ボディセラピストに関する資格を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
筋肉の仕組みや骨格、手技を学べる資格や、解剖生理学や健康学、メンタルヘルスを学べる資格、マッサージの仕方を学べる資格もあります。
さらに、通信講座で取得できる資格や、痩身テクニックを学べる資格もあります。そこで、ボディセラピストに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、ボディセラピストに関する資格おすすめ6選と、その取得方法をご紹介します。
ボディセラピストの資格の選び方
ボディセラピストの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは4つあります。
- 何を学ぶか。(筋肉の仕組みや骨格、手技、解剖生理学や健康学、メンタルヘルス)
- どのような方法で学ぶか。(通学、通信講座)
- 資格を取得した後に、どのような仕事につけるか。(治療院、サロン、インストラクター)
- どのくらいの費用で取得できるか。(受験料、登録料、年会費など)
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格の種類を、ご紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
1. 整体ボディケアセラピスト
一般社団法人 日本能力開発推進協会が運営する資格です。筋肉の仕組みや骨格の構造、体の痛みや不調の原因を把握する方法、症状別の施術テクニックに関する知識が問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- 体の仕組み、改善までの流れ、体のことを知る(骨格系/筋肉系/神経系/体の部位)
- 痛みと不調、その原因
- 上半身の痛みと不調、上半身の構造とはたらき
- 施術前確認テスト(脊柱のゆがみ、屈曲/回施、首の側屈/回転、頸椎の圧迫)
- 下半身の痛みと不調、下半身の構造とはたらき
- 体の前屈・後屈、側屈、腸腰筋、中殿筋、大腿四頭筋、O脚・X脚、昇降運動
- 施術を行うときの姿勢、手技の組み合わせ方
- 上半身に対する手技(頸部筋群、肩・肩甲骨のストレッチ、首・肩・大円筋・小円筋・背中)
- 上半身に対する手技(肩甲骨はがし、大胸筋/肩と腹側部のストレッチ、首の調整)
- 下半身に対する手技(腰、脚のケア、大殿筋・中殿筋・股関節、股関節の回旋/外開き)
- 下半身に対する手技(骨盤調整(X脚/O脚予防)、大腿四頭筋、ハムストリング)
(出典) キャリカレ
◆ 資格取得後の仕事
自宅サロン、整体サロン、整体治療院、介護・福祉施設
◆ 料金(税込)
5,600円
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
一般社団法人 日本能力開発推進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: 〇 (キャリカレ)
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
この前スポーツ整体ボディケアセラピストも取得しました。
セミナー参加しようとしてからコロナ禍になってしまい、きちんとした実技は学べてないですが、後々仕事で活かしていきたい。#資格のキャリカレ@ccj_com pic.twitter.com/eD6YJCi7jy— なっぱさん (@sacpan_88) February 16, 2022
2. アロマセラピスト
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が運営する資格です。精油の知識に加え、解剖生理学や皮膚科学、トリートメント技術などの知識が問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- 解剖生理学、顔面の皮膚科学、衛生学、ボディ・フェイストリートメント理論
- アロマテラピーに役立つ素材(基材論)
- 健康学、ストレスとメンタルヘルス
- ホスピタリティとコミュニケーション
- 精油学総論/精油学各論、アロマテラピー利用法
- コンサルテーション理論、コンサルテーション実技、カルテ作成指導
- ボディトリートメント実技、フェイストリートメント実技
なお、資格を取得するためには、次の条件を満たす必要があります。
- アロマテラピー検定1級の合格
- AEAJへの入会
- アロマテラピーアドバイザー資格の取得
- アロマセラピスト必須履修科目の修了
- アロマセラピスト学科試験の合格
- トリートメント実技試験の合格
◆ 資格取得後のキャリア
サロン
◆ 料金(税込)
5,236円
◆ 受験会場
個室推奨(インターネット試験)
◆ 運営団体
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)
◆ 資格の取得方法
- 通学:〇 (AEAJ認定スクール)
- オンライン・通信講座: –
口コミを調べたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
AEAJ認定アロマセラピスト資格を目指していたとき、上の子はヨチヨチ歩きの時期。
おんぶ紐つけながら施術の練習する私をみて周りは「よくやるね〜!」と。
あのときは育児以外に集中できるものがなかったら気がおかしくなりそうだった。
辛い時期を乗り越えるのを助けてくれた感慨深い資格です。
— リローさん (@yyyyumixon) December 22, 2021
3. スリムボディセラピスト
一般社団法人日本スキンケア協会により認定されている資格で、痩身と筋肉の関係、筋肉と骨格系、血液とリンパ、痩身テクニックに関する知識が問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
分類 | 問われる内容(学習内容) |
解剖生理学 | 姿勢のチェック方法、痩身と筋肉、筋肉と骨格、血液とリンパ、痩身テクニック |
脚背面 | ふくらはぎ、太もものリンパ流し、ふくらはぎ、太ももの筋肉アプローチ、足首痩せテクニック |
二の腕 | 二の腕のリンパ流し、二の腕セルライトほぐし、二の腕痩せV字強擦&揉捏、筋肉へのアプローチ |
前脚 | すね、膝上、太もものリンパ流し、セルライト皮下脂肪ほぐし、太もも筋肉アプローチ |
お腹 | 肋骨下軽擦、下腹リンパ軽擦.強擦、ウエスト引き上げ揉捏、セルライトほぐし |
背中 | 背中のリンパ流し、背中のハリ凝りほぐし、ウエスト脂肪揉捏、セルライト強擦 |
デコルテ | 大胸筋ほぐし、胸鎖乳突筋ほぐし、僧帽筋ほぐし、肩凝りほぐし |
◆ 資格取得後のキャリア
リラクゼーションサロン
◆ 料金
資格認定登録料 10,000円 、年会費6,000円(税込)
◆ 受験場所
東京都世田谷区成城
◆ 運営団体
一般社団法人日本スキンケア協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 日本スキンケア協会
- オンライン・通信講座: –
4. ボディトリートメントセラピスト
日本アロマコーディネーター協会が運営する資格です。ボディートリートメントの姿勢や動作、カウンセリング、トリートメントにおける禁忌、サロン開業の知識について問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- ボディートリートメントの基本姿勢・基本動作、三大基本手技
- ボディトリートメントの実践(背中、下肢後面、下肢前面、上肢、デコルテ、肩、首、頭、顔)、トリートメント終了後のお客様の起こし方
- 全身のトリートメント60分(胸・腹部を除く)
- カウンセリング、お客様の準備、トリートメント前の準備
- トリートメントに関する禁忌
- サロン開業のための知識
◆ 資格取得後のキャリア
インストラクター
◆ 料金
受験料22,000円 登録料 22,000円、年会費 13,200円
◆ 受験場所
東京、その他全国試験実施加盟校
◆ 運営団体
日本アロマコーディネーター協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 認定スクール
- オンライン・通信講座: –
5. チャイルドボディセラピスト
一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会が運営する資格です。1級、2級の2種類の資格があります。
- 1級: ベビーヨガレッチやジェスチャー、ベビーリフレ、乳幼児の食育に関する知識
- 2級: 筋肉・皮膚・神経など、赤ちゃんの身体やベビーマッサージに関する知識
◆ 問われる内容(学習内容)
- 1級: ベビーマッサージ、ベビーヨガレッチ、ベビーリフレ、赤ちゃんサイン、乳幼児食育
- 2級: ベビーマッサージ
◆ 資格取得後のキャリア
インストラクター
◆ 料金
- 1級: 入学金 10,000円 教材費 38,000円 受講料 140,000円 IHTA登録料 10,000円 IHTA認定試験料 22,000円
- 2級: 入学金 10,000円 教材費 28,000円 受講料 84,000円 IHTA登録料 10,000円 IHTA認定試験料 20,000円
◆ 受験場所
指定校
◆ 運営団体
一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 (指定校 YMCメディカルトレーナーズスクール )
- オンライン・通信講座: –
なお、口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
★ベビーマッサージ教室の参加者を募集中★
双子の姉・蛯原友里さん(エビちゃん)の第1子妊娠が最近話題になった、チャイルドボディセラピストの蛯原英里さんを講師にお招きします♪http://t.co/Xogm5ioASY pic.twitter.com/X1EHwkmJIN— 静岡新聞SBS (@ShizushinSBS_PR) June 12, 2015
6. リラクゼーション整体ボディケアセラピスト
日本能力開発推進協会が運営する資格です。体の仕組みや癒しに関する知識、整体の技術に関する知識を問われます。
◆ 問われる内容(学習内容)
- クライアントを癒すまでの流れ
- 施術するための準備
- 癒やしを与える雰囲気づくり、セラピストとしての傾聴の技術
- 施術時の姿勢と予定管理(基本姿勢と押圧、手技の組み合わせ方)
- 上半身のリラクゼーション(うつ伏せ/あお向け/横向き/ヘッドケア)
- 下半身のリラクゼーション(うつ伏せ/あお向け/横向き/仕上げのボディケア)
◆ 資格取得後のキャリア
ボディセラピストインストラクター
◆ 料金
5,600円(税込)
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
日本能力開発推進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: ‐
- オンライン・通信講座:〇 (キャリカレ )
まとめ
本記事は、ボディセラピストに関する資格おすすめ6選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得方法 |
通信講座で取得したい | 整体ボディケアセラピスト | キャリカレ |
通学で取得したい | アロマセラピスト、スリムボディセラピスト | AEAJ認定校、日本スキンケア協会 |
ベビーマッサージを学びたい | チャイルドボディセラピスト | YMCメディカル |
リラクゼーションを学びたい | リラクゼーション整体ボディケアセラピスト | キャリカレ |
痩身テクニックを学びたい | スリムボディセラピスト | 日本スキンケア協会 |
なお、セラピストに関する通信講座や、カラーセラピーに関する資格は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ セラピストの通信講座おすすめ8選(介護、アロマ、リンパマッサージ)
・ カラーセラピストの資格おすすめ7選の比較!種類・難易度・仕事
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康