coaching-services-recommendation-min

コーチングサービスおすすめ14選を比較(個人向け、料金表付き)


コーチングサービスを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

仕事人間関係子育てなど、幅広いテーマでコーチングを受けられるサービスや、キャリアに特化したコーチング、有資格者からパーソナルコーチングを受けられるサービスがあります。

さらに、オンラインで受けられるサービスや、料金が安いサービスもあります。そこで、コーチングサービスを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、コーチングサービスおすすめ14選を比較し、その違いをご紹介します。

 

コーチングサービスおすすめ14選

coaching-services-recommendation

コーチングサービスを選ぶときには、次の5つのポイントは比較・検討したいところです。

  • どのようなテーマで話せるか。(キャリア、モチベーション、人間関係)
  • どのような方法で、コーチングを受けるか。(対面、オンライン
  • コーチの品質は保たれているか。(有資格者、審査を受けた方)
  • コーチを選ぶことはできるか。
  • いくらかかるか。(無料、有料)

上記ポイントを踏まえて、おすすめのサービスをリストアップしました。

  1.  mento
  2.  The Coach meet
  3.  キャリコ
  4.  Coachee
  5.  マジキャリ
  6.  ZaPASS
  7.  me:Rise
  8.  REEED
  9.  cotreeコーチング
  10.  POSIWILL CAREER
  11.  キャリアアップコーチング
  12.  doda X キャリアコーチング
  13.  キャリート
  14.  P-COACH

それぞれの詳細を紹介します。

 

1. mento

mento-min

自分のキャリアやモチベーション、子育てスキルアップに関する悩みを、マンツーマンでコーチングしてくれるサービスです。120名のコーチが在籍しています。

mento-flow-min

利用するときには、アンケートに回答をすることで、自分にあったコーチが紹介されます。初回のセッションで、コーチングの体験とコーチとの相性を確認し、継続して利用するかを決めます。

◆ 相談できるテーマの例

  •  キャリア
  •  モチベーション
  •  子育て
  •  スキルアップ

◆ コーチングの手順

  •  アンケートへ回答
  •  コーチを選ぶ
  •  初回セッション(1回 5,500円)※ 相性を確認
  •  継続契約(月1回、月2回)

◆ 料金(1回: 60分)

プラン マスター プロフェッショナル カジュアル エレメンタリー
料金(税込) ~55,000円 ~33,000円 ~16,500円 ~5,500円
説明 熟練のコーチ 効果的なセッションを行える 一定の経験のある方 実践経験を積んでいる最中

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 〇(審査合格率10%以下のコーチ)
  •  相談の仕方: オンライン

mento 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

2. The Coach meet

the-coach-meet-min

キャリア経営、人生相談や子育て人間関係など、幅広いテーマでコーチングを受けられるサービスです。事前にアンケートに回答をすると、おすすめのコーチを紹介してくれます。

なお、コーチの選び方について、YouTubeに動画が掲載されていたので、ご紹介します。

◆ 相談できるテーマ

  •  キャリア
  •  経営
  •  人生相談
  •  子育て
  •  人間関係

◆ コーチングの手順

  •  アンケートへ回答
  •  3人のコーチを紹介してもらう
  •  体験セッション(1回 4,400円)※ 3回(各コーチ1回)まで利用可
  •  継続契約(月1回)

◆ 料金

1回: 8,800円~

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 〇(コーチングの資格者、著書を出版している方)
  •  相談の仕方: オンライン

The Coach meet 

 

3. キャリコ

careeco-min

寄付で運営されているキャリアコーチングサービスです。

セッションの希望についてヒアリングフォームに記入をすると、コーチとのマッチングが行われ、3回分のセッション(5,000円~10,000円)を受けられます。

他のコーチングサービスと比べると、料金が安いのが特徴です。なお、セッションを終えたあとは、アンケートに回答したり、寄付をすることで、キャリコの活動を支援できます。

◆ 相談できるテーマ

キャリア、仕事と家庭の両立、未来への不安

◆ コーチングの手順

  •  ヒアリング項目に記入をする
  •  マッチングされたコーチが紹介されるので、3回分のセッションを行う
  •  アンケートあるいは寄付を行う(ともに、任意)

◆ 料金

プラン U25 一般プラン 一般(2回目以降)
料金(60分×3回) 5,000円 10,000円 15,000円
説明 25歳以下の方 一般/初めての方 一般/2回目以降

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

キャリコ

 

4. Coachee

coachee-min

キャリア人間関係の悩み、スキル向上や目標達成、副業・起業、退職・転職、女性のキャリアなど、50以上あるテーマで、コーチングを受けられるサービスです。

coachee-detail-min

気になるコーチを見つけたら、サービス内容や口コミ、資格を確認して依頼をします。

coachee-detail-min

◆ 相談できるテーマ

  •  キャリア形成
  •  スキル向上・目標達成
  •  副業・起業
  •  新卒就活
  •  退職・転職検討
  •  仕事、人間関係の悩み
  •  自己分析、履歴書・職務経歴書添削、ES添削、SPI・Webテスト対策
  •  職種・業界研究
  •  面接準備・対策
  •  意思決定相談
  •  資格・試験対策

◆ コーチングの手順

  •  コーチを探す
  •  プランの契約をする
  •  コーチングを受ける

◆ 料金

コーチによる(1,000円~50,000円)

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

Coachee

 

5. マジキャリ

majicari-min

転職エージェントのアクシスが提供するコーチングサービスです。転職市場を踏まえて、キャリア支援ならびにコーチングをしてくれます。

majicari-detail-min

自己分析キャリアプランの作成や、書類選考や面接の対策などのサポートをしてくれます。

◆ 相談できるテーマ

キャリア

◆ コーチングの手順

  •  自己分析キャリアプランの設計
  •  企業選びの支援、書類選考、面接の対策
  •  転職先の意思決定の支援
  •  現職の退職交渉フォロー

◆ 料金

プラン キャリアデザイン 自己実現 安心転職
料金(税込) 385,000円 594,000円 880,000円
入会金 50,000円 50,000円 50,000円
キャリアデザイン
転職活動サポート ×
現職の退職交渉フォロー × ×

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

マジキャリ 

 

6. ZaPASS

zapass-min

ビジネスパーソン向けのオンラインコーチングサービスです。事前面談を通じて、自分の悩みやニーズを伝え、適切なコーチを紹介してくれるサービスです。

コーチの役割を「定期的に立ち止まる場」あるいは自分の「行動の宣言&報告の場」と位置づけて、学習サイクルができるように支援してくれます。

coach-role1-min

◆ 相談できるテーマ

  •  行動の宣言、ならびにその途中経過の報告
  •  思考の癖に気づきをもらう
  •  自分らしい道に踏み出すきっかけにする

◆ コーチングの手順

  •  「コーチングを体験する」から、LINEの友だち登録をする
  •  無料面談で、自分にあったコーチングの活用法、コーチを紹介してもらう
  •  体験セッションを受ける

◆ 料金

プラン コーチ プロフェッショナル エグゼクティブ
料金 8,800円 16,500 – 33,000円 55,000 – 77,000円
月の回数 1回 1回 1回

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

ZaPASS 

 

7. me:Rise

merise-min

全6回のコーチングで、自分の目標やアクションを支援してくれるサービスです。AIの活用で、最適なコーチを選んでくれます。

merise-features-min

コーチングだけでなく、自分の関心のある業界や職種の経験者から、キャリアに関する情報を聞いたり、相談できる仕組みがあります。

merise-features2-min

◆ 相談できるテーマ

キャリア

◆ コーチングの手順

  •  コーチング(1): 現状確認&コーチングの目的
  •  コーチング(2): キャリア選択の基準
  •  サポーターヒアリング: サポーターのキャリア観
  •  コーチング(3): ゼロベースで理想の働き方
  •  コーチング(4): 実現方法
  •  サポーターヒアリング: 目指すキャリアについて、リアルなイメージ
  •  コーチング(5): アクションプランの作成
  •  コーチング(6): アクションプランの再検討

◆ 料金

スタンダードコースの場合: 72,600円

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 採用率14%のコーチ
  •  相談の仕方: オンライン

me:Rise 

 

8. REEED

reeed-min

単発でコーチングをするのではなく、3ヶ月~1年間をかけて、継続的にコーチングをしてくれるサービスです。

reeed-flow-min

オンラインだけでなく、対面でのサポートもしてもらえます。さらに、悩みごとや困りごとがあれば、24時間いつでも相談でき、一日の振り返りや成果の報告もできます。

そして、オンラインサポートでは1回あたり15分まで、電話など音声によって、コーチに質問や相談ができます。

◆ 相談できるテーマ

  •  仕事、キャリア
  •  人生において抱えている課題、達成したい目標

◆ コーチングの手順

  •  目標設定のアンケート
  •  セッション
  •  フィードバック
  •  継続的なセッション

◆ 料金

プラン ライト スタンダード プレミアム
料金(対面) 220,000円 420,000円 600,000円
料金(オンライン) 198,000円 350,000円 480,000円
サポート期間 3ヶ月 6ヶ月 1年間
セッション 6回 12回 18回
フィードバック × 12回 18回
オンラインサポート × × 無制限

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: 対面、オンライン

REEED 

 

9. cotreeコーチング

cotree-min

性格診断を受けて、自分の強みや弱み、特性を理解したうえで、コーチングを受けられるサービスです。

質問に答えることで、自分の強み弱み特性を診断してくれます。

cotree-assessment-min

さらに、コーチとセッションをすることで、自分の課題を言語化しつつ、目標に向けた行動やフィードバックを繰り替えます。

◆ 相談できるテーマ

キャリア

◆ コーチングの手順

  •  性格診断
  •  コーチング

◆ 料金

プラン ミニマム スタンダード アドバンス
料金 16,500円 38,500円 82,500円
性格診断 1回 1回 1回
コーチング 1回 3回 7回

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

cotreeコーチング 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

10. POSIWILL CAREER

posiwill-min

キャリアに特化したコーチングサービスです。自分の理想の未来から逆算してキャリアプランを作ることを支援してくれます。

posiwill-detail-min

キャリアプランの作成や企業分析、職務経歴書のレビューや模擬面接もしてくれます。

posiwill-support-min

◆ 相談できるテーマ

キャリア

◆ コーチングの手順

  •  ゴールの設定、自己分析
  •  人生の軸やギャップ分析
  •  キャリア戦略、転職活動の支援
  •  入社後活躍のサポート(アクションプラン策定、半年に2回の面談サポート)

◆ 料金

プラン キャリアプラン キャリア実現 キャリア実現プラス
料金(税込) 385,000円 594,000円 880,000円
入会金 55,000円 55,000円 55,000円
トレーニング回数 5回 10回 12回
職務経歴書サポート ×
入社後活躍サポート × ×

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

POSIWILL CAREER 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

11. キャリアアップコーチング

careerup-min

キャリア理論認知科学のコーチングメソッドを使って、自己分析キャリア設計、転職活動を支援するキャリアコーチングサービスです。

コーチとのセッションを通して、過去の自分の人生や、決断について振り返り、現在の価値観考え方を深堀りし、「理想の姿」を明確にします。

careerup-detail1-min

やりたいことや転職活動の軸、優先順位の整理を行い、キャリア構築を支援してくれます。

◆ 相談できるテーマ

自己分析、キャリア設計

◆ コーチングの手順

  •  これまでの人生の分析・整理
  •  現在の人生、キャリアの価値観の分析
  •  今後のキャリア価値観の分析

◆ 料金

33万円~

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

キャリアアップコーチング

 

12. doda X キャリアコーチング

dodax-min

人材サービスのパーソルキャリアと、クラウドコーチングサービスが提携して提供しているキャリアコーチングサービスです。

自分とは異なる視点からの問いかけや、現在の状況を客観的にフィードバックすることで、自分の考えや感情を言語化して、キャリアに関する新たな気付きを得られます。

サービスを利用するときには、「AIマッチングシステム」により、4人のサポーターを提案してくれます。

◆ 相談できるテーマの例

キャリア(思考、感情の整理、内省、価値の再認識などの対話、未来のビジョンと振り返り)

◆ コーチングの手順

  •  支払いをする
  •  希望条件と性格診断シートに答える
  •  AIが相性が良いと判断した4名のプロフィールと写真が送られる
  •  個人セッション
  •  最終成果物の送付

◆ 料金

セッション 各30分×4回 (約1か月): 19,800円(税別)

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: 電話

doda X キャリアコーチング 

 

13. キャリート

careet-min

国家資格キャリアコンサルタントあるいはプロコーチ資格の保持者がコーチングをしてくれるサービスです。

自己分析や仕事の分析、キャリアプラン設計、転職活動の支援、性格診断、HSP気質による繊細さを持った方向けのキャリアの支援を行ってくれます。

careet-detail-min

なお、転職活動の支援以外にも、起業の相談としてアイデアの壁打ちや、事業計画の作成を支援してくれたり、ライフプランの作成やメンタリングの支援もしてくれます。

◆ 相談できるテーマ

  •  キャリア
  •  起業の支援
  •  ライフプラン

◆ コーチングの手順

未公開

◆ 料金

プラン キャリア設計 転職サポート 自己実現
料金(税込) 105,000円 189,000円 278,000円
コーチング回数 3回 6回 10回
LINEサポート期間 35日 90日 180日
職務経歴書の添削 ×
面接対策 ×

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 国家資格キャリアコンサルタントあるいはプロコーチ資格
  •  相談の仕方: オンライン

キャリート 

 

14. P-COACH

pcoach-min

オンラインでマンツーマンのコーチングを受けられるサービスです。

コーチが普段あまり考えていなかったような視点から質問をして、会話をしていきます。そうすることで、自分の思考を整理し、目標とその阻害要因に気づき、改善施策を検討していきます。

◆ 相談できるテーマ

指定なし

◆ コーチングの手順

  •  体験セッションを受ける
  •  目標を設定する
  •  コーチングのセッションを受ける

◆ 料金

1セッション(25分): 5,500円(税込) ※ 体験セッションは50分 5,500円(税込)

◆ 基本情報

  •  コーチの品質: 未公開
  •  相談の仕方: オンライン

P-COACH 

 

まとめ

本記事は、コーチングサービスおすすめ14選を比較し、その違いをご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサービスが変わります。

求める内容 おすすめのサービス
幅広いテーマでコーチングを受けたい mentoThe Coach meetキャリコREEED 
キャリアに特化して、コーチングを受けたい マジキャリPOSIWILL CAREERキャリアアップコーチング 
安い料金でコーチングを受けたい Coacheeキャリコ
有資格者からコーチングを受けたい The Coach meetキャリート 
フォローが手厚いサービスがいい REEEDマジキャリPOSIWILL CAREER 

なお、メンターのマッチングに関する情報は別の記事でまとめています。

【参考記事】 ・ メンターのマッチングサイト12選!メンターを効率よく探す方法

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。