mindfulness-certification-min

マインドフルネスの資格おすすめ8選を比較!費用、通信講座、種類


マインドフルネスに関する資格を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

マインドフルネスの理論や実践方法、ヨガ瞑想法について学ぶ資格や、講師として研修の進め方や、声の出し方について学ぶ資格もあります。

さらに、通学で取得できる資格や、通信講座で習得できる資格があります。そこで、マインドフルネスに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、マインドフルネスに関する資格おすすめ8選と、その取得方法をご紹介します。

 

マインドフルネスのおすすめ資格8選

manga-for-mindfulness-certification-min

マインドフルネスの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは5つあります。

  • 何を学びたいか。(マインドフルネスの理論、実践方法瞑想法ヨガ研修の進め方
  • どのような方法で学ぶか。(通学、通信講座
  • どこで検定を受けるか。
  • どのくらいの難易度か。(合格点、合格率)
  • どのくらいの費用がかかるか。

上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をまとめました。

  1.  マインドフルネス瞑想協会認定講師
  2.  国際コーチ協会認定マインドフルネスコーチ
  3.  マインドフルネススペシャリスト
  4.  マインドフルネス認定講師
  5.  マインドフルネスセラピスト
  6.  瞑想インストラクター
  7.  マインドフルネスコンサルタント
  8.  マインドフルネスアドバイザー

それぞれを詳細に説明します。なお、おもな資格の特徴や費用を表にまとめました。

mindfulness-certification-min (1)

また、資格の選び方を表形式でまとめています。お時間がない方はこちらをご覧ください。

mindfullness-certification-min

 

1. マインドフルネス瞑想協会 認定講師

mindful-meisou-kyoukai-min

一般社団法人マインドフルネス瞑想協会が運営する資格です。

マインドフルネス理論や瞑想の効果を座学で学んだ後、瞑想の方法(集中瞑想観察瞑想ボディスキャン)やマインドフルネスヨガなどの実践方法や伝える技術を学びます。

mindful-meisou-kyoukai-detail-min

スタジオで講師から直接指導を受けられるので、わからないところがあれば質問できます。認定講座を修了した後に、マインドフルネス瞑想協会認定講師の認定証を取得できます。

mindful-meisou-kyoukai-certificate-min

マインドフルネス瞑想協会認定講師 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

分類 問われる内容(学習内容)の例
理論
  • マインドフルネスの全体像、歴史、背景、世界・日本での現状
  • マインドフルネスの概要
  • 一般的な瞑想との違い
  • 脳科学マインドフルネス
  • マインドフルネスの三本柱の理解と実践
  • 集中瞑想の手法と効果
  • 観察瞑想の手法と効果
  • 慈悲の瞑想の手法と効果
伝える
  • 講師として大切なこと、役割
  • 伝える技術
  • 話し方、声質
  • 誘導練習
実践
  • フォーマルな練習
  • 基本の呼吸瞑想
  • 集中瞑想観察瞑想慈悲の瞑想
  • ボディスキャン
  • 食べる瞑想
  • 歩く瞑想
  • ジャーナリング、マインドフルネスヨガなど
  • インフォーマルな練習
  • 日常の中でのマインドフルネス

◆ 資格取得後の仕事

法人研修などのセッションを担当

◆ 難易度

未公開

◆ 料金

  •  297,000円 資格費 30,000円(税別)

◆ 受験場所

表参道

◆ 運営団体

一般社団法人マインドフルネス瞑想協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

2. 国際コーチ協会認定 マインドフルネスコーチ

mindfullness-coach-min

国際コーチ協会認定iNLPセンターが開発したプログラムで、東京ビジネスカウンセラー学院が資格の取得講座を提供しています。

マインドフルネスを瞑想や呼吸法だけでなく、NLPの手法を使って、マインドフルネスな状態に導く手法を学べます。身体感情心の対象について探り、呼吸体の感覚、思考や感情、そして周囲の世界に注意を払う方法を学びます。

資格の取得コースは、ベーシックコースアドバンスコースと2つあります。両方のコースの参加と審査で、国際コーチ協会認定マインドフルネスコーチ資格が取得できます。

国際コーチ協会認定マインドフルネスコーチ 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

種類 問われる内容(学習内容)の例
ベーシックコース
  • マインドフルネスとは(脳の働きとマインドフルネス)
  • 触運動感覚のマインドフルネス
  • 聴覚のマインドフルネス
  • 視覚的なマインドフルネス
  • VAKマインドフルネスメディテーション(五感を活用する)
  • 時間のマインドフルネス
  • 時間の流れをコントロールする
  • マインドフルネスを活用し、生産的で良い気分になる方法
  • マインドフルネスアイデンティティー
  • 自我の物語VSマインドフルネス
アドバンスコース
  • 普遍的なマインドフルネスコーチングモデル
  • メガネの特定
  • 知覚フィルターをクリアにする
  • 新しいメガネをデザイン(設計)する
  • エゴ(自我)がどのように必要になったか
  • 目標への進歩を妨げる感情
  • マインドジャグリング
  • ふるまい方
  • 行動モデル(Behavioral model)
  • 習慣化の方法
  • 感謝がもたらす7つの科学的なメリット
  • 思考の列車

◆ 資格取得後のキャリア

未公開

◆ 料金(税抜)

  •  ベーシックコース: 300,000円
  •  アドバンスコース: 350,000円

◆ 難易度

未公開

◆ 受験会場

東京都中央区京橋

◆ 運営団体

国際コーチ協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

3. マインドフルネススペシャリスト

mindfullness-specialist-min

一般財団法人 日本能力開発推進協会が運営する資格です。

マインドフルネスの基礎知識を学んだ後に、マインドフルネスの思考法実践方法、日常の中のマインドフルネスを取り込む方法を学びます。

通信講座で学習を進めることができ、在宅で受験できるので、気軽に挑戦できます。

mindfulness-specialist-certificate-min

マインドフルネススペシャリスト 

◆ 問われる内容(学習内容の例)

分類 問われる内容(学習内容の例)
マインドフルネスの概要
  • マインドフルネスの概要
  • マインドフルネスの効果
  • 自分の状態を知る
  • 効果の仕組み(仕事、人間関係)
  • マインドフルな思考法気づく手放す集中する
瞑想の実践法
  • 瞑想状態の概要
  • 瞑想に近い「究極の集中」
  • 呼吸瞑想座禅
  • 歩行瞑想
  • 慈悲の瞑想
マインドフルネスの取り入れ方
  • 日常にマインドフルネスを取り入れる方法
  • 会社のなかでも実践できる方法
  • 食べる瞑想
  • つり革瞑想
  • 階段エクササイズ
  • マインドフル・ライティング/ジャーナリング
  • マインドフル・リスニング
  • ボディスキャン瞑想法
  • 感情筆記法
  • 「と考えた」技法、「今がピーク」思考

caricare-mindfullness-min

caricare-mindfullness-detail-min

学習内容のテキスト

mindfulness-specialist-text-min

caricare-mindfullness-text4-min

caricare-mindfullness-text3-min

通信講座のビデオ

video-min

(出典) キャリカレテキスト より

◆ 資格取得後のキャリア

◆ 難易度

得点率70%以上が合格

◆ 料金(税込)

5,600円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

一般財団法人 日本能力開発推進協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

4. マインドフルネス認定講師

mindfullness-koushi-min

株式会社サンカラが運営する資格です。

マインドフルネスの理論思考法を学んだ後に、実践ワークヨガ瞑想法について修得していきます。マインドフルネス研修の講師として活躍できるように、ブランディングの仕方、実践方法、研修の進め方を学びます。

mindfull-ninteikoushi-lectures-min

認定講座を受講した後に検定試験があり、合格した場合、プロ認定書を受け取れます。さらに、企業研修先で講師として活躍できます。

mindfull-ninteikoushi-professional-min

マインドフルネス認定講師

◆ 問われる内容(学習する内容)の例

  •  マインドフルネス概論
  •  仏教ヨガ哲学
  •  ヒンドゥーの流れや意味
  •  マインドフルネス実践ワーク
  •  ヨガ・瞑想法
  •  認知行動療法の理解と実践(マインドフルネスとの相乗効果、実践ワーク、ヨガ、瞑想法)
  •  ブランディング作り
  •  講師としてのスキルアップ(表情、声の出し方パフォーマンスの仕上げ)
  •  企業研修での実際、注意点

◆ 資格取得後のキャリア

講師

◆ 難易度

未公開

◆ 料金

185,000円(税別)

◆ 受験場所

自宅

◆ 運営団体

株式会社サンカラ

◆ 資格の取得方法

 

5. マインドフルネスセラピスト

mindfullness-therapist-min

日本メディカル心理セラピー協会が運営する資格です。

マインドフルネス瞑想の効果やマインドフルネス瞑想の始め方、日常生活で取り入れられるマインドフルネス瞑想の仕方を学びます。資格の認定講座を受講し、1日30分程度の学習を進めます。

mindfull-therapist-text-min

最短で2か月後に受験ができ、在宅で試験を受けられます。試験に合格をすることで、賞状カードを取得できます。

mindfullness-therapist-certificate-min

マインドフルネスセラピスト 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  マインドフルネスとは、脳、ストレスとは
  •  感情とは、自分に気づく方法
  •  ボディスキャンマインドフルネス瞑想
  •  数を数えるマインドフルネス瞑想
  •  食べるマインドフルネス瞑想
  •  腹式呼吸
  •  胸式呼吸

◆ 資格取得後のキャリア

マインドフルネスセラピスト

◆ 難易度

70%以上の評価

◆ 料金(税込)

10,000円

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

日本メディカル心理セラピー協会

◆ 資格の取得方法

 

6. 瞑想インストラクター

meisou-instructor-min

日本インストラクター技術協会が運営する資格です。

マインドフルネス瞑想一般的な瞑想の違いを学んだ後に、マインドフルネス瞑想の実践方法呼吸法、感情のコントロールの仕方を学びます。

なお、前章で紹介したマインドフルネスセラピストの認定講座を受講することで、当資格の取得にも挑戦できます。

瞑想インストラクター 

◆ 問われる内容(学習する内容)の例

  •  一般的な瞑想との違い
  •  睡眠への効果、ストレスとの関係、集中力・記憶力との関係、免疫力との関係
  •  瞑想へ入るための準備(~すべきをなくす、過度な期待を持たない、目的を明確に持つ)
  •  マインドフルネス瞑想の始め方終わり方
  •  動きに着目するマインドフルネス瞑想
  •  呼吸に意識を向けるマインドフルネス瞑想
  •  歩くマインドフルネス瞑想
  •  床に座って行うマインドフルネス瞑想
  •  椅子に座って行うマインドフルネス瞑想
  •  唱えるマインドフルネス瞑想

◆ 資格取得後のキャリア

講師

◆ 難易度

70%以上の評価

◆ 料金(税込)

10,000円

◆ 受験場所

自宅

◆ 運営団体

日本インストラクター技術協会

◆ 資格の取得方法

 

7. マインドフルネスコンサルタント

mindfullness-consultant-min

一般社団法人 日本能力教育促進協会が運営する資格です。

マインドフルネスの考え方や取り組み方瞑想方法について学びます。組織におけるマインドフルネスの効果や実践方法、日々の仕事や生活におけるストレスの軽減への対応の仕方も学びます。

通信講座で学習でき、試験はネットで受験できます。そのため、手軽に挑戦できます。

mindfullness-consultant-text-min

マインドフルネスコンサルタント 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  マインドフルネスとは、EQとは
  •  マインドフルネス瞑想の基本
  •  マインドフルネス瞑想の実践と応用
  •  組織におけるマインドフルネス
  •  組織におけるマインドフルネス 実践編
  •  マインドフルネスで自己肯定感をアップ
  •  子育てのためのマインドフルネス
  •  人生に役立つマインドフルネス

◆ 資格取得後の仕事

自宅教室、講師

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

35,200円(教材・認定証・検定・サポート費用込)

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

一般社団法人 日本能力教育促進協会

◆ 資格の取得方法

  •  通学: –
  •  オンライン・通信講座: formie 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

 

8. マインドフルネスアドバイザー

mindfullness-advisor-min

株式会社ニールズヤード レメディーズが運営する資格です。

自然療法の知識や脳神経学哲学呼吸法マインドフルネスの仕方やトレーニング方法を学びます。4回分の録画講座を視聴した後に、3回分のライブ講座で講師と会話しながら学習を進め、20分のマインドケアセッションが行えるようになります。

カリキュラムを受講し、課題を提出した後、ディプロマを受け取れます。

マインドフルネスアドバイザー 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  • マインドフルネスとは、気づきの瞑想法、脳で起こっていること注意力のトレーニング
  • ストレスとは、感情とは、感情に気づくプラクティス、セルフ・コンパッション
  • 呼吸の大切さ、様々な呼吸法、感覚を制する、感覚を使った瞑想法
  • 自分を見つめる共感力慈悲のプラクティス、心から聞くプラクティス
  • 各自の瞑想体験のシェア、瞑想の実践、プラクティスの組み立て方

◆ 資格取得後の仕事

講師

◆ 難易度

未公開

◆ 料金(税込)

66,000円(教材費用込)

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

株式会社ニールズヤード レメディーズ

◆ 資格の取得方法

 

まとめ

本記事は、マインドフルネスに関する資格おすすめ8選と、その取得方法をご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。

求める内容 おすすめの資格 取得方法
通学で取得したい
通信講座で取得したい
講師になりたい
費用は安いほうがいい

なお、オンラインカウンセリングに関する情報は別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ オンラインカウンセリングおすすめ8選を比較(無料あり)
       ・ ストレッチの資格おすすめ6選の比較!オンライン、パーソナル、簡単
       ・ メンターのマッチングサイト11選!メンターを効率よく探す方法

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です