ハンドマッサージに関する資格を比較すると、どのような違いがあるのでしょうか。
解剖学や生理学、手技を学ぶ資格や、カウンセリングや接客技術も学ぶ資格があります。さらに、リフレクソロジーやアロマテラピーについて学べる資格もあります。
また、1日で取得できる資格や、通信講座で取得できる資格もあります。そこで、ハンドマッサージに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、ハンドマッサージに関する資格おすすめ7選と、その取得方法をご紹介します。
ハンドマッサージの資格おすすめ7選の選び方
ハンドマッサージの資格を選ぶときに、チェックしたいポイントは5つあります。
- 何を学ぶか。(解剖学、生理学、カウンセリング、手技の方法、接客技術)
- どのような方法で学ぶか。(通学、オンライン、通信講座)
- 資格を取得するのに、どのくらいの期間が必要か。
- どこで試験を受ける必要があるか。
- どのくらいの費用がかかるか。
上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格をご紹介します。
- 日本ハンドリフレクソロジー協会(JHA)ハンドリフレセラピスト
- 日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマハンドセラピスト
- 日本ハンドセラピスト認定協会
- 日本統合医学協会 アロマハンド&リフレセラピスト
- グローバルボディケア総合学院
- 日本アロマコーディネーター協会 ハンドトリートメントトレーナー
- 日本能力開発推進協会 リフレクソロジスト
それぞれを詳細にご紹介します。
1. 日本ハンドリフレクソロジー協会(JHA)ハンドリフレセラピスト
日本ハンドリフレクソロジー協会が運営する資格です。ハンドリフレクソロジーの理論や解剖学、生理学、手技の方法やカウンセリングに関する知識が問われます。
ハンドセラピストとハンドリフレインストラクターの2種類の資格があります。
- ハンドリフレセラピスト: セラピストとして開業できる
- ハンドリフレインストラクター: スクールを開校できる
日本ハンドリフレクソロジー協会(JHA)ハンドリフレセラピスト
◆ 問われる内容(学習内容)の例
資格 | 問われる内容(学習内容)の例 |
ハンドリフレセラピスト |
|
ハンドリフレインストラクター |
|
ハンドリフレセラピストの授業の風景
(出典) 日本ハンドリフレクソロジー協会
ハンドリフレインストラクターの授業風景
◆ 資格取得後の仕事(※1)
セラピスト、スクール開業
◆ 料金(税込)
- ハンドリフレセラピスト: 285,900円
- ハンドリフレインストラクター: 222,200円
◆ 資格を取得するのに必要な時間
- ハンドリフレセラピスト: 6時間×3日
- ハンドリフレインストラクター: 6時間×3日
◆ 受験場所
東京
◆ 運営団体
日本ハンドリフレクソロジー協会
◆ 資格の取得方法
※1: 医師以外の方で、あん摩、マツサージを業とする場合は、あん摩マツサージ指圧師免許を受ける必要があります。(出典: あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律)
2. 日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマハンドセラピスト
日本アロマ環境協会が運営する資格です。
解剖生理学の知識や、アロマハンドトリートメントの手技や手順に関する知識が問われます。資格を取得するには、アロマテラピーアドバイザーの資格を取得し、認定スクールでカリキュラムを受講し、履歴証明書、資格認定料を支払うことで、資格を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- 解剖生理学(手や腕の解剖生理)
- アロマハンドトリートメントの準備、精油を扱う際の注意点
- トラブルが起きた場合の対処法
- トリートメントオイルの作り方
- アロマハンドトリートメントの手技と手順
- アロマハンドセラピストの活動領域
◆ 資格取得後のキャリア
アロマハンドセラピスト
◆ 料金(税込)
未公開
◆ 資格を取得するのに必要な時間
5時間
◆ 受験会場
認定スクール
◆ 運営団体
日本アロマ環境協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:〇 (認定スクール)
- オンライン・通信講座:-
3. 日本ハンドセラピスト認定協会
日本ハンドセラピスト認定協会が運営する資格です。
手の反射区を中心に指先から肘までの範囲のトリートメントの施術方法が問われます。筆記試験はなく、実技での試験となります。なお、合格者は、認定証書が授与されます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- 反射区とツボの違い、手と脳の関わり、ハンドリフレとハンドマッサージの違い
- マッサージクリームとマッサージオイル
- 実技の方法と手順
- 医療行為と医業類似行為とリラクゼーション
- ボランティアやイベントで行う場合の注意点
- 1回あたりのコスト(材料費)
- サロンで行う場合の料金設定
- 施術トラブル(損害賠償)
- 施術の頻度、間隔
- 西洋における普及、東洋における普及、西洋式と東洋式の違いと特徴
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 料金(税込)
- 認定料: 8,250円
- 受講料: 33,000円
- 個人レッスン料:19,800円
◆ 資格を取得するのに必要な時間
1日
◆ 受験場所
東京、大阪、神奈川
◆ 運営団体
日本ハンドセラピスト認定協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: 〇 (Headlife)
- オンライン・通信講座: –
4. 日本統合医学協会 アロマハンド&リフレセラピスト
日本統合医学協会が運営する資格です。
ハンドマッサージの技術やリフレクソロジー、アロマの知識が問われます。全身の臓器や器官につながる反射区を利用したリラクゼーション方法や、手と足のリフレクソロジーの技術を学びます。
さらに、相乗効果が期待されるアロマセラピーの知識も学びます。講座の受講から資格の取得まで、すべてをオンラインで行えます。試験に合格をすると、資格証明書を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- ハンドリフレクソロジー
- メディカルアロマセラピー
- メンタルアロマ
- 医療/健康への応用
- リフレクソロジー
(出典: 日本統合医学協会 )
◆ 資格取得後のキャリア
未公開
◆ 料金(税込)
55,000円(教材の費用を含む)
◆ 資格を取得するのに必要な時間
最大3か月
◆ 受験場所
自宅
◆ 運営団体
日本統合医学協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: 日本統合医学協会
5. グローバルボディケア総合学院
グローバルボディケア総合学院が運営する資格です。
経穴論やゾーンセラピーを学んだ後に、実技として、手のひらや手の甲、指のマッサージのやり方から、ストレッチング、経絡に沿って行う腕のオイルマッサージなどを通信講座で学びます。
確認問題を提出することで、認定証を受領できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- 手の経絡と経穴、手の解剖的構造論、トリートメントの反応と応用
- 手と内臓におけるゾーン (反射学)
- スキンシップとラポール (信頼関係)
- ハンドリフレクソロジー 全般理論
- 基本グリップ
- オイルトリートメント
- テクニカルケアトリートメント
- ゾーン (反射学) 論に基づいてのホリスティックアプローチ
- フィストリング
- ストレッチング
- ローリング
- 仕上げ、拭き取り
◆ 資格取得後の仕事
ハンドリフレクソロジスト
◆ 料金(税込)
46,200円
◆ 資格を取得するのに必要な時間
1か月~3か月
◆ 受験場所
在宅
◆ 運営団体
グローバルボディケア総合学院
◆ 資格の取得方法
- 通学: –
- オンライン・通信講座: 〇(グローバルボディケア総合学院)
口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。
申し込んで2日で届きました‼︎
ハンドリフレクソロジーとフットリフレクソロジーの教材です。
ここで資格を取るかどうかは別として、まずは基本からリフレクソロジーの勉強をしてみます。
テキストの読み応えがありそう♪ pic.twitter.com/sGkvITaM9D— ヒーリングスペースGreen (@hsGreen08) June 9, 2016
6. 日本アロマコーディネーター協会
日本アロマコーディネーター協会が認定する資格です。解剖生理や禁忌事項を学んだ後に、ハンドトリートメントのテクニックや、アフターケアの仕方を学びます。
DVDで学ぶホームワークと、通学で学ぶ方法があります。ホームワークの場合は、DVDとテキストで学んだ後にモデルに対して30件のケースレポートを作り、協会に提出します。
レポート添削を検定試験とみなして、合格者には合格証が送付されます。なお、通学の場合は、検定トレーナーの指導の下でトリートメント技術を学び、実技試験をします。
日本アロマコーディネーター協会 ハンドトリートメントトレーナー
◆ 問われる内容(学習内容)の例
- 解剖生理、禁忌
- 基本のテクニック
- トリートメントの準備
- タオルワーク
- カウンセリング
- 手指の消毒
- 両手のトリートメント
- アフターケア
- リスクマネジメント(保険の紹介)
- 手のお手入れ
◆ 資格取得後の仕事
未公開
◆ 料金(税込)
ホームワークの場合、33,000円 通学の場合は、38,500円
◆ 資格を取得するのに必要な時間
未公開
◆ 受験場所
認定校
◆ 運営団体
日本アロマコーディネーター協会
◆ 資格の取得方法
- 通学: ◯ (日本アロマコーディネーター協会認定トレーナー)
- オンライン・通信講座: 〇(日本アロマコーディネーター協会)
口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
そうそう。
無事、検定トレーナー取れました(笑)
アロマテラピーサロンいりあで、JAAのハンドトリートメント検定講座取得できますよ~( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/0rOsaWxjTx— あろま☆いりあ chika nonen (@todotare) July 29, 2022
7. 日本能力開発推進協会 リフレクソロジスト
日本能力開発推進協会が運営する資格です。
脳と神経、骨と筋肉、感覚器官、消化器官など身体のしくみを学んだ後、ハンドの反射区、フットの反射区を学び、リフレクソロジーのテクニックを修得していきます。
通信講座で学習を進められ、在宅で受験できます。試験に合格をすると、認定証を取得できます。
◆ 問われる内容(学習内容)の例
種類 | 問われる内容(学習内容)の例 |
解剖生理学 |
|
施術スキル |
|
セルフケア |
|
(出典 キャリカレ より)
◆ 資格取得後のキャリア
リフレクソロジスト
◆ 料金(税込)
5,600円
◆ 資格を取得するのに必要な時間
3か月
◆ 受験会場
在宅
◆ 運営団体
日本能力開発推進協会
◆ 資格の取得方法
- 通学:-
- オンライン・通信講座:キャリカレ
まとめ
本記事は、ハンドマッサージに関する資格おすすめ6選と取得方法をご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。
求める内容 | おすすめの資格 | 取得方法 |
通学で取得したい | ||
通信講座で取得したい | ||
1日で取得したい | ハンドセラピスト資格 | Headlife |
費用を安くしたい |
なお、リフレクソロジー、ヘッドスパ、アーユルヴェーダに関する資格は別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ リフレクソロジーの資格おすすめ8選!通信、1日で取得可、費用など
・ ヘッドスパの資格おすすめ5選の比較(ドライヘッドスパ、費用)
・ アーユルヴェーダの資格おすすめ8選!費用や通信、オンライン
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康