エアレジとユビレジを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
同じレジアプリですが、機能や利用できる端末、連携できる決済サービス、サポートに違いがあります。また、料金体系も異なるため、料金プランを一覧にして、比較・検討したいところです。
そこで、エアレジとユビレジを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事では、エアレジとユビレジを比較し、その7つの違いをご紹介します。
1. エアレジとユビレジを比較する7つのポイント
エアレジ、ユビレジを比較したところ、次の7つの違いがありました。
それぞれを詳細にご紹介します。
1.1 機能
【結論】
- エアレジ: △ (客層別分析や伝票の合算機能はない)
- ユビレジ: 〇 (レジ機能だけでなく、幅広い機能を持つ)
【比較内容】
エアレジとユビレジの機能を比較しました。ともに標準的なレジの機能は保持していますが、店舗の分析や伝票の合算などの詳細な機能に違いがあります。
◆ エアレジ・ユビレジの機能比較表
エアレジ | ユビレジ | |
注文入力・会計 | 〇 | 〇 |
クレジットカード・電子マネー連携 | 〇 | 〇 |
領収書・レシートの発行 | 〇 | 〇 |
割引、割増設定 | 〇 | 〇 |
売上分析(日別、商品別) | 〇 | 〇 |
客層別分析 | × | 〇 |
顧客管理 | 〇 | 〇 |
商品管理 | 〇 | 〇 |
プリンターとの連携 | 〇 | 〇 |
ポイント機能 | 〇 (Tポイント・Ponta・WAON POINT) |
〇(楽天ポイント) |
伝票の合算 | × | 〇(複数の卓番の伝票を合算) |
返品、返金処理 | 〇 | 〇 |
複数店舗管理 | 〇 | 〇 |
座席情報管理 | 〇 | 〇 |
店舗のサマリー分析 | × | 〇(複数店舗の売上・会計数のサマリ) |
集客分析 | × | 〇(来店の経路分析) |
なお、エアレジの口コミをあつめてみました。
ふふふ。高槻は昨日から梅雨入り。今日からG20で発送もお休み。空いた時間は事務仕事片付けるでー!めっちゃ片付きました。しかもエアレジの設定も完了やで。これは便利だわ。10月の軽減税率の対象商品を事前にセットしとけば対応するという。来週あたりから稼働出来そうです。島珈琲、近代化やで!笑 pic.twitter.com/nA3TbQgx4o
— 島珈琲 島 規之 (@shimacoffee) June 27, 2019
エアレジでは、お客様が金額を確認できるディスプレイがないので、iPodを連動させて金額表示を行う。
早速試しにやってみたけど、無事に接続成功!そして反応も良好。
10月からはこのシステムで、消費税UP&軽減税率関係の未知の業務に挑みます。とりあえず練習ガンバリマス!#レジ関係 pic.twitter.com/Vv0DxQIZyX— 杉山雅一「伊豆の酒屋 杉山商店」笑顔の乾杯のお手伝い (@sugichanz) September 7, 2019
また、ユビレジの口コミをあつめてみました。
今日からユビレジを投入しました!!バーコードありの商品約600個正確に読み込めるか心配の中オープンします。夜10時までやってますよ〜ん https://t.co/kj7VLnzZIi pic.twitter.com/ziba6pRnBi
— ぷんぷく堂✏️文具店は夜ひらく。 (@punpukudo) October 4, 2019
1.2 料金
【結論】
- エアレジ: 〇 (無料)
- ユビレジ: △ (0円~9,300円)
【比較内容】
エアレジとユビレジの月額料金は次の通りです。
- エアレジ: 0円
- ユビレジ: 0円 ~ 月額 9,300円
エアレジは月額費用は無料で利用できます。
一方、ユビレジは、無料版と3つの有料プランがあります。
◆ ユビレジの料金プラン
プラン | 無料 | プレミアム | 飲食店向け | 小売店向け |
月額費用 | 0円 | 6,900円 | 8,400円 | 11,400円 |
ポスレジ機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
売上データの表示 | △(72時間分) | 〇 | 〇 | 〇 |
レポート機能(商品別、客層別分析) | 〇 | 〇 | 〇 | |
ハンディ機能 | 〇 | |||
在庫管理機能 | 〇 |
1.3 周辺機器の料金
【結論】
- エアレジ: 〇 (44,800円~から購入できる)
- ユビレジ: - (金額は要問合せとなっている)
【比較内容】
エアレジは、周辺機器としてスターターキットが用意されています。
◆ AirレジスターターパックSIIレシートプリンター(44,880円~)
◆ Airレジスターターパック スター精密mPOPセット(54,800円~)
エアレジで周辺機器の価格を確認する ( 周辺機器 を選びます)
ユビレジも周辺機器として、次のようなセットが用意されています。
なお、周辺機器に関する金額は、要問合せとなっています。
1.4 iPhone
【結論】
- エアレジ: 〇 (iPad、iPhoneは利用可能。アンドロイド端末は利用不可。)
- ユビレジ: △ (iPadのみ利用可能。iPhone、アンドロイド端末は利用不可。)
【比較内容】
エアレジは、iPad、iPhoneで利用できます。一方、ユビレジはiPadのみで利用できます。
エアレジ | ユビレジ | |
iPad Air、iPad Air2 | 〇 | 〇 |
iPad(第4世代、第5世代) | 〇 | 〇 |
iPad mini2、mini3、mini4 | 〇 | 〇 |
iPad Pro第1世代(12.9インチ、9.7インチ) | 〇 | 〇 |
iPad Pro第2世代(12.9インチ、10.5インチ) | 〇 | × |
iPhone 5、5c、5s | 〇 | × |
iPhone SE | 〇 | × |
iPhone 6、6 plus、6s、6s plus | 〇 | × |
iPhone 7、7 plus | 〇 | × |
iPhone 8、8 plus | 〇 | × |
iPhone X | 〇 | × |
iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max |
〇 | × |
1.5 分析画面
【結論】
- エアレジ: △ (日別・商品別の売上を分析できる)
- ユビレジ: 〇 (集客経路、商品グループ、時間帯別の分析もできる)
【比較内容】
エアレジは、日別の売上や商品別の売上を分析する機能が用意されています。
◆ 日別の売上分析
◆ 商品別の売上分析
エアレジの分析機能を見る ( 機能 を選びます)
一方、ユビレジはより詳細な分析ができます。
- 客層別の分析
- 集客経路分析
- 商品別
- 商品部門・バリエーション別
- 時間帯・曜日
また、売上の分析もグラフ表示され、わかりやすいです。
1.6 カスタマーサポート
【結論】
- エアレジ: △ (メール、チャットが中心)
- ユビレジ: 〇 (メール、電話、訪問サポートがある)
【比較内容】
導入するシステムのカスタマーサポートが充実しているかどうかは大切です。
エアレジは、メールあるいはチャットでのサポートとなります。なお、Webフォームから指定の日時を伝えることで、後日、電話でサポートを受けることも可能です。
一方、ユビレジは、メール、電話、オンラインでの講習や訪問サポートなどを受けられます。
◆ エアレジとユビレジのサポート状況
エアレジ | ユビレジ | |
メール | 〇 | 〇 |
チャット | 〇 | |
電話 | △(希望の日時に電話) | 〇 |
訪問 | 〇 | |
オンライン講習 | 〇 |
1.7 他ソフトとの連携
【結論】
- エアレジ: △ (決済サービス、予約システム、会計ソフトと連携)
- ユビレジ: 〇 (決済、予約、会計、在庫管理、経営管理と幅広く連携)
【比較内容】
エアレジは、AirペイやSquareなどの決済サービスと連携できますが、楽天ペイとの連携はできません。一方、ユビレジは楽天ペイとの連携は可能です。
また、予約システムなど連携できるシステムに違いがあるので、どのシステムと連携させたいかによって、選ぶべきソフトが変わります。
エアレジ | ユビレジ | ||
決済サービス | Airペイ | 〇 | × |
Square | 〇 | 〇 | |
モバイル決済 | 〇(Alipay、LINE決済、d払い) | – | |
楽天ペイ | × | 〇 | |
Coiney | × | 〇 | |
食べログPay | × | 〇 | |
GMO Pallet | × | 〇 | |
会計ソフト | freee | 〇 | 〇 |
弥生シリーズ | 〇 | 〇 | |
MFクラウド会計・確定申告 | 〇 | 〇 | |
FXシリーズ | 〇 | 〇 | |
予約システム | トレタ | × | 〇 |
FlickOrder | × | 〇 | |
レストランボード | 〇 | × | |
サロンボード | 〇 | × | |
在庫管理 | StockScan | × | 〇 |
仕入れサイト | SuperDelivery | × | 〇 |
CRM | Salesforce | × | 〇 |
ポイントカード | 楽天ポイントカード | × | 〇 |
経営管理 | ぴかいちナビ | × | 〇 |
Fooding Journal | × | 〇 | |
Win-Board.biz | × | 〇 |
エアレジの連携システムを見る (機能→関連サービスを見る)
2. エアレジとユビレジの比較表
エアレジとユビレジの違いを表形式でまとめました。
エアレジ | ユビレジ | |
機能 | △ (レジ機能はあるが、分析機能が弱い) |
〇 (レジ機能だけでなく、幅広い機能を持つ) |
料金 | 〇 (無料) |
△ (0円~9,300円) |
周辺機器の料金 | 〇 (44,800円~) |
ー (要問合せ) |
分析画面 | △ (日別・商品別の売上を分析) |
〇 (集客経路、商品グループ、時間帯別の分析) |
使えるデバイス | 〇 (iPad、iPhone) |
△ (iPadのみ) |
カスタマーサポート | △ (メール、チャットが中心) |
〇 (メール、電話、訪問サポートがある) |
他ソフトとの連携 | △ (決済、予約、会計ソフトと連携) |
〇 (決済、予約、会計、在庫、経営管理と連携) |
3. レジ選びが大変な場合
エアレジとユビレジの違いを説明しました。なお、レジ選びが大変な場合には、専門家によるコンシェルジュサービスを利用するのも一つです。
無料で相談できるレジ選びのコンシェルジュサービスです。数十社のメーカーと連携しており、第三者の視点で、レジの機能や特徴を説明してくれます。
相談をする場合には、相談内容や、既存店舗に導入するのか、新規オープンに伴って導入するのかなどを記入してください。
まとめ
本記事では、エアレジとユビレジの機能、値段、使いやすさという視点から比較をしました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのレジアプリが変わります。
求める内容 | おすすめのレジアプリ |
低コストで使いたい | エアレジ |
売上を詳細に分析したい | ユビレジ |
iPhoneでレジをしたい | エアレジ |
CRM、経理管理のアプリと連携したい | ユビレジ |
なお、他のレジアプリに関する情報や、店舗向けの決済アプリについては別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ スマレジとエアレジを比較!選ぶ前に知っておきたい6つの違い
・ スマレジの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!
・ 楽天ペイとAirペイを比較!選ぶ前に知りたい6つの違い
・ AirPAYとSquareを比較!選ぶ前に知りたい6つの違い
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康