メンタルコーチングを受けるには、どのサイトがおすすめでしょうか。
自分の心の状態や思考パターンを分析して、目標や課題に向き合う方法を教えてくれるサービスや、イメージトレーニングの仕方を教えてくれるサービスがあります。
さらに、アスリートに特化したメンタルコーチングサービスや、1回2,000円という手頃な価格でコーチングを受けられるサイトもあります。
本記事は、メンタルコーチングを受けるときにおすすめのサイト6選と、その違いを紹介します。
メンタルコーチング受ける!おすすめのサイト6選
メンタルコーチング受けられるサイトを選ぶときには、5つのポイントを確認します。
- どのようなコーチングを受けたいか。(目標設定、モチベーションのあげ方、イメトレ)
- どうやってコーチングを受けたいか。(対面、オンライン会議、メール)
- 誰向けのコーチングがいいか。(ビジネスパーソン、アスリート、学生)
- 料金はいくらか。
上記のポイントを踏まえて、おすすめのサイトをご紹介します。
それぞれを詳細に説明します。
1. コーチングサーチ
コーチングを受けたい人とプロコーチをマッチングするサイトで、49人のコーチが登録されています。キャリアデザインやビジネス、人間関係のコーチングをしてくれます。
なお、メンタルコーチングに特化したプロコーチもおり、自分の心の状態や思考パターンを分析して、目標や課題に向き合うためのスキルや方法を学べます。
自分が何を求めているか、どんな目標や課題があるかを明確にし、自己肯定感や自己効力感を高めるためのツールやテクニックを教えてもらえます。
なお、コーチングを依頼する場合は、コーチを紹介してもらう方法と、コーチのプロフィールページから、コーチングを依頼する方法があります。
◆ 相談できる内容の例(コーチにより変わります)
- 自分の能力を最大限発揮して、目標達成をしたい
- 自分のやりたいことを明確にしたい
- パフォーマンスを向上させたい
- メンタルブロックを知りたい
- NLP(神経言語プログラミング)の理論を応用し、無限の可能性をひきだす
◆ 基本情報
- 料金: コーチによる(1回2万円~3万円前後)
- コーチングの方法: 対面、オンライン、電話
- 運営組織: 阿部コンサルティングオフィス株式会社
2. 国際メンタルコーチング協会
目標達成や自己実現のために、コーチング技法により能力を引き出し、モチベーションを高め、ゴールの達成を目指せるようにコーチングしてくれます。
精神状態のマネジメントや、プラス思考とマイナス思考、ゾーン状態を意図的に作り出す方法や、 モチベーションを維持する方法などを学べます。一般の方向けのサポートと、アスリート向けのサポートがあります。
◆ 相談できる内容の例
種類 | 相談できる内容/サポート内容の例 |
個人セッション(メンタルコーチング&カウンセリング) |
|
アスリートメンタルコーチング |
|
◆ 基本情報
- 料金: メンタルコーチング&カウンセリング 月額50,000円 アスリートメンタルコーチング 月額54,000円
- コーチングの方法: 対面、スカイプ
- 運営組織: 国際メンタルコーチング協会
3. mento
対話によって目標達成をサポートするコーチングサービスです。
対話を通じて内省を深め、理想像や課題を明確にしてくれます。そのうえで、現状と理想の間にあるギャップを把握し、目標達成に必要となる要素を洗い出すのを手伝ってくれます。
120人のメンターが在籍しており、LINE登録をすることで、コーチを紹介してくれます。
利用をするときは、アンケートに回答をし、コーチを選びます。その後、初回セッションを行い、気に入ったら継続契約をします。
◆ 相談できる内容の例(コーチにより変わります)
- キャリア・将来
- 仕事
- 経営・起業
- メンタル・モチベーション
- 子育て・家族
- 習慣・スキルアップ
◆ 基本情報
- 料金: アソシエイト ~16500円/1時間、 ~33000円/1時間
- コーチングの方法: オンライン
- 運営組織: 株式会社mento
4. coachee
キャリアに特化したコーチングサービスです。キャリア形成やスキルの向上、目標達成といったテーマから、副業・起業、仕事、人間関係の悩み、意思決定についてコーチングを受けられます。
118人のコーチが在籍しており、自分の興味のあるテーマでコーチを探せます。
目標達成やメンタルトレーニングを得意にするコーチを探せます。
◆ 相談できる内容の例(コーチにより変わります)
- 夢や目標を叶えるコーチング
- 幸せなキャリアを作るための戦略
- 強みを引き出し、イキイキ働けるヒントを見つける
- 自分らしさを一緒に見つける
◆ 基本情報
- 料金: コーチによる(2000円~10000円)
- コーチングの方法: オンライン
- 運営組織: coachee株式会社
5. cotree
45分間 5,500円〜で、パソコンやスマートフォンでコーチングを受けられるサービスです。
夢や目標に進むにあたり、夢の妨げになっているものを特定したり、自分の行動を抑制しているものや、何があれば達成に近づけるのかなどを客観的に評価し、達成へのモチベーションを保ちつつ、客観的にアドバイスしてくれます。
217人のカウンセラー、コーチが在籍しており、検討したいテーマで、コーチを選べます。
相談の仕方として、話す方法と書く方法があります。話す場合には、ビデオ・電話によるコーチングとなります。
書く場合は、コーチと1日1回程度のメッセージのやり取りを通じて、抱えている悩みや感情を書き出します。
◆ 相談できる内容の例(コーチにより変わります)
- 夢・目標を達成したい。
- 目標の立て方、やる気の保ち方、目標を達成するための具体的なプランを作りたい
- マイナス思考を変えたい
- 自信をつけたい
- 自分自身の捉え方、セルフイメージなどを築きたい
- 心を強くしたい
◆ 基本情報
- 料金: コーチによる(2,000円~10,000円)
- コーチングの方法: オンライン
- 運営組織: coachee株式会社
6. スポーツメンタルコーチ 鈴木颯人
アスリート向けにメンタルコーチをしている鈴木氏によるコーチングサービスです。
目標や夢を実現するために、モチベーションを保つ目標設定の方法や、緊張や不安を無くし自信を高める方法、やる気とモチベーションを上げる脳や心の仕組みを学べます。
◆ 相談できる内容の例(コーチにより変わります)
- 緊張や不安を無くし自信を高める方法講座: 5,500円
- やる気とモチベーションを上げる脳と心の仕組み講座: 5,500円
- 究極の集中状態ゾーンに入るための方法講座: 5,500円
◆ 基本情報
- 料金: オンライン講座 5,500円
- コーチングの方法: オンライン
- 運営組織: Re-Departure合同会社
まとめ
本記事はメンタルコーチングを受けるときに、おすすめのサイト6選と、その違いを紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサイトが変わります。
求める内容 | おすすめのサイト |
30人以上のコーチが在籍しているサイトで探したい | コーチングサーチ、mento、coachee、cotree |
3~6か月のコーチングを受けたい | 国際メンタルコーチング協会 |
アスリート向けのコーチングを受けたい | 国際メンタルコーチング協会、鈴木颯人 |
料金は安いほうがいい | coachee、cotree |
オンラインでコーチングを受けたい | コーチングサーチ、mento、coachee、cotree |
なお、コーチングやメンターのマッチングサイトについては、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ コーチングサービスおすすめ14選を比較(個人向け、料金表付き)
・ メンターのマッチングサイト12選!メンターを効率よく探す方法
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康