高校生のオンライン塾を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
国公立、私立大など大学受験の対策が充実している塾や、個別指導がある塾、人工知能を活用して苦手分野を重点的に学べる教材を提供する塾があります。
そこで、授業内容やテキスト、使いやすさ、相談のしやすさ、料金といった視点で、高校生向けのオンライン塾を調べました。
本記事は、高校生向けのオンライン塾おすすめ7選を比較し、その選び方をご紹介します。
高校生向けオンライン塾の選び方
高校生向けオンライン塾を選ぶにあたり、次の5つのポイントで検証しました。
No | 検証のポイント | 検証する内容 |
1 | 科目とレベル |
|
2 | 授業のスタイル |
|
3 | サポート |
|
4 | 使いやすさ |
|
5 | 料金 |
|
上の5つのポイントを確認するため、オンライン塾を調べて、検証しました。上記ポイントを踏まえて、おすすめのサービスをご紹介します。
- スタディサプリ (※)
- スマイルゼミ
- Z会タブレットコース (※)
- 東進ハイスクール(在宅受講コース)
- 河合塾one (※)
- エベレス
- メガスタ高校生
それぞれのサービスの特徴と、検証の結果をご紹介します。(なお、上の※印は、経済産業省のEdtechサービスでもおすすめされているサービスです)
1. スタディサプリ
スタディサプリは、大学受験生を対象としたオンライン学習サービスです。
プロ講師による「神授業」と呼ばれる授業が特徴で、論理的な説明により「暗記」を「理解」に変えるアプローチを採用しています。
経済産業省のEdtechサービスでも取り上げられており、「未来の教室」実証事業で使用されているサービスとして紹介されています。
(出典)経済産業省のEdtechサービス
授業を視聴したところ、英語の冠詞「the」の使い方を、具体例(教室のドア、太陽など)を使って、わかりやすく解説していました。
数学の授業では、数学の基本概念をわかりやすく説明し、実践的に解く方法を教えてくれます。
化学の授業では、電池を例にとり、楽しく学習する方法を教えてくれます。
なお、講義を受講するときは、テキストを解いて、その後に動画を視聴します。
動画を視聴するだけでなく、トレーニング機能もあり、英語のリスニング力を高められます。
受験生は、自分の志望校や学習目標に基づいて、個別にカスタマイズされた学習プランで学びます。そのため、例えば、共通テストを受験する場合には、共通テストの対策を組み込んだカリキュラムになっています。
チャットで質問をすると、カリキュラムの作成方法についてアドバイスしてくれます。
なお、授業を視聴して、わからなかったことについても回答してくれます。
そして、チャットを通じてコーチが学習習慣をサポートしてくれます。
なお、6教科19科目に対応し、共通テスト対策から二次試験対策までをカバーしています。
・難関国公立、難関私立大学
科目 | 講座内容 |
---|---|
英語 | 文法、英文解釈、読解、長文演習、リスニング、英作文 |
数学 | 数学、数学IAIIB |
国語 | 現代文、古文<読解編>、漢文 |
理科 | 物理、物理、化学、生物 |
社会 | 世界史、日本史、地理、政治経済 |
・国公立、私立大学
科目 | 講座内容 |
---|---|
英語 | 文法、英文解釈、読解、長文演習、英単語補充 |
数学 | 数学III、数学IAIIB |
国語 | 現代文、古文、漢文 |
理科 | 物理、化学、生物 |
社会 | 世界史、日本史、地理、政治経済、現代社会、倫理 |
小論文 | 高3 ハイ&スタンダードレベル小論文 |
◆ 料金プラン
コース | ベーシックコース | 合格特訓コース |
---|---|---|
月額費用 | 2,178円 | 10,780円 |
映像授業・授業テキスト | 〇 | 〇 |
志望校向け学習プラン | △ ※ 4月開始を前提 |
〇 ※ コーチによるカスタマイズ (入会月、理解度、ペースに応じて) |
コーチによる個別指導 | × | 〇 |
月10問の科目質問対応 | × | 〇 |
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 6教科19科目 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット |
授業スタイル | 録画授業 |
進捗管理 | 進捗管理が可能 |
講師への質問 | 可能 |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社リクルート |
2. スマイルゼミ
スマイルゼミは、高校生向けのオンライン学習サービスで、タブレットを使用して学習します。
英語では、文法や文章の構造を学び、正しく読む力を習得していきます。問題には、グラフから情報を読み取り、それに基づいて論理的な結論を導く内容があり、英語の読解力を高められます。
さらに、論理的に物事を説明する問題があります。文章の構造の理解は、情報を整理し、論理的に考える力を伸ばせます。
また基礎力を身につけるため、英単語を覚える単語カードという仕組みもあります。
数学の問題では、対話をしながら、数学の解き方を身に着けていきます。単に手順を覚えて解答を導くのではなく、その手順がなぜ正しいのか、どのような理論を使っているのかを学びます。
理解したことをもとに、繰り返し勉強することで、理解を定着させていきます。
また、数学の計算など、基礎学習も充実しています。
理科の教材は、原理を視覚的に学びつつ、問題演習を通じて得点力を身につけていきます。
社会の教材は、歴史の事実や出来事だけではなく、その事実が生じた背景や結果を学び、歴史の流れやつながりを把握できるように学びます。
学習状況については、毎日の学習内容を確認する機能があります。
さらに、2週間ごとに学習状況を振り返り、次週以降の学習プランを計画してくれます。
◆ 料金プラン(税込)
項目 | 高校1・2年生 | 高校3年生 |
---|---|---|
教材料金(月額費用) | 17,380円~ | 19,580円~ |
専用タブレット代(一括払い) | 10,978円 | 10,978円 |
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 数学、英語、国語、理科、地理・歴史・公民 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット |
授業スタイル | 録画 |
進捗管理 | 保護者用の管理画面「みまもるネット」 |
講師への質問 | – |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社ジャストシステム |
3. Z会タブレットコース
Z会が提供する高校生向けの通信教育サービスで、タブレットを活用して高校1年生から大学受験までの学習プログラムに対応しています。
経済産業省のEdtechサービスでも取り上げられており、「未来の教室」実証事業で使用されているサービスとして紹介されています。
(出典) 経済産業省のEdtechサービス
全ての科目に取り組め、苦手な単元は復習を中心に、得意な単元は先取り学習ができます。
英語は、月に1単元30分×8コマの映像授業を聴き、文法や読解、ライティング、リスニング力を高めていきます。
その後で添削問題を受けて、自分の弱点や復習すべきポイントを押さえていきます。
数学は月に1単元30分×8コマの映像授業を聴き、公式の理解から、各単元の要点を学びます。
数学の問題を解いた後、添削をしてもらうことで、解答の過程をアドバイスしてくれます。
国語は、1単元30分×8コマの映像授業を聴き、現代文は語彙や読解、古文・漢文は文法、読解を学びます。
記述問題では、論理的な読解力や記述力を身に着けていきます。この要素を入れたら点数が上がるといった具体的な改善点を学べます。
なお、Z会の1,000題以上の問題から、自分の理解力に合わせて、AIが最適な問題を出題する仕組みがあります。効果的に自分の苦手分野を克服できます。
AIによるトレーニングについては、YouTubeに解説動画が掲載されていたので、ご紹介します。
また、自分の学習の進み具合は、単元ごとに進捗状況を確認できます。
さらに、学習時間もチェックできるので、「何にどのくらい取り組んだか」を把握できます。
◆ 料金プラン(税込)
-
1科目1カ月: 3,650円(タブレットコース)
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 数学、英語、国語、理科、地理・歴史 |
デバイス | Z会専用のタブレット(実質無料で利用可) |
授業スタイル | 録画 |
進捗管理 | 学習支援者サポート(学習時間、学習総量、消化コマ、提出済み答案) |
講師への質問 | 添削、教えてZ会で質問可 |
無料体験 | なし |
運営会社 | 株式会社Z会 |
4. 東進ハイスクール(在宅受講コース)
東進ハイスクールの講師による授業がオンラインで受けられます。在宅受講コースでは、担任が生徒の学習をサポートしてくれるため、自宅で勉強している生徒も、個別の指導を受けられます。
英語の体験授業を視聴したところ、今井先生の授業は、英語の仮定法や時制の一致、助動詞の使用など、英語の文法に関する解説がわかりやすかったです。
安河内先生の授業は、過去に達成できなかった目標でも、遅すぎることはないと前向きなメッセージをもらえ、英語の学習をしようとやる気になります。
渡辺先生の授業は、単語、熟語、文法、長文読解、英作文といった英語の各分野の学習方法を教えてくれます。 英語を楽しむことが成績向上につながると、元気をもらえます。
数学の体験講義を視聴したところ、青木先生は、単に公式を暗記し、問題を解くのではなく、その背後にある理論や論理的な根拠を理解することを大切にしています。
ハレー彗星の軌道や微分方程式のような具体的な例を通じて、数学的な現象の背後にある理論を教えてくれます。
青木先生の授業では、放物線と直線によって囲まれた図形を、細い柱に分けて集めるという積分の考え方を視覚的に説明してくれます。
国語では、林修先生の授業を視聴したところ、現代文と数学の思考プロセスの共通点を理解し、情報を整理し、分析する能力を育てることの重要性を教えてくれます。
また、輿水先生の授業を拝見したところ、単に文字を眺めるだけの「字面読み」から脱却し、文字の背後にある意味を深く理解することの重要性を強調しています。
英語、数学、現代文、古文・漢文、理科、地理、歴史、公民と多様な科目の講座が用意されており、生徒は自分のニーズに合わせて講座を選択できます。
授業を受けた後に、確認テストがあります。授業で習った知識や解いた問題の類題が出題され、合格しなければ次の授業に進めない仕組みになっています。
習ったことを確実に身につけ、わからないまま先に進むことがない仕組みになっています。
◆ プラン(税込)
未公開
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 英語、数学、現代文、古文・漢文、理科、地理、歴史、公民 |
デバイス |
パソコン、タブレット |
授業スタイル | 録画 |
進捗管理 | 進捗管理が可能 |
講師への質問 | バックアップサービス(電話、FAX) |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社ナガセ |
5. 河合塾one
河合塾が提供するオンライン学習サービスです。解説動画の視聴と演習を繰り返すことで、効率よく学習を進めていきます。
スタディサプリと同様に、経済産業省のEdtechサービスでも取り上げられており、「未来の教室」実証事業で使用されているサービスとして紹介されています。
(出典) 経済産業省のEdtechサービス
利用するときは、ログインをすると、管理画面が表示されるので、AIのおすすめの学習から始めてみます。
英語の場合には、1回の講義が2分とスキマ時間に学習を進められます。
学習を受けるときに、自分の学習状況を把握するために、小テストを受けることで、より精緻なカリキュラムを作ってくれます。
数学も同様に、1講義が2分程度で、基本的なカリキュラムから学べるので、さくさく学習を進められます。
また、演習問題は基本的な内容から回答していくので、基礎知識を効率よく確認できます。
学習を進めると、学習時間や今週の目標時間が表示されるので、達成状況をチェックできます。
なお、英語、数学、物理、化学、古文、世界史、日本史、生物、英単語と幅広く学習を進められるので、とりあえず基礎力を高めるには、おすすめの教材といえます。
◆ 料金プラン
4,400円
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 国語、数学、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法 |
デバイス | パソコン、タブレット |
授業スタイル | 録画授業 |
進捗管理 | 学習カレンダー |
講師への質問 | – |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社城南進学研究社 |
6. エベレス
エベレスは、難関大学を目指す高校生向けのオンライン講座です。プロの講師によるライブ授業が特徴で、英語、数学、国語に対応しています。
予習をした後に、授業を視聴し、復習をするという流れで学習を進めます。
そして、授業でわからない箇所は、チャットサポートに個別に質問もできます。
また、部活動などの理由で授業に出席できない場合でも、録画された授業を後で視聴できるため、学習の遅れを心配せずに進められます。
英語の授業の体験動画を視聴したところ、具体的な例を用いて文法のポイントを解説しており、わかりやすかったです。
次のような問題については、文の構造を詳細に分析し、第5文型(SVOO)の関係性を教えてくれました。
また、文法の理解が英語の運用でいかに重要かを解説しています。
数学は、定理や公式などの基本を確認しつつ、問題の解法を教えてくれます。たとえば、次のような問題では、絵やグラフを描いて、視覚的に理解を深める方法を学べます。
問題をどのように分割し、それぞれをどのように扱うかというアプローチを教えてくれます。
◆ 料金プラン(税込)
学年 | 教科数 | 月額料金(税込) | 回数(週/月) |
---|---|---|---|
高校1年生 | 1教科 | 8,880円 | 月4回(週1回) |
高校1年生 | 2教科 | 14,800円 | 月8回(週2回) |
高校1年生 | 3教科 | 19,800円 | 月12回(週3回) |
高校2年生 | 1教科 | 8,880円 | 月4回(週1回) |
高校2年生 | 2教科 | 14,800円 | 月8回(週2回) |
大学受験講座 | 1科目 | 9,840円 | 月4回(週1回) |
大学受験講座 | 2科目 | 16,600円 | 月8回(週2回) |
大学受験講座 | 3科目 | 21,980円 | 月12回(週3回) |
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 数学、英語、国語 |
デバイス | パソコン、タブレット |
授業スタイル | ライブ授業 |
進捗管理 | メールでチェック |
講師への質問 | チャット(授業中に質問可) |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
7. メガスタ高校生
メガスタ高校生は、オンラインに特化した個別指導サービスです。総合型選抜、推薦入試、一般入試向けの指導をオンラインで受けられます。
専用の手元カメラを使用して、生徒のテキストやノートを教師がリアルタイムで見て、授業を行います。授業の様子がYouTubeに掲載されていたので、ご紹介します。
公開されている授業を確認したところ、講師は生徒に対して、学んだ内容を繰り返し書くことを勧めています。理解を深め、記憶に定着させる工夫が見られます。
また、生徒が自分の言葉で理解を説明するように促しており、学習の理解度を確認しています。また、学習計画やテスト日程について話し合っており、柔軟に学習計画を調整してくれます。
なお、オンライン指導は全授業のクオリティをAIがチェックしており、問題点があった場合には、担当の家庭教師に連絡され、指導内容を改善する工夫をしています。
◆ 料金プラン
種類 | コース | 時間・頻度 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
入会金 | – | – | 19,800円 |
学生教師 | 80分 | 週1回、4回 | 28,160 – 30,624円 |
100分 | 週1回、4回 | 35,200 – 38,280円 | |
プロ教師 | 80分 | 週1回、4回 | 47,872 – 70,048円 |
100分 | 週1回、4回 | 59,840 – 87,560円 |
◆ 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
教科 | 英語、数学、国語、理科、地理、歴史、政治経済 |
デバイス | パソコン、タブレット |
授業スタイル | 家庭教師 |
進捗管理 | 進捗管理が可能 |
講師への質問 | 授業中に可能 |
無料体験 | なし |
運営会社 | 株式会社バンザン |
まとめ
本記事は、高校生におすすめのオンライン学習サイトおすすめ7選を比較し、その違いをご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサイトが変わります。
求める内容 | おすすめのオンライン学習サイト |
好きな時間に視聴したい | スタディサプリ、スマイルゼミ、Z会タブレットコース |
ライブ授業を受けたい | 東進ハイスクール、エベレス |
大学受験向けに本格的に学びたい | スタディサプリ、東進ハイスクール |
個別指導を受けたい | Z会タブレットコース 、メガスタ高校生 |
無料体験で確認したい | スタディサプリ、スマイルゼミ、東進ハイスクール、エベレス |
料金が安いほうがいい | 河合塾one |
なお、小学生、中学生向けのオンライン教材や、英語とプログラミングを学べるスクールは、別記事でまとめています。
【参考記事】
・ 小学生向けオンライン学習サイトおすすめ7選の比較(使いやすさ、カリキュラム、料金)
・ 中学生のオンライン学習サイトを検証!おすすめ7選を比較(無料あり)
・ 英語でプログラミングを学べるスクール10選を比較(オンライン・子供)
500mailsのFacebookやX(旧、Twitter)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康