kimono-storage-service

着物保管サービスおすすめ8選の比較(料金表付き、大阪、東京)


着物保管サービスを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

着物のクリーニング保管ができるサービスや、預けた着物をスマホで管理できるサービス、無酸素状態のパックで自宅で保管できるサービスがあります。

さらに、1か月単位で保管してくれるサービスや、1年以上の長期保管に対応したサービスもあります。そこで、着物保管サービスを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、着物保管サービス8選を比較し、その違いをご紹介します。

 

着物保管サービスおすすめ8選の比較・選び方

kimono-storage-service

着物保管サービスを選ぶにあたって、5つのポイントをチェックしたいところです。

  • どのような作業を依頼できるか。(着物の保管クリーニング、メンテナンス)
  • どのような方法で保管してくれるのか。(専用の保管室無酸素状態のパック、桐箱)
  • どのくらいの期間を保管できるか。(1か月、半年、1年、複数年)
  • 保管している着物を写真で確認できるか。
  • いくらで保管をしてくれるか。

上記視点で、おすすめのサービスは8個あります。

  1.  ヤマト着物Box
  2.  着物クリーニング研究所
  3.  リネット
  4.  らくらく宅配便
  5.  きもの辻
  6.  RAKURA
  7.  いしはら
  8.  洗匠工房

それぞれを詳細にご紹介します。

本コンテンツは500mailsが独自に制作しています。事業主側からサービスの取材依頼や広告を出稿(PR)いただくこともありますが、コンテンツ内容やランキングの決定に一切関与していません。

 

1. ヤマト着物Box

kimono-yamato-min

株式会社やまとが運営するサイトで着物の保管ができるサービスです。トランクルームアプリのサマリーポケットとコラボして、着物や帯、長襦袢、羽織コート、小物など、きもの1箱から預けられます。

オンラインで申し込むと、段ボール、たとう紙、畳み方等説明書が入った郵送キットが届き、着物を集荷してくれます。 

kimono-yamato-detail-min

なお、預けた着物はスマホの画面で写真で確認でき、「荷物を取り出す」とタップするだけで、いつでも取り出せます。

yamato-box-min

トランクルームアプリのサマリーポケット

注文をするときは、「お申込みはこちら」をクリックした後に、サイズは「オプション」を選び、「カートに入れる」を押します。

yamato-order-form-min

◆ 料金表(税込)

1箱2,200円(6か月間)。なお、7か月目以降は月額440円。また、取り出しの際は送料として880円~1,100円が発生します。

◆ オプションサービス (税込)

  •  丸洗い:着物・襦袢・コート:5,500円~、帯:3,300円~、和装小物:1,650円
  •  汗取り: 5,500円、和装小物:1,650円
  •  衿元ファンデーション落とし: 1,650円
  •  やまとのはじく加工 :正絹きもの:11,000円、正絹長襦袢・帯・羽織コート:7,700円

◆ 依頼の流れ

  •  やまとオンラインストアで「やまと着物BOX」を購入する
  •  専用BOXが届く
  •  着物を専用BOXに詰め、アプリで集荷を依頼する
  •  預けた着物は、着荷後、専門のスタッフが撮影

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: クレジットカード決済、Amazon Pay

ヤマト着物Box 

サマリーポケットについて詳しく知りたい方は、サマリーポケットの公式サイトを確認してください。

 

2. 着物クリーニング研究所

kimono-cleaning-kenkyusho-min

無酸素状態をつくる専用パックを使うことで、湿気を100%遮断して、着物を保管するサービスです。酸素の代わりに窒素を入れて、湿気を遮断し、着物の長期保管をしてくれます。

また、着物を着るため返送してもらうときに、アイロン仕上げ(長襦袢:2,750円~、着物:3,300円~)を注文することで、アイロンの蒸気で着物をふっくらにする「仕上げ」をしてくれます。

注文をする場合には、「お申込みフォームはこちら」を選んだ後に、希望加工内容で「長期保存パック」を選びます。

cleaning-lab-form-min

◆ 料金表(税込)

  •  着物・帯・襦袢:  月額550円(1点)
  •  小物:  月額220円(1点)
  •  着物帯襦袢3点セット: 月額1,100円

◆ オプションサービス (税抜)

  • 丸洗い:小紋・紬、色無地 8,800円 訪問着 9,900円 付下 9,900円 振袖 13,200円
  • 汗抜き併用丸洗い: 袷着物 16,500円 単衣着物15,400円 長襦袢9,900円 振袖22,000円
  • カビ取り丸洗い: 小紋・紬 19,800円 色無地 19,800円 訪問着 20,900円 振袖26,400円
  • 無酸素パック: 月々1,100円/1パック(3着まで)

◆ 依頼の流れ

  •  電話あるいはメールで相談をする
  •  訪問、郵送、来店のいずれの方法で預けるかを決める
  •  着物を預ける
  •  着物をチェックしてもらう
  •  支払う
  •  保管用特殊パックで保管してもらう
  •  着物が必要な時に、メール、電話をする

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム、電話
  •  決済方法: 現金、銀行振込、クレジットカード決済

着物クリーニング研究所 

 

3. リネット

lenet-min

会員数50万人以上の宅配クリーニングサービスです。コートやセーター、スーツ、ダウンコート、ワンピースなどの洋服だけでなく、着物のクリーニング、保管を依頼できます。

着物のクリーニングについては、14,740円(税込)が発生します。

lenet-kimono-min

依頼をするときは、自宅にあるダンボールに着物を預けて、保管してもらえます。

lenet-flow-min

特徴的なサービスとして、万一の事故時は、対象品を補償してくれます。

lenet-service-min

なお、保管を依頼する場合には、Premium Cloakを選びます。

lenet-service-hokan-min

保管サービスは2種類あり、Premium CloakPremium Cloak Luxeとあります。Premium Cloak Luxeのほうが、安心保証サービスが付いています。

lenet-kimono-hokan-min

◆ 料金表(税込)

種類 クリーニングのみ
着物(振袖 / 留袖 / 訪問着 / 付下げ)  14,740円
長襦袢 6,325円
袷 (小紋・紬)  10,956円
着物帯 7,447円

◆ オプションサービス (税抜)

  •  未公開

◆ 依頼の流れ

  •  申し込みをする
  •  着物を梱包する
  •  配達員に渡す
  •  料金確定、クリーニングをする
  •  保管する

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: クレジットカード決済、代金引換

リネット

 

4. らくらく宅配便

rakuraku-min

クリーニングの専門店で、着物のクリーニングを依頼できます。長期保管のサービスはありませんが、自宅で保管しやすいパックをしてくれます。

具体的には、遮光性のある特殊フィルムで着物を包んで、パック内の酸素を抜き、高純度の窒素ガスを封入します。無酸素状態にすることで、長期間保管しやすくできます。

rakuraku-option-min

着物保管サービスを注文するときには、「安心パック」を追加します。

white-ex-order-min

◆ 料金表(税込)

  •  着物クリーニング: 12,980円
  •  安心パック: 2,200円

◆ オプションサービス

  •  汗処理: 2,200円
  •  ファンデーション汚れ落とし: 未公開
  •  カビ取り: 未公開
  •  ガード加工(きものの撥水加工): 未公開
  •  ほつれ処理: 未公開

◆ 依頼の流れ

  •  申し込みをする
  •  配送キットが届く
  •  着物を梱包して発送する
  •  検品・クリーニング
  •  返却

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: クレジットカード決済、Amazon Pay、代金引換

らくらく宅配便

 

5. きもの辻

kimono-tsuji-min

着物クリーニングの専門店で、クリーニングと保管を依頼できます。

長期保管を依頼できるプランや、1ヶ月だけ保管を依頼できるプラン、着物の保管とクリーニングを依頼できるプラン、着物の管理、クリーニング、保管とすべておまかせのプランがあります。

kimono-tuji-repot-min

また、自宅でプロレベルの保管ができるように「無酸素パックサービス」というプランがあります。パック内の酸素を抜き、窒素ガスを封入して無酸素状態を作り、自宅で保管できます。

kimono-tsuji-detail-min

◆ 料金表(税込)

プラン ライト 短期 ベーシック ロイヤル(*2)
月額費用 550円 1,100円 1,100円 2,200円
単位 1ヶ月/1枚 1ヶ月/1枚 1ヶ月/1枚 1ヶ月/1枚
保管期間 3年以上 指定なし 指定なし 指定なし
クリーニング割引 ◯(*1) ◯(*1)

※ 無酸素パックサービス: 月々1,100円/1パック (3着まで入る)

*1: 汗抜き丸洗いの料金 (長襦袢・帯の場合、5,500円、着物全て 11,000円)
*2: 対象のメンテナンス: 染み抜き、丸洗い、汗抜き、ほつれ直し

◆ オプションサービス

  • 丸洗い: 訪問着 9,900円 振袖・留袖 13,200円 長襦袢・帯 5,500円
  • 汗抜き併用丸洗い: 訪問着16,500円 振袖・留袖22,000円 長襦袢9,900円 帯11,000円
  • カビ取り丸洗い:訪問着19,800円 振袖 26,400円 留袖 28,600円 長襦袢・帯16,500円
  • 染み抜き: 付いたばかりのシミ 衿汚れ3,850円~、袖口汚れ3,300円~ 
  • 無酸素パックサービス: 月額(1パック) 1,100円

◆ 依頼の流れ

  •  電話あるいはメールフォームで相談をする
  •  訪問、郵送、来店をする
  •  見積もりをする
  •  クリーニングの要不要、プランの選択、預ける期間を決める
  •  保管をする

◆ 基本情報

  •  依頼方法: 電話、メールフォーム
  •  決済方法: 現金、銀行振込(ゆうちょ銀行/常陽銀行)、クレジットカード決済

きもの辻 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

6. RAKURA

rakura-min

着物のクリーニング保管を依頼できるサービスです。着物を送付すると、オゾン消毒殺菌または、丸洗いの手入れをしてから、着物を保管してくれます。

着物を保管しているときは、Web画面上で、保管している着物を確認できます。

rakura-detail-min

◆ 料金表(税抜)

種類 クリーニング・保管費用 次年度以降の継続費用
きもの 5,500円 2,000円
襦袢・帯・羽織類 4,000円 1,500円

◆ オプションサービス

未公開

◆ 依頼の流れ

  •  申し込み
  •  着物の送付する
  •  見積もりをする
  •  着物の状態の確認(シミ・汚れ)し、見積りを送付
  •  支払い、入金
  •  写真撮影、オゾン消毒殺菌、丸洗い
  •  保管

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: 未公開

RAKURA 

 

7. いしはら

ishihara-min

特選呉服いしはらの着物保管サービスです。空調設備の整った着物専用の保管室に、着物の保管を依頼できます。なお、保管期間は、1年間となります。

なお、保管した着物の着付けを無料で受けられるサービスがあります。

◆ 料金表(税抜)

保管期間 半年間 1年間
1枚 2,200円 3,850円
3枚 6,270円 11,000円
10枚 20,350円 35,750円

◆ オプションサービス

未公開

◆ 依頼の流れ

  •  電話をする
  •  着物の状態を確認する
  •  状況により、しみ抜き、クリーニングをする(別途、費用が発生します)
  •  料金を払う
  •  保管をする

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: 未公開

いしはら 

 

8. 洗匠工房

sentaku-koubou-min

着物クリーニングと染み抜きの専門店で、特製の桐箱に収めて、着物を保管してくれます。

なお、保管の期間は、何年でも保管してもらえますが、保管の申し込みの期間は、最長が12か月となっています。引っ越しや電話の変更で、連絡が取れなくなることを防ぐため、1年に1度は、連絡をとり、都度の延長となります。

なお、着物のクリーニングを依頼するときには、洗濯槽が横に揺れて洗う「なぎさ洗い」という方法で、着物特有の風合いを生かした洗いをしてくれます。

nagisa-min

◆ 料金表(税抜)

保管点数 ~3か月 ~6か月 ~9か月 ~12か月
1点 1,650円 1,650円 1,650円 2,200円
2点 2,200円 2,200円 3,300円 4,400円
3点 3,300円 3,300円 4,950円 6,600円
4点 3,135円 4,180円 6,270円 8,360円
5点 3,135円 5,225円 7,838円 10,450円
6点 3,135円 6,270円 9,405円 12,540円

◆ オプションサービス

未公開

◆ 依頼の流れ

  •  注文をする(電話、メール)
  •  着物を発送する
  •  検品と見積りの連絡
  •  クリーニング、染み抜き
  •  保管

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: 銀行振込・代金引換

洗匠工房 

 

【参考】 アライバ (保管プランの受注止。2023年10月時点)

araiba-min

着物クリーニングの専門店で、クリーニングと保管を依頼できます。着物専用のクリーニング機械や洗剤を使って、職人にクリーニングを依頼できます。

araiba-cleaning-min

さらに、クリーニングが終わると、風の通る冷暗所で自然乾燥をし、感想した後に、プレスをして着物を保管してくれます。

araiba-cleaning-press-min

年間200,000着のクリーニングの実績があり、婚礼衣装や留袖、振袖、帯などの小物類にも対応しています。

◆ 料金表(税込)

種類 クリーニングのみ
着物のみ 5,500円
着物+帯+襦袢 8,800円
着物+帯+襦袢+袴 11,000円

◆ オプションサービス (税抜)

  •  汗処理: 2,900円
  •  ファンデーション汚れ落とし: 1,900円
  •  カビ取り: 9,900円
  •  ガード加工(きものの撥水加工): 5,000円
  •  ほつれ処理: 900円

◆ 依頼の流れ

  •  申し込みをする
  •  着物を梱包して発送する
  •  預かり品カルテができる(写真の撮影)
  •  衿・袖口・袖などを部分洗いする
  •  ドライクリーニングをする
  •  冷暗室で自然乾燥をする
  •  プレスをして、保管する

◆ 基本情報

  •  依頼方法: Webフォーム
  •  決済方法: クレジットカード決済、Amazon Pay、Paidy

アライバ (※ 着物保管サービスの受注を止めています。2023年10月30日時点)

 

まとめ

本記事は、着物保管サービス8選を比較し、その違いをご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサービスが変わります。

求める内容 おすすめのサービス
着物のクリーニング保管を依頼したい 着物クリーニング研究所リネット
無酸素状態のパックで、自宅で保管したい らくらく宅配便きもの辻
他の洋服と合わせて、保管を依頼したい リネット
スマホの画面で着物を管理したい ヤマト着物Box
1か月単位で保管したい 着物クリーニング研究所
長期保管をしたい 洗匠工房

なお、服の作成を依頼したいときには、別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ 服の作成を依頼!服を作ってくれる会社12選(オリジナル服の製作)

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です