海外向けハンドメイド作品を販売するには、どのような方法があるのでしょうか。
海外に展開しているハンドメイドのマーケットプレイスに出品をする方法と、海外に対応したネットショップ作成ツールを使って、ネットショップを作り、SNSで宣伝する方法があります。
英語や中国語に自動翻訳できるサイトや、海外への配送に対応したサイト、無料で使えるサイトがあります。そこで、海外にハンドメイド作品を販売する前に押さえたいポイントをまとめました。
本記事は、海外にハンドメイド作品を販売する方法と、おすすめのサイト7選を紹介します。
海外にハンドメイド作品を販売するメリット
ハンドメイド作品を海外に販売するメリットは3つあります。
- 市場規模: 海外の市場規模は年間100兆円と大きい。(国内の市場規模は3030億円)
- 収益の多様化: 海外市場への進出により、新たな収益源を見つけられます。
- 知名度の向上: 他国の消費者に日本の美学や職人技を紹介できます。
株式会社クリーマ2023年2月期第1四半期決算説明資料によると、日本国内のハンドメイド作品の市場規模は400億円、潜在市場規模は3030億円と想定しています。
【出典】 株式会社クリーマ2023年2月期第1四半期決算説明資料
一方、海外のハンドメイドの市場規模は7,522億米ドル(年100兆円)で、成長率は年9%です。
【出典】 株式会社グローバルインフォメーション 手工芸品市場:世界の産業動向、シェア、規模、成長、機会、2023-2028年の予測
海外にハンドメイド作品を販売する2つの方法
ハンドメイド作品を海外に販売する方法は、2つあります。
それぞれを詳細に説明します。
1. ハンドメイドのマーケットプレイス
ハンドメイドのマーケットプレイスとは、ハンドメイド作品を購入・販売できるオンラインショッピングプラットフォームです。
日本国内だけでなく、中国や台湾、香港、タイにも展開されており、作品を販売してくれます。
◆ メリット
- 作品を出品するだけで、海外に販売できる
- 集客支援が行われる
◆ デメリット
- 手数料が高い
- 商品ページのデザインは変えられない
- 他の作品に埋没する可能性がある
以下、海外に展開しているいくつかのハンドメイド作品のマーケットプレイスをご紹介します。
それぞれについて詳細をご説明します。
サイト | 手数料 | 配送方法 |
---|---|---|
Creema | 決済総額の21%+1取引あたり42円 (台湾・香港向け販売) |
|
minne | 10.56% |
|
Pinkoi | 15%+58円 (※商品価格+送料) |
|
iichi | 20% |
|
1.1 Creema
日本国内で最大のハンドメイドマーケットプレイスです。アクセサリーやジュエリー、ファッション、バッグ、財布、小物入れ、iPhoneケースなどの作品が販売されています。
2016年7月から、海外展開がされており、Creema中国語版が始まっています。台湾・香港を中心に順調に利用ユーザーがおり、2,000名を越える日本のクリエイターが出品しています。
なお、出品は、出品フォームの最下部にある、「この作品を台湾/香港版 Creemaで販売する」にチェックを付け、出品するだけで、海外サイトへの掲載ならびに、販売が始められます。
海外への配送については、EMSに対応しており、追跡、補償サービスの利用ができます。
なお、自動翻訳と設定することで、日本向けの内容が、翻訳されて中国語版に掲載されます。
◆ 料金プラン(税込)
- 販売手数料(台湾、香港): 決済総額の21%、1取引あたり42円
- 月額費用: 無料
◆ 基本情報
- 対応言語: 中国語(繁体字)、英語
- 決済方法: 未公開
- 利用通貨: 日本円
- 海外配送: 〇(EMS、国際eパケット)※ 追跡、補償サービスの設定可
- サポート: Creema内の取引に関する内容であれば、メッセージの翻訳をサポート
1.2 minne
家具や食品、アクセサリーなどのハンドメイド作品を販売できるサイトで、87万件を超える作家が活動しており、1500万点以上の作品が販売されています。
このサイトは海外にも対応しており、WorldShopping、Neokyoを利用して販売ができます。WorldShoppingの場合、次のような画面で、minneに注文されます
Neokyoの場合、minne用のページから、注文ができます。
それぞれのサイトで注文が行われると、公式アカウント(注文情報のユーザーIDが「wsbiz」「neokyo」)が注文されます。
注文が確定した後は、国内の倉庫に作品を発送をすると、WorldShopping、Neokyoが海外の顧客に作品を発送します。
なお、作品を国内の倉庫に配送した後は、海外発送後の返品やトラブルなどに関しては、すべてWorldShopping、Neokyoが対応します。
◆ 料金プランとスペック
- 販売手数料: 10.56%
- 月額費用: 無料
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語
- 決済方法: Worldshopping、Neokyoの決済サービス
- 利用通貨: 日本円
- 海外配送: WorldShopping、Neokyoが対応(*1)
- サポート: WorldShopping、Neokyoが対応(*1)
*1: minne 海外販売について
1.3 Pinkoi
台湾発の通販サイトで、文房具やアクセサリー、インテリア、ファッションなどを販売することができ、会員は625万人です。海外からの注文が80%以上を占めており、台湾、香港、中国、日本、タイなどでの販売ができます。
海外配送に関しては、台湾、香港、マカオ、タイなどの地域への送料設定が可能であり、追跡番号も提供できます。
商品の注文がされ、入金が確認されると、「発送待ち」となります。その後、商品を発送します。
商品を発送したら「発送を通知」ボタンを押し、購入者へのコメント(例:ご注文の商品を本日発送しました)と追跡番号を入力します。
◆ 料金プランとスペック
- 販売手数料: (商品価格 + 送料)× 15% + 58円
- 月額費用: 無料
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語、中国語、タイ語、日本語
- 決済方法: クレジットカード、PayPal、Alipay、AmazonPay
- 利用通貨: 現地通貨(売上金・手数料はすべて台湾ドル建て)
- 海外配送: 〇 (EMS/国際eパケット)※ 追跡、補償サービスの設定可
- サポート: 翻訳のサポートあり
1.4 iichi
ハンドメイドマーケットの大手で、工芸品や日用雑貨、ファッション、アクセサリー、食品などを販売しています。
海外購入代行サービスのWorldShopping BIZが海外の顧客からの注文を代行してくれます。
注文を受けた後、ハンドメイド作家は作品をWorldShopping BIZ宛に発送します。WorldShopping BIZは検品後、再梱包して海外の顧客に発送してくれます。
◆ 料金プランとスペック
- 成約手数料: 20%
- 月額費用: 無料
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語
- 決済方法: クレジットカード支払い、PayPal、Alipay、AmazonPay
- 利用通貨: 現地通貨
- 海外配送: WorldShopping BIZが対応
- サポート: WorldShopping BIZが対応
2. 海外に販売できるネットショップ
ハンドメイド作品を海外に販売するためのネットショップを作成します。
経済産業省令和3年度 電子商取引に関する市場調査によると、越境ECを利用する人々の47%は、商品を見つける方法としてSNSの紹介を挙げています。
そのため、海外向けのネットショップを作り、SNSで宣伝することで、ハンドメイド作品を販売することができます。
◆ メリット
- 商品ページのデザインを自由に変更できる
- SNSで告知や宣伝ができる
- 手数料が安い
◆ デメリット
- 集客を自ら行う必要がある
- ショップの作成には時間と労力が必要である
海外に販売ができるネットショップの作成ツールをご紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
2.1 BASE
無料でネットショップを作れるサービスで、210万店の利用者がいます。デザインのひな形であるテンプレートが用意されており、かんたんにネットショップを作れます。
なお、英語・外貨対応 Appというアプリをインストールすることで、ショップページや購入完了メールなどに表示される文字を、英語表記に対応できます。
通貨は、ドル、ユーロ、人民元、スイスフラン、UKポンド、香港ドルなどが利用でき、決済方法としては、Amazon PayやPayPal、銀行振込に対応しています。
なお、海外に配送をするときは、EMSが利用できます。
また、海外配送をアウトソーシングしたい場合には、NEOlogiを利用することで、国内の指定の倉庫に配送をすると、海外への配送を委託できます。
初期費用や固定費用は無料。海外出荷料300円〜が必要となります。(60サイズ、梱包料込み、海外送料別)
◆ 料金プランとスペック
プラン | スタンダード | グロース |
月額費用 | 0円 | 16,580円~ |
サービス利用料 | 3% | – |
決済手数料 | 3.6% ~ | 2.9% ~ |
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語
- 決済方法: Amazon Pay、PayPal、銀行振込
- 利用通貨: 現地通貨
- 海外配送: 〇 (EMS)
- サポート: ◯ (NEOlogiを利用することで、委託可能)
2.2 STORES
前章で紹介したBASEと同様に、無料で独自のネットショップを作れるサービスです。デザインのひな形であるテンプレートが用意されており、かんたんにネットショップを作れます。
英語の設定をONにすることで、英語表記に変更できます。ストア内のテキストや自動送信メールを、英語に切り替えられます。
買い物かごの設定も英語表記に変更できます。
また、海外向けの配送については、海外対応のアドオンをONにすることで、送料設定の画面で「海外」のタブが表示されるので「海外住所への発送」をONします。
そして、発送方法、送料、発送地域を英語で設定できます。
なお、STORESは円でのみ表示され、ドル表記ができません。そのため、商品の詳細ページに、◯◯ドル相当と表記する必要があります。
◆ 料金プランとスペック
プラン | フリー | スタンダード |
月額費用 | 無料 | 2,980円 |
決済手数料 | 5.5% | 3.6% |
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語
- 決済方法: クレジットカード決済、PayPal
- 利用通貨: 円のみ
- 海外配送: 〇(EMS)
- サポート: -
2.3 Shopify
カナダの企業が作ったネットショップ作成ツールです。好みのデザインやレイアウトを選び、カスタマイズすることで、自分のネットショップを作れます。
多言語対応や海外通貨の利用もでき、中国語、英語、韓国語、フランス語、ドイツ語など、30か国語に対応しています。通貨もドル、ユーロ、香港ドルなど多通貨に対応しています。
海外配送については、ship&coというアプリをインストールすることで、送り状・インボイスの発行や、受注ステイタスの更新、発送通知メールの自動送信を行ってくれます。
Ship&co 国内外の送り状発行システム (無料。従量課金制 33円 /送り状発行1件)
さらに、easyRatesというアプリをインストールし、配送地域を設定することで、国際配送の料金を自動で計算してくれます。
easyRates: 日本郵便(月額 $9.9)
また、海外の配送業務をアウトソーシングしたい場合には、NEOlogiを利用することで、出荷に関する作業を代行してもらえます。
NEOlogi(初期費用・固定費は無料、海外出荷料:300円〜 )
さまざまなアプリが用意されているため、海外に本格的に展開するにも便利なツールです。
◆ 料金プランとスペック
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
月額費用 | 33ドル | 92ドル | 399ドル |
決済手数料 | 3.4% | 3.3% | 3.25% |
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語など
- 決済方法: クレジットカード決済、PayPal、Amazon Pay、Apple Pay、Google Pay
- 利用通貨: 円、ドル、ユーロ、香港ドルなど
- 海外配送: 〇(EMS)
- サポート: 〇(NeoLogi)
2.4 Etsy
Etsyは、ハンドメイド作品やビンテージ商品を扱うオンラインマーケットプレイスです。ジュエリーやアクセサリー、靴、おもちゃ、アートなど、さまざまな作品を販売できます。
ショップを出店するときは、言語、国名、通貨(日本円はなく、米ドルにします)を選びます。
ショップの名前を決めます。
作品の種類(有形、デジタル)、作者、完成品か素材かを登録します。
作品をどのように制作したかを登録します。
商品名、価格、素材、タグなどの情報を登録し、出品します。
◆ 料金プランとスペック
- 出品手数料:$0.20 USD:1アイテムを出品する際にかかる固定料金
- 取引手数料:6.5%
- 決済処理手数料:3% + $0.25
◆ 基本情報
- 対応言語: 英語、フランス語、ドイツ語、オランダ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、日本語、中国語、ロシア語、ポーランド語
- 決済方法: クレジットカード決済、PayPal、Apple Pay、Google Pay
- 利用通貨: ドル、ユーロ、カナダドルなど
- 海外配送: 〇(EMS)
- サポート: 〇(NeoLogi)
よくある質問と回答
ハンドメイド作品を海外に販売するときの、よくある質問と回答をご紹介します。
海外向けにプロモーションを行うには、まずSNSが重要です。InstagramやTikTokなどで、定期的に作品の写真を投稿することで、作品の認知度を高めることができます。
インフルエンサーとのコラボは、フォロワーや顧客を増やすチャンスがあります。
また、有料広告も有効で、Google広告やFacebook広告では、地域や年齢、興味・関心などを細かく設定できるため、作品に興味を持ちそうなユーザーに広告を表示できます。
海外の顧客とのコミュニケーションするときは、英語を使うことが欠かせません。EtsyやPinkoiでは、自動翻訳があるので、初めて英語で対応する方でも安心です。注文があった際には、迅速な返信を心がけ、親切で丁寧なサポートを提供することで、リピーターを獲得しやすくなります。
さらに購入後に顧客にレビューを依頼することで、評価を高め、自然とお客様が増える仕組みよう用意します。
まとめ
本記事は、海外にハンドメイド作品を販売する方法と、おすすめのサイト7選を紹介しました。おさらいをすると、求める内容によっておすすめのツールが変わります。
求める内容 | おすすめのサイト |
ハンドメイド作品を出品するだけで、手軽に販売したい | Creema、minne、Pinkoi、iichi |
商品ページのデザインを自由に変更したい | BASE、STORES、Shopify |
中国語に対応したい | Creema、Pinkoi、Shopify |
海外への商品の配送を代行してほしい | minne、iichi、BASE、Shopify |
手数料を安くしたい | BASE、STORES、Shopify |
なお、国内のハンドメイド作品の販売サイトについては、Excelで特徴をまとめています。ご興味がございましたら、ご利用ください。
ハンドメイド作品の販売サイトの比較表 (無料でダウンロードできます)
また、ハンドメイド作家としての開業の方法は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ ハンドメイド販売サイトおすすめ12選の比較【2024年】
・ ハンドメイド作家の開業!名前の決め方、開業届の出し方などの14の知識
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康