sauna-certifications-min (2)

サウナの資格の一覧!おすすめ3選の学習内容、合格率、割引


サウナに関する資格を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

サウナの入り方やその効果、発汗の仕組みを学べる資格や、ロウリュ、バスタオルの使い方を学べる資格があります。また、サウナ施設での応急手当の仕方を学ぶ資格もあります。

また、サウナ施設で取得できる資格や、自宅で取得できる資格もあります。そこで、サウナに関する資格を取得する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、サウナに関する資格おすすめ3選とその取得方法をご紹介します。

 

サウナの資格の一覧!おすすめ3選の比較と選び方

sauna-certifications-min (1)

サウナの資格を選ぶにあたって、チェックしたいポイントは4つあります。

  • 何を学ぶか。(サウナの入り方、温浴後のボディケア、ロウリュ、バスタオルの使い方)
  • どのような方法で学ぶか。(公式テキスト通信講座、実技)
  • どこで試験を受けるか。(自宅、提携する店舗)
  • どのくらいの費用が発生するか。

上記ポイントを踏まえて、おすすめの資格を一覧でご紹介します。

  1.  サウナ・スパ 健康アドバイザー
  2.  熱波師検定
  3.  サウナエキスパート

それぞれを詳細にご紹介します。

 

1. サウナ・スパ 健康アドバイザー

sauna-spa-min (1)

公益財団法人日本サウナスパ協会が運営する資格です。

サウナの効用や、サウナの入り方、温浴後のボディケアの仕方や効果に関する知識が問われます。通信講座で学習をし、自宅で受験できるので、手軽に始められます。

合格をすると、Diplomaや資格証カードと、ピンバッジを取得できます。

sauna-diplomat-min

sauna-pin-badge-min

サウナ・スパ 健康アドバイザー 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  • 高温サウナ低温サウナ発汗の仕組み、サウナによる身体機能の変化
  • サウナの基本的な入り方、サウナ入浴の方法とその効果(水風呂あり・なし)
  • 温浴後のボディケアの効果(温まった体に効果的なツボ指圧、ボディケアの基本手技)
  • 眼精疲労、便秘、胃の痛み、五十肩、肩こり・腰痛、坐骨神経痛、膝の痛みへのツボ指圧
  • サウナ・スパ施設内での応急手当

sauna-spa-text-min

sauna-spa-text2-min

sauna-text-min

(出典) サウナ・スパ 健康アドバイザー テキスト  より

◆ 割引

「サウナ・スパ健康アドバイザー資格証」を提示することで、協賛店の施設の割引があります。

sauna-discount-min

【出典 サウナ・スパ健康アドバイザー ホームページ

◆ 料金(税込)

5,000円(テキスト代、受験料、各種送料、アドバイザー会員登録料を含む)

◆ 合格率

未公開

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

公益財団法人日本サウナスパ協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。

 

2. 熱波師検定

neppashi-min

日本サウナ熱波アウフグース協会が運営する資格です。サウナの種類や入り方、ロウリュの概要などを座学で学んだ後に、バスタオルの使い方や姿勢、縦扇ぎ、横扇ぎなどを学びます。

熱波師検定は4種類あります。

  • 熱波師検定B: サウナの基礎知識、ロウリュとは。立てあおぎ。
  • 熱波師検定SUS: 熱波師としてのサウナ。横あおぎ。
  • 熱波師検定A: 温浴施設の熱波師見習いレベル。
  • 熱波師検定S: 準備中

以下、熱波師検定Bについて、ご説明します。

熱波師検定

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  知っておきたいサウナの基礎知識
  •  サウナの入り方
  •  バスタオルの違い
  •  バスタオルの持ち方
  •  熱風送り基礎

◆ 割引

◆ 料金(税込)

25,300円

◆ 合格率

未公開

◆ 受験場所

サウナ施設

◆ 運営団体

日本サウナ熱波アウフグース協会

◆ 資格の取得方法

口コミを調べたところ、Twitterでコメントがありましたので、ご紹介します。

 

3. サウナエキスパート

sauna-expert-min (1)

一般社団法人 日本能力教育促進協会が運営する資格です。サウナの起源や歴史、サウナの入り方マナーに関する知識が問われます。

サウナエキスパート 

◆ 問われる内容(学習内容)の例

  •  サウナの起源、世界のサウナ
  •  サウナの入り方
  •  サウナの効果
  •  仕事とサウナ、サードプレイスとしてのサウナ
  •  女性のためのサウナ活用
  •  意外なサウナの組み合わせ
  •  サウナとルール・注意事項
  •  サウナのための旅

◆ 割引

◆ 料金(税込)

  •  980円~ (資格取得費用、講座費用を含む)
  •  ※ 講座費用は、サブスクプラン。平均1ヶ月で取得可 

◆ 合格率

未公開

◆ 受験場所

在宅

◆ 運営団体

一般社団法人 日本能力教育促進協会

◆ 資格の取得方法

  •  通学: –
  •  通信講座・在宅: formie 

口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。

 

まとめ

本記事は、サウナに関する資格おすすめ3選と取得方法をご紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめの資格が変わります。

求める内容 おすすめの資格 取得方法
通信講座で学びたい サウナ・スパアドバイザーサウナエキスパート  サウナ・スパ協会、 formie
サウナ施設で学びたい 熱波師検定  月刊サウナプレミアムストア
安く取得したい サウナエキスパート  formie
熱風の送り方を学びたい 熱波師検定  月刊サウナプレミアムストア

なお、スポーツフードやボディーメイクに関する資格は、別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ スポーツフードの資格おすすめ8選の比較!種類・難易度・料金
       ・ ボディーメイクの資格おすすめ5選!費用や難易度、合格率、トレーナー養成

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です