comparison-of-online-shop

ネットショップの比較!比較表付き!集客力、機能、手数料で比べる【2024年】


ネットショップの作成ツールを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

テンプレートが豊富なツールや、カスタマイズをしやすいツール、無料で使えるツールや個人で開業できるツール。集客力のあるツールや手数料が安いツールなど、多種多様です。

そこで、オンラインショップを作成する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事では、おすすめの9つのネットショップの作成ツールを集客力、機能、手数料で比較し、その違いを紹介します。そして、比較表とともに、ツール、ASPの選び方を解説します。

【参考文献】 ・ 成功する ネットショップ集客と運営の教科書
         2014/3/18 染谷 昌利  (著), 鈴木 珠世  (著)

 

ネットショップの開業方法

comparison-between-shopify-and-base-600px-min

ネットショップの運営は、独自にショップを開店するか、ショッピングモールに出店するかで大きく運営の仕方が変わります。

オンラインショップを独自に開店する場合と、ショッピングモールに出店する場合を比べました。

  メリット デメリット
独自にショップを開店
(ショッピングカート)
・店舗運営の自由度が高い
顧客情報を販促で使える
・運営費が安い
・軌道にのるのに時間がかかる
ショッピングモールに出店 集客力が高い
・店舗の信用力が得られる
・ショップ運営のスキルがアップする
運営費用(出店料)が高い
・お客様の個人情報を得られない
・ショップ運営の自由度が低い

独自にオンラインショップを開店する場合は、自力で集客をする必要があります。そして、店舗として信頼を得られれば、顧客情報を獲得できるので、囲い込みがしやすいです。

一方、ショッピングモールに出店するメリットは集客です。楽天市場の場合、月間のページビューが33億と圧倒的です。また、ショッピングモールに出店する場合、モール側の審査を受けるため、お客様の安心感や信頼感を得やすくなります。

そこで、独自にネットショップを作成する場合のツールと、ショッピングモールに出店する場合で、具体的にどのような方法があるのかをご紹介します。

  1.  ネットショップ作成ツールの比較
  2.  ネットショップ作成のツールの比較表
  3.  ショッピングモールの比較
  4.  ショッピングモールの比較表

それぞれを詳細にご紹介します。

 

1. ショッピングカートの比較

reputation-of-levtech-creator-600px-min

ショッピングカートとは、かんたんに独自のネットショップを作れるツールです。10の代表的なショッピングカートを比較表とともにご紹介します。

  1.  makeshop
  2.  カラーミーショップ
  3.  おちゃのこネット
  4.  BASE
  5.  STORES
  6.  ショップサーブ
  7.  Shopify
  8.  らくうるカート
  9.  Squareオンラインビジネス

それぞれを詳細に説明します。

 

1.1 makeshop

makeshop-min

月額12,100円から使えるネットショップ作成ツールです。

経産省の調査によると、ネットショップの売上のうち、35%はスマホ経由となっており、スマホ対策は外せない機能です。(出典: 経産省 電子商取引に関する市場調査  P31)

makeshopは、スマホ対策やSEO対策が充実しており、集客力に定評があります。電話によるサポートもあり、初心者でも開業しやすいツールです。

プレミアムプラン(月額12,100円)、エンタープライズプラン(月額55,000円)など登録したい商品数やデザインのカスタマイズのしやすさによって、料金体系が分かれています。

また、アイテムポストという機能があり、無料で、Yahoo! ショッピング価格.comなどに自動で出品できます。商品の露出を図りたい場合に便利なサービスで、商品の購入を促進できます。

◆ メリット

  •  デザインのテンプレート173種類と豊富である
  •  販促ツールが豊富である
  •  SEO対策の機能が充実している
  •  スマホ向けのサイトを簡単に作れる
  •  手数料が無料である
  •  サポートが充実している
  •  定期購入する機能がある

◆ デメリット

  •  機能が多すぎて、初心者にはわかりづらい
  •  他のネットショップ作成ツールと比べて、料金が高い

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 173種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

makeshop-template-sample

◆ 料金表(税込)

  エンタープライズ プレミアム
月額料金 60,500円 12,100円
初期費用 110,000円 11,000円
商品数 50,000 10,000

◆ 基本情報

  •  登録商品数:10000(プレミアムプラン)
  •  テンプレート: 173種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 3.14%~
  •  サポート: 専任アドバイザー、電話、メール
  •  メルマガ配信数:月500,000通(プレミアムプラン)
  •  決済方法: クレジットカード決済、コンビニ決済、Amazon Pay、LINE Pay、楽天ペイ(オンライン決済)、Paidy翌月支払い、代金引換、銀行振込・郵便振替、後払い決済、キャリア決済、ネット銀行、ウォレット決済、BtoBオンライン決済、ショッピングクレジット、価格.com安心支払い、リクルートかんたん支払い決済
  •  SNS連携: twitter、Facebook、LINE、mixi、Instagram
  •  導入店舗数:10,000店 (※1)

makeshop

【参考記事】 ・ makeshopの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!

※1: 導入店舗数はプレミアムプラン以上の利用店舗数です。(無料体験中のアカウントは除く)

 

1.2 カラーミーショップ

colorme-top-202404-min

GMOぺパポ株式会社が運営する月額0円で始められるネットショップ作成サービスです。個人から法人まで様々な規模に対応したネットショップ構築ツールです。

平成28年度の情報通信白書によると、ネットショップで商品を買うときに、口コミやレビューを参考にした人は全体の7割近くいます。

review-advantage-min

【出典】 総務省 平成28年度の情報通信白書

カラーミーショップは、口コミを集める機能もあり、お客様が商品を買うときの参考情報として掲載できます。

colorme-review

なお、料金は、フリープラン(月額0円)、レギュラープラン(月額4,950円)、ラージプラン(月額9,595円)があります。サポートは、電話メールになります。

◆ メリット

  •  テンプレートが77種類と豊富である
  •  インスタグラムと連携できるサービスがある
  •  決済方法が豊富である
  •  Googleショッピングとの連携ができる

◆ デメリット

  •  デザインの編集には、HTML・CSSの知識が必要となる
  •  売上の分析機能などが充実していない
  •  決済手数料が発生する

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 77種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

colorme-template-sample

◆ 料金表(税込)

  フリー レギュラー ラージ プレミアム
月額料金 0円 4,950円 9,595円 39,600円
初期費用 0円 3,300円 3,300円 22,000円
商品数 無制限 無制限 無制限 無制限

◆ 基本情報

  •  登録商品数: 無制限
  •  テンプレート: 77種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 4%~(クレジットカード決済、後払い)、5%(楽天ペイ)/  6.6%+30円(フリープランの場合)
  •  サポート: 電話、メール
  •  メルマガ配信数: 月間10万通(無料プラン)、月間100万通(有料プラン 324円)
  •  決済方法: 商品代引、銀行振込、ゆうちょ振替、クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、コンビニ、ネット銀行、ペイジー、住信SBIネット銀行、電子マネー、PayPal、Yahoo!ウォレット、 スマートフォンキャリア決済、GMO後払い、後払い.com、NP後払い、WebMoney、イーバンクデビット for カラーミーショップ
  •  SNS連携: twitter、Facebook、LINE、mixi、Instagram
  •  導入店舗数:6,000店

カラーミーショップ

【参考記事】 ・ カラーミーショップの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!

 

1.3 おちゃのこネット

ochanoko-min

おちゃのこネット株式会社が運営している無料から使えるネットショップ構築サービスです。独自ドメインの場合は月額3,300円で利用可能です。利用している店舗は10,000店以上です。

サポートはメールのみとなりますので、電話のサポートを希望の方は要注意です。

◆ メリット

  •  テンプレートが400種類と豊富にある
  •  SEO対策ができる
  •  決済方法が豊富である
  •  海外にも対応している

◆ デメリット

  •  サポートがメールのみである
  •  定期購入機能がない
  •  独自ドメインを移管できない

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 400種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

ochanoko-template-sample

◆ 料金表(税込)

  Startup Basic Advanced
月額料金 無料 3,300円 11,000円
初期費用 無料 無料 無料
商品数 100 5,000 50,000

◆ 基本情報

  •  登録商品数: 5,000点 (オプションで30,000点まで追加可能)
  •  テンプレート: 400種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 4%~(おちゃのこ決済)、3.9%~(GMOペイメントゲートウェイPG決済)
  •  サポート: メール
  •  メルマガ配信数: おちゃのこオフィスWebを別途購入することで、配信可能
  •  決済方法: クレジットカード、銀行振込、ネットバンク決済、郵便振替、代金引換、電子マネー、コンビニ払い、後払い、Pay-easy(ペイジー)、PayPal、Amazon Pay、楽天ペイ(オンライン決済)、携帯キャリア決済、Yahoo!ウォレット決済
  •  SNS連携: twitter、Facebook、LINE、Instagram
  •  導入店舗数:10,000店

おちゃのこネット

【参考記事】 ・ おちゃのこネットの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!

 

1.4 BASE

BASE-top-202404-min

初期費用や月額費用は無料のネットショップ作成ツールです。(*1)個人でネットショップを開設する場合には、手軽で始めやすいサービスです。

◆ メリット

  •  無料で使える
  •  かんたんにネットショップを作れる
  •  メルマガを発行できる
  •  クーポンを発行できる

◆ デメリット

  •  集客力が弱い
  •  顧客管理の機能が弱い
  •  電話でのサポートを行っていない
  •  手数料が発生する

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 無料17種類 有料84種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) 〇(ページ追加APP利用) SEO対策 ×
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 × Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

base-template-sample

◆ 料金表 : スタンダードプラン 月額 無料 グロースプラン 月額 16,580円~

◆ 基本情報 

  •  登録商品数: 無制限
  •  テンプレート: 11種類
  •  販売手数料: スタンダードプラン サービス手数料3% グロースプラン なし
  •  決済手数料: スタンダードプラン 3.6%~+40円 グロースプラン 2.9%~
  •  サポート: メール、チャット
  •  メルマガ配信数: 配信可能
  •  決済方法: クレジットカード決済、コンビニ(Pay-easy)決済、銀行振込、キャリア決済、PayPal、あと払い(PayID)、AmazonPay
  •  SNS連携: twitter、Facebook、Instagram、LINE公式アカウント、TikTok、YouTube、Note、Ameba(商品連携は、Instagram、TikTok、Noteストア、Google検索ショッピングタブとの連携可能)
  •  導入店舗数:200万店舗以上

BASE

【参考記事】 ・ BASEの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!

*1: BASEのロゴを非表示にするため、月額550円必要です。

 

1.5 STORES

stores-top-1

無料で作れるネットショップ作成ツールです。メルマガや定期購入を促す機能や、スイッチをONにするだけで英語表記に対応する機能など、便利な機能が満載です。

なお、独自ドメインを利用したい場合には、スタンダードプラン(月額2,980円)が必要です。

◆ メリット

  •  無料で使える
  •  決済方法が豊富である
  •  メルマガを送れる
  •  割引を設定できる
  •  ギフトラッピングや領収書の同封を設定できる
  •  テンプレートが多い

◆ デメリット

  •  電話によるサポートはない
  •  無料版では顧客リストを作れない

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 48種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) × SEO対策 ×
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 × Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

stores-template-sample

◆ 料金表

  フリー スタンダード
月額料金(税込) 0円 2,980円
初期費用 0円 0円
商品数 無制限 無制限

◆ 基本情報 

  •  登録商品数: 無制限
  •  テンプレート: 48種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 5.5%
  •  サポート: メール
  •  メルマガ配信数: 無制限
  •  決済方法: クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、キャリア決済、楽天ペイ、代金引換、Amazon Pay
  •  SNS連携: twitter、Facebook、Instagram
  •  導入店舗数: 70万店

STORES

【参考記事】 ・ STORESの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を解説
       ・ BASEとSTORESを比較!機能・手数料・使いやすさで比べる!

 

1.6 ショップサーブ

shopserve-min

月額11,400円から使えるネットショップ構築サービスです。海外向けの販売サイトを作る機能や、サポートが手厚いなどの特徴があります。

サポートは、メール・電話両方とも可能です。無料体験版が利用できます。

◆ メリット

  •  テンプレートが156種類と豊富にある
  •  海外向けの販売サイトを作れる
  •  サポートが手厚い

◆ デメリット

  •  レスポンシブに対応したテンプレートが少ない
  •  料金が高めである

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 156種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

sshopserve-template-sample

◆ 料金表

月額費用: 22,000円 + 税

◆ 参考情報 

  •  登録商品数: 3,000商品
  •  テンプレート: 156種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 3.675%~4.725%(クレジットカード決済)2.8%~4.8%(後払い)
  •  サポート: 電話、メール
  •  メルマガ配信数: 月間50,000通~100,000通
  •  決済方法: クレジットカード、後払い決済、コンビニ・銀行ATM・ネットバンキング決済、コンビニ決済、Amazon Pay、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天銀行決済、Yahoo!ウォレット、ビットコイン決済、銀行振込、郵便振替、代金引換
  •  SNS連携: twitter、Facebook、LINE、Instagram
  •  導入店舗数:12,000店

ショップサーブ

【参考記事】 ・ ショップサーブの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を徹底解説!

 

1.7 Shopify

shopify

海外で人気のあるネットショップ作成ツールです。2006年に創業して以降、175か国で展開されており、80万以上の実績があります。

多言語に対応しているばかりか、多通貨、海外への国際配送にも対応しており、海外展開を検討している方には、特におすすめです。

◆ メリット

  •  テンプレートが72種類と豊富である
  •  海外向けの販売サイトを作れる
  •  手数料が安い

◆ デメリット

  •  ポイント管理の機能がない
  •  電話でのサポートがない

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 72種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(Liquid) メルマガ配信 ×
フリーページ(独自ページ) × SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 × Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

shopify-template-sample

◆ 料金表

  ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 33$ 92$ 399$
初期費用 無料 無料 無料
決済手数料
(日本のクレジットカード)
3.4% 3.3% 3.25%
決済手数料
(海外のクレジットカード・AMEX)
3.9% 3.85% 3.8%
商品数 無制限 無制限 無制限

◆ 基本情報 

  •  登録商品数: 無制限
  •  テンプレート: 72種類
  •  販売手数料: 無料
  •  決済手数料: 3.25%~3.9%
  •  サポート: メール
  •  メルマガ配信数: ×
  •  決済方法: クレジットカード、PayPal、Amazon Pay、Apple Pay、暗号通貨、Amazon Pay、Apple Pay、Google Pay
  •  SNS連携: Facebook、Instagram
  •  導入店舗数: 80万店

Shopify

【参考記事】 ・ Shopifyの使い方と評判!メリットとデメリット、手数料を徹底解説!

 

1.8 らくうるカート

rakuuru-cart

クロネコヤマトが運営するネットショップ作成ツールです。月額300円から利用できます。コンビニ受け取りやヤマト運輸のセンターで受け取れます。

なお、らくうるカートを利用するには、個人事業主あるいは法人である必要があります。

◆ メリット

  •  QRコードから商品ページへ遷移し、注文できます。
  •  スマートフォンで商品ページを作れます。
  •  電話、メールによるサポートを受けられます。

◆ デメリット

  •  個人事業主あるいは法人のみが利用できます。
  •  販促メールは月に3,000通まで送れます

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 30種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(HTML編集) メルマガ配信
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能 ×
あと〇円で送料無料表示機能 × Google Analytics連携

◆ テンプレートのサンプル

rakuuru-template-sample

◆ 料金表(税込)

  ライト レギュラー アドバイス
月額料金 330円 3,300円 14,300円
初期費用 3,300円 5,500円 11,000円
利用手数料 1% 無料 無料
商品数 10,000 無制限 無制限

◆ 参考情報 

  •  登録商品数: 10,000商品以上
  •  テンプレート: 30種類
  •  販売手数料: 1%(ライトプラン)
  •  決済手数料: 5%
  •  サポート: 電話、メール
  •  メルマガ配信数: 月間1,000通~3,000通(ライトプラン利用不可)
  •  決済方法: クレジットカード払い、コンビニオンライン払い、後払い、代金引換、コンビニエンスストア・郵便局での払込表による支払い
  •  SNS連携: twitter、Facebook、Instagram
  •  導入店舗数:未公開

らくうるカート

 

1.9 Squareオンラインショッピング

square-online-top-min

無料で始められるネットショップ作成サービスです。飲食店や小売、サービス業に対応したネットショップが作れます。

ネットショップだけでなく、商品のオンライン注文事前決済テイクアウトデリバリーにも対応しており、実店舗のオンライン化にも対応しています。

また、ネットショップの売上は、売上額に関係なく、最短で翌営業日には入金されるので、資金繰りを安定させることができます。

◆ メリット

  •  かんたんにネットショップを作れる
  •  無料で使える
  •  Instagramでも販売できる
  •  クレジットカード決済を導入できる
  •  商品の在庫状況を表示できる

◆ デメリット

  •  デザインのテンプレートがない
  •  メルマガを送れない

◆ 機能比較(凡例 〇:可能 ×:不可)

機能 対応状況 機能 対応状況
テンプレート 1種類 独自ドメイン
独自デザイン 〇(画面で編集) メルマガ配信 ×
フリーページ(独自ページ) SEO対策
スマホ対応 ユーザーの評価機能
あと〇円で送料無料表示機能 × Google Analytics連携 〇(*1)

◆ テンプレートのサンプル

◆ 料金表(税込)

  フリー プラス プレミアム
月額料金 0円 3,375円 9,180円
決済手数料 3.6% 3.6% 3.3%
独自ドメイン ×
商品レビュー × ×

◆ 基本情報

  •  登録商品数: 未公開(画面上の操作でインポートできる商品数は、30000点。)(*2)
  •  テンプレート: 1種類
  •  販売手数料: 0円
  •  決済手数料: 3.6%(JCBのみ3.95%)
  •  サポート: 電話、メール(*3)
  •  メルマガ配信数: -
  •  決済方法: クレジットカード決済
  •  SNS連携: Facebook、Instagram
  •  導入店舗数:未公開

スクエアオンラインビジネス

【参考記事】 ・ スクエアオンラインビジネスの使い方!メリットとデメリット

*1: Square オンラインビジネスで埋め込みコードを使い外部コンテンツを追加する
*2: 商品情報をインポートするには
*3: Square サポートへのお問い合わせ

 

2. ショッピングカートの比較表

websites-to-find-writing-works-600-min

ネットショップやECサイトの構築ツールを選ぶときには、料金だけでなく、様々なサービス・機能面を比較する必要があります。そこで、比較表にまとめました。

  月額料金 登録商品数 テンプレート サポート
makeshop 12,100円~ 10,000点 173種類 アドバイザー、電話、メール、掲示板
カラーミーショップ 0円~9,595円 無制限 77種類 電話、メール
おちゃのこネット 無料~11,000円 5000点 400種類 メール
BASE 無料、5,980円 無制限 101種類 メール、チャット
STORES 無料、2,980円 無制限 48種類 メール
ショップサーブ 22,000円~ 3,000点 156種類 電話、メール
Shopify 33$~399$ 無制限 72種類 メール
らくうるカート 330円~13,000円 10,000点 30種類 電話、メール
スクエアオンライン 0円~6,800円 30,000点以上 1種類 電話、メール

とくにチェックすべき項目は、登録可能な商品点数、デザイン、そして使い勝手です。

事業が拡大する過程で、商品点数の上限に悩む可能性があるため、登録可能な商品点数は余裕をもって選びます。また、デザインも重要で、テンプレートがお店のテイストと合うか確認します。

意外と見落としがちなことが、使い勝手です。ネットショップの運営では、顧客管理、商品管理、
注文管理など、さまざまな操作を行います。そのため、使い勝手が悪いと苦労します。

各社お試し版を用意しているので、一通り使ってみることをおすすめします。なお、各製品の機能の違いは別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ makeshopとショップサーブを比較!
       ・ makeshopとカラーミーショップを比較!
       ・ カラーミーショップとおちゃのこネットを比較!
       ・ STORES.jpとBASEを比較!機能・手数料・使いやすさで検証

 

3. ショッピングモールの比較

reputation-of-jmwa-600-min

日本には様々なショッピングモールがあります。代表的なショッピングモールを紹介します。

  1.  楽天市場
  2.  Amazon
  3.  Yahoo!ショッピング
  4.  ポンパレモール
  5.  Wowma
  6.  Qoo10

それぞれの違いを詳細にご紹介します。

 

3.1 楽天市場

rakuten-min

楽天株式会社が運営するショッピングモールです。ネット通販のシェアの27パーセントを占め、流通額が大きいです。楽天市場のページビュー数は約33億PVと圧倒的な集客力を持っています。

初期費用は60,000円月額出店料はプランによって変動し、19,500円~かかります。ネットショップのショッピングモールを最初に成功させたサイトだけあり、店舗運営に関してはノウハウをもち、店舗教育をする仕組みもできています。

ECコンサルタントという担当者が各店舗をしっかり面倒見てくれるため、初心者でも安心して出店できるのが特徴です。店舗運営ののフォローがしっかりしており、パソコンに疎い方でもネットショップを成功させることができます。

楽天市場

 

3.2 Amazon

amazon-services

アマゾンジャパン株式会社が運営するショッピングモールです。大口出品サービスと小口出品サービスの2種類があります。

大口出品サービスは、オリジナル商品やAmazonに既にある商品の両方を出品できます。月間登録料4,900円と、注文成約時にかかる販売手数料が発生します。

小口出品サービスは、Amazonに既にある商品のみ出品可能となっています。毎月の固定費用はかからず、1点の注文ごとに100円の基本成約料と注文成約時にかかる販売手数料が発生します。

Amazon

 

3.3 Yahoo!ショッピング

yahoo

Yahoo!JAPANが運営するショッピングモールです。ライト出店とプロフェッショナル出店の二つの仕組みがあります。

Tポイント原資、決済サービス個別手数料など、一部オプションの手数料が発生しますが初期費用、毎月の固定費、売上ロイヤルティは無料であり、リスクなく開店できるメリットがあります。

Yahoo!ショッピング

 

3.4 ポンパレモール

poparemall

リクルートが運営するショッピングモールです。じゃらんHOT PEPPERなどの会員や、Ponta会員にアプローチできます。

利用料は、業界最安値を謳っており、広告やスマホ、メルマガ等の費用がほとんどかかりません。また、海外販売にも対応しており、世界67ヶ国、約32億人への販売ができます。

ポンパレモール

 

3.5 Wowma

wowma

KDDIグループが運営しているショッピングモールです。3,800万人以上いるKDDIユーザーをWowmaに誘導しています。

また、中国への越境ECにも対応しており、無料中国市場への進出ができます。料金プランは、シンプル料金プランコミコミ出店プランがあります。

シンプル料金プランは、月額費用4,800円に加えて、手数料5.7~11.2%が発生します。コミコミ出店プランは、月額費用4,800円に加えて、手数料4.5~9%が発生します。

Wowma

 

3.6 Qoo10

qoo10-min

eBay Japanが運営するショッピングモールです。月額の固定費は無料と、手軽にネットショップを開業できます。また、スマホでの取引が強く、8割以上の取引がスマホ経由です。

販売手数料は6~10%で、申込みから最短3日で販売を開始できます。また、代金の回収はQoo10が代行してくれます。

Qoo10

 

4. ショッピングモールの比較表

pc-600px-min

主要なショッピングモールの費用やサービスなどを比較し、表にまとめてみました。

  楽天市場 Amazon Yahoo ポンパレ Wowma Qoo10
初期費用 60,000円 0円 0円 未公開 10,000円 0円
月額出店料 19,500-100万円 4,900円 0円 未公開 4,800円 0円
システム利用料(*1) 2~5.5% 8~45% 0% 未公開 5.7~11.2% 6~10%
最低契約期間 3か月 12か月 無し 未公開 12か月 未公開
商品登録数 無制限 無制限 無制限 未公開 未公開 未公開
出店サポート コンサルタント マニュアル化 マニュアル化
有料でメール&電話
電話 メール 電話

集客力という視点では、楽天市場Amazonがオススメとなります。ただし、無料で出店できるため、リスクを抑えてスタートする場合には、Yahoo!ショッピングQoo10がオススメです。

*1: カード決済手数料は含みません。

 

まとめ

本記事では、ネットショップ、ASPを比較し、その後、最適なネットショップの選び方を比較表とともにご紹介しました。ネットショップの作り方、運営に役立つ情報を別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ ネットショップに集客する!無料で販促できる5つの方法
       ・ 無料でネットショップが作れる!おすすめのサービス3選
       ・ Jimdoネットショップの作り方!初心者でもかんたんに作れる方法
       ・ ネットショップの仕入れ先を確保する6つの方法と注意点
       ・ ネットショップの開業資金はいくら必要か。7つの費用を算出!
       ・ ネットショップの運営は法人化しているほうがいいのか?
       ・ ネットショップを宣伝する5つの方法!初心者でもできる広告

500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社の販促・運営に便利な記事を配信しています。
是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です