仕方を学び、オリジナルのブレンドコーヒーの作り方を学びます。
なお、ユーキャンで提供している講座を修了することで、資格を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- コーヒー抽出の手順、コーヒーをおいしくいれるコツ
- 豆の種類やいれ方
- ドリップの技術、スイーツやフードとのマリアージュ
- オリジナルブレンドの作り方
- ペーパードリップ、カフェプレスやサイフォンの淹れ方の手順
◆ 資格取得後のキャリア
トレーナー、インストラクター
◆ 難易度
講座を修了することで、認定される
◆ 料金(税込)
69,000円(教材費、指導費を含む)
◆ 受験場所
自宅
◆ 運営団体
コーヒー専門教育機関 UCCコーヒーアカデミー
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: 〇 ( ユーキャン)※ コーヒーで検索してください。
UCCドリップマスターの良い評判をまとめると、手軽に始められる点が評価されています。
11歳年上の妻と珈琲と本、時々モノ作りで理想の人生を歩み中。 放課後等デイサービス11年勤務の保育士。 通信講座『UCCドリップマスター』受講をきっかけにコーヒーの世界に惹き込まれ、自宅で手廻し焙煎を楽しむ。 2025年、本と珈琲のお店を開業すべく勉強中。
夫婦のブログ
https://t.co/qBFCGNBHAR— かるろす (@CarlosKenta) January 30, 2024
やったー!UCCコーヒーアカデミーから、ドリップマスターの認定書が届いた~!これで胸を張ってコーヒー好きを名乗れる気がする!これからもより美味しいコーヒーを淹れられるよう頑張るぞ~(*´∇`*) pic.twitter.com/4w14W5gpHl
— ロールエンス (@shion_rollence) July 12, 2019
一方、資格の費用が高い点を指摘している方もいます。
U-CANでUCCのコーヒー講座を受けているんだけど、正直、価格とコースの内容が一致していないと思う。このコースで7万は高すぎだと思う。器具代込みで5万くらいだと思うんだよねぇ・・・UCCドリップマスターという資格で少し高めなのかなぁ・・・
— かずくず(无能垃圾人) (@kazu_the_kuzu) October 26, 2019
4. カーサバリスタ
一般財団法人 日本能力開発推進協会が運営する資格です。コーヒー豆の知識に加え、ペーパードリップ、サイフォンなどの器具を用いたコーヒーの抽出技術に関する知識が問われます。
通信講座を受講後、在宅で試験を受験できます。合格をすると、認定証を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- コーヒーの基礎知識
- スペシャルティコーヒーと鮮度・保存方法
- コーヒーの精製と焙煎
- コーヒー豆を挽く(グラインド)
- コーヒーの味わい
- ペーパードリップ
- サイフォン
- フレンチプレス
- コーヒーの味わい方
(出典: キャリカレ テキスト より)
◆ 資格取得後のキャリア
カフェでの開業、就職
◆ 難易度
得点率70%以上を合格
◆ 料金(税込)
5,600円
◆ 受験会場
在宅
◆ 運営団体
一般財団法人 日本能力開発推進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- オンライン・通信講座: 〇 (キャリカレ)
口コミを調べたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
昨日届いたカーサバリスタを勉強するための一式
これから頑張りますかぁ( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/YtdErihSHg— らむニク (@nekonome_kh) September 4, 2014
カーサバリスタとティースペシャリストの通信教育合格したー(╹◡╹) pic.twitter.com/lCsXDN5OR7
— カジカジ (@233455_025) November 25, 2016
珈琲のカーサバリスタと
紅茶のティースペシャリストの
免許に合格しました。
カフェの物件探し中。https://t.co/Nvo8xI9yEs pic.twitter.com/AAhvS5gS6a— natural-labs (@natural_labs) October 15, 2016
5. コーヒープロフェッショナル
一般社団法人 日本技能開発協会が運営する資格です。コーヒーの歴史からコーヒーの木・豆の種類、コーヒーの淹れ方などの知識が問われます。
試験に合格をすると、認定証を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
種類 | 問われる内容(学習内容)の例 |
コーヒーの歴史 |
|
コーヒー豆の構造や環境 |
|
コーヒーの淹れ方 |
|
(出典) ラーキャリ
◆ 資格取得後のキャリア
カフェの開業、就職
◆ 難易度
70点以上
◆ 料金(税込)
49,500円
◆ 受験場所
自宅
◆ 運営団体
一般社団法人 日本技能開発協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- 通信講座・在宅: ラーキャリ
※ コーヒープロフェッショナルの良い評判をまとめると、手軽に取得できる点が評価されています。
https://twitter.com/life_in_hkd_yu/status/1771127092266307855
https://twitter.com/1UaYgt1yGlqp55a/status/1775171435469955173
一方、特に悪い評判は見当たりませんでした。
6. COFFEE SKILLS PROGRAM(CSP)
Specialty Coffee Association (SCA)が実施している資格です。
バリスタ、ブリューイング、グリーンコーヒー、ロースティング、センサリースキルという5つの分野で単位があります。それぞれ学習内容によってポイントが付与され、合計して100ポイントになるとSCA Coffee Skills Diplomaの学位が授与されます。
なお、日本でのCSPプログラムの運営・管理については、バリスタギルド・オブ・ジャパンが行っております。
◆ 問われる内容(学習内容)
- バリスタ: グラインダー、エスプレッソの抽出、ミルクフォーミング、ラテアート、衛生
- ブリューイング: ブリューイングの仕方、グラインド、抽出方法、コーヒー濃度の計測
- グリーンコーヒー: 栽培、生産、グレーディング、シッピング、保管、入港
- ロースティング:焙煎、ローストサイクル、ローストレベル、焙煎工程中のコーヒーの変化
- センサリースキル: コーヒーの味覚評価
【出典】 SDA Education
◆ 資格取得後のキャリア
バリスタ
◆ 難易度
未公開
◆ 料金(コース料金を含む)
- INTRODUCTION TO COFFEE: 51,700円
- INTRODUCTION TO COFFEE 筆記試験: 18,150円
- BREWING 初級 講習: 57,750円
- BREWING 初級(筆記試験): 18,150円
- BREWING 初級(実技試験): 22,000円
- BARISTA 初級 講習: 57,750円
- BARISTA 初級(筆記試験):18,150円
- BARISTA 初級(実技試験): 22,000円
グリーンコーヒー、ロースティング、センサリースキルについては、未公開
◆ 受験場所
Barista Training Labo Tokyo 東京都墨田区
◆ 運営団体
バリスタギルド・オブ・ジャパン
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 (バリスタギルド・オブ・ジャパン )
- オンライン・通信講座: –
※ COFFEE SKILLS PROGRAMの良い評判をまとめると、海外でも通用する点が評価できます。
Think small this holiday season! We're celebrating #smallbusinesssaturday by offering 15% off all scheduled and custom classes. Use code SMALLBIZ22 now through 11/30.
SCA Coffee Skills Program
SCA Coffee Technicians Program
Other Claases Available pic.twitter.com/HzhW0Z9Afu— Trail Blaze Coffee Academy (@TrailBlazeCA) November 26, 2022
Happy for her! The Coffee Skills Program is a training system created by the best experts from the specialty coffee industry. Certificate can be obtained after a successfully passed exams completing the training. pic.twitter.com/Atm6Q5Dfy2
— CoffeePodium (@coffeepodium) August 17, 2021
#BTS @QuestionCafeRW #Coffee Skills Program. Looking forward to seeing these future baristas post certification. ☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ pic.twitter.com/bmlgDTUcxw
— Aline Kabanda (@AlineKabanda) February 26, 2019
一方、特に悪い評判は見当たりませんでした。
7. コーヒーインストラクター検定
全日本コーヒー商工組合連合会が運営するコーヒーに関する資格です。3級、2級、1級、鑑定士と4種類の資格があります。
- 3級: 入門編的なコーヒーの知識と鑑定技術を習得している
- 2級: コーヒーの対面販売に従事する人に求められる知識・鑑定技術を習得している
- 1級: コーヒーの製造業者に求められる、プロとして必要な知識と鑑定技術を取得している
- 鑑定士: コーヒーの原料調達、製造管理、品質管理などの知識と鑑定技術を取得している
◆ 問われる内容(学習内容)
未公開
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 難易度
合格率 2級:94% 1級:27% 鑑定士: 4% (コーヒーインストラクター検定)
◆ 料金(税込)
- 3級: 検定料 1,500円
- 2級: 講習会受講料 25,000円、検定受験料 5,000円、認定登録料 5,000円
- 1級: 講習会受講料 40,000円、検定受験料 10,000円、認定登録料 5,000円
- 鑑定士: 講習会受講料 50,000円/1教科、検定受験料 10,000円/1教科、認定登録料 5,000円
◆ 受験場所
- 3級: 全日本コーヒー商工組合連合会に加盟する会員企業が独自に開催する
- 2級: 東京、神戸、名古屋、札幌、金沢、福岡
- 1級: 東京、神戸、名古屋、広島
- 鑑定士: 東京、神戸
◆ 運営団体
全日本コーヒー商工組合連合会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 (全日本コーヒー商工組合連合会)
- オンライン・通信講座: –
※ コーヒーインストラクター検定の良い評判をまとめると、教材の内容が濃い点が評価されています。
コーヒーインストラクター検定の教本を興味本位で公式通販してみたんだけど(送込4520円)パラパラ見ただけで中身めっっちゃくちゃ濃くて面白くて、書店なんかで珈琲なんとか辞典とか珈琲の全てなんちゃらとか買わないでも、これ一冊読めば全部きっちり書いてあるわ……となるなどしました。ほわー。 pic.twitter.com/YkrXk0M2bh
— 霜月旬 (@Jyunka) February 20, 2023
コーヒーインストラクター検定3級を賜りました。講義の内容もとても面白く、コーヒーがもっと好きになりました。めざせ2級。#コーヒーインストラクター検定 #jcqa #コーヒーのある暮らし pic.twitter.com/pzpTYwfSYg
— 守田樹(もりた) (@morita6_books) September 16, 2023
一方、特に悪い評判は見当たりませんでした。
8. コーヒースペシャリスト
一般社団法人 日本能力教育促進協会が運営する資格です。
コーヒーを淹れる技術や、豆や焙煎による香味の違い、ラテアートやデザインカプチーノ、ペアリング理論によるスイーツやフードレシピ、ブレンディングに関する知識が問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- コーヒー豆、豆の選び方(銘柄・チャート・質)
- 焙煎・焙煎度や化学変化、焙煎プロセス
- コーヒーの様々な淹れ方
- コーヒーの栄養学、コーヒーの常識と新しいムーブメント、スペシャルティコーヒー
- ラテアート&デザインカプチーノ
- アレンジコーヒー
- コーヒーのフードペアリング、コーヒーカッピング
- ホームバリスタになるためのブレンド技術
- 自家焙煎技術
- カフェ・珈琲専門店の開業ノウハウ
◆ 資格取得後のキャリア
カフェ・コーヒー専門店の開業、講師
◆ 難易度
講座を修了することで、資格が授与される
◆ 料金(税込)
38,500円(教材、認定証、検定、サポート費用が含まれる)
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
一般社団法人 日本能力教育促進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: 〇(formie)
コーヒースペシャリストの良い評判をまとめると、手軽に自宅で学べる点が評価されています。
https://twitter.com/miunadayo/status/1694963748266758525
https://twitter.com/Flower87Square/status/1684035822549602304
一方、特に悪い評判は見当たりませんでした。
まとめ
本記事は、バリスタに関する資格おすすめ8選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得方法 |
通学で取得したい | JBAバリスタライセンス、コーヒーマイスター | JBA認定校、SCAJ |
通信講座で取得したい | カーサバリスタ、コーヒープロフェッショナル | キャリカレ、ラーキャリ |
世界共通の資格を取得したい | COFFEE SKILLS PROGRAM(CSP) | バリスタギルド |
初心者向けの資格を取得したい | UCCドリップマスター、コーヒースペシャリスト | ユーキャン、formie |
費用が安い | カーサバリスタ、コーヒープロフェッショナル | キャリカレ、ラーキャリ |
難易度が簡単(試験が免除) | UCCドリップマスター、コーヒースペシャリスト | ユーキャン、formie |
なお、飲食店やカフェの開業に関する情報は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ 飲食店の開業前のチェックリスト!開業マニュアル付き!
・ カフェ開業の準備リスト!12の作業手順と必要なもの
なお、スポーツフードや腸活に関する資格は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ スポーツフードの資格おすすめ8選の比較!種類・難易度・料金
・ 腸活の資格6選を比較!費用、仕事、通信講座、人気や口コミ
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康