投稿者「500mails事務局 松田 康」のアーカイブ

500mails事務局 松田 康 について

株式会社日立ソリューションズ、アビームコンサルティング株式会社を経て、2014年7月、株式会社 プレイス 参画、取締役就任。日々の業務で培った専門的な知識と経験を、個人事業主やフリーランスの皆様に向けて発信しています。

how-to-write-step-mail-768x438

休眠顧客を呼び戻すDM・メール術!グッと効果があがる送り方


休眠顧客はこちらから呼びかけをしない限り、再び来店してくることはありません。

ところが4つのポイントを踏まえて連絡をすると、何割かの方は再び来店して頂けるようになります。では、どのような内容で声掛けをすればいいのでしょうか。

本記事では、休眠顧客を呼び戻すダイレクトメール(DM)の送り方をご紹介します。

 

続きを読む


how-to-attract-customers-salon

自宅サロンの開業術!人気サロンに学ぶ3つの集客のコツ


自宅サロンを開業しようと思ったら、どのような準備が必要でしょうか。

ブログやホームページ、SNSでサロンの情報を発信し、認知度を高めます。さらに、チラシやショップカードを作り、集客を始めます。

そこで、自宅サロンを開業する前に知りたい集客方法をまとめてみました。

本記事では、サロンを開業する方向けに、3つの集客方法をご紹介します。

【参考文献】 お客を集めるプロが教える「徹底集客術」 (DO BOOKS)
       加藤 学  (著) 2016年

 

続きを読む


30-points-to-be-checked-to-a-successful-implementation-of-your-accounting-system

セミナー準備のチェックリスト!前日までに用意する15のモノ


セミナーの開催の前日までに、何を準備したらいいのでしょうか。

レジュメ、参加者リスト、名刺入れ、お釣り用の小銭など、様々なアイテムを事前に用意する必要があります。そして当日、慌てないように準備を進めたいところです。

そこで、セミナーの開催までに用意したい備品などを表形式(Excel)でまとめました。

本記事は、セミナー前日までに準備する物をチェックリスト形式でご紹介します。

 

続きを読む


how-to-make-topics-of-mail-magazine

メルマガのネタを探す方法!6つのヒントで旬なネタを書く


メルマガのネタが思いつかない・・・ということはないでしょうか。

メルマガを書き続けている人は、どんな方法でネタを見つけているのでしょうか。メルマガのネタを思いつくためのコツを集めてみました。

本記事では、メルマガのネタを見つける6つのコツをご紹介します。

 

続きを読む


5-ways-of-sales-promotion

店舗の販促方法!6つのアイデアでリピーターを増やす


店舗を販促するにあたり、どのような方法がおすすめでしょうか。

ホームページブログSNSメルマガなどでイベントや新商品のお知らせを届ける。お礼状ダイレクトメールを送る。クーポンやポイントカードを配るなど、様々な方法があります。

そこで、店舗の販促を行う前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事では、お客様の再来店を促す6つの販促方法をご紹介します。

 

 

続きを読む


how-to-make-questionnaire

アンケートをgoogleフォームで作る!設問の作り方も大公開


アンケートを作るときに、Googleフォームは便利です。Googleフォームを活用することで、無料でかんたんにアンケートを作れます。

そこで、アンケートを作る前にチェックしたいポイント(サンプル数、実施方法、設問の作り方)を説明にした後に、Googleフォームでアンケートを作る方法をご紹介します。

本記事は、googleフォームでアンケートを作る方法をご紹介します。

 

続きを読む


ideas-of-sales-promotion

成功する販促アイデア 5つのコツ


販促を成功させるためには、どのようなコツがあるのでしょうか。

お客様が来店するきっかけを作ったり、販促カレンダーを使ったり、お客様が商品を買わない理由を考えることで、集客につながるアイデアが生まれます。

そこで、販促アイデアを検討する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事では、販促アイデアを思いつくための5つのコツをご紹介します。

 

続きを読む


how-to-write-email-of-death-notification

訃報をメールで知らせる場合の3つの留意点と2つの文例


昨今は、多くの方がメールアドレスをお持ちになっているため、
訃報をメールでお知らせすることが増えてきました。

当記事では、訃報をメールでお知らせする場合の留意点と文例をご紹介します。

 

続きを読む


how-to-write-mail-to-guide-seminar-768x420

セミナーの受講者に送る案内メール ~送り方と文例~


セミナーの成否を左右するのは、開催前の準備作業です。

セミナーのお申込みのあったお客様に、どんな文面で、セミナーの案内をすればいいでしょうか。

当記事ではセミナーの案内メールの送り方と文例集をご紹介します。

【参考書籍】 セミナー講師の教科書  立石 剛  (著) 2016年

 

続きを読む


4-ideas-of-sales-promotion

再来店を促す販促方法 ~お店を思い出してもらう~


常連客が店からいなくなる理由の一つは、お店のことを忘れてしまうからです。

大好きでお店に通い続けたからこそ、「たまには他の店も試してみようかな」と思ってしまいがちです。そして、しばらく他のお店を試しているうちに、お店のことを忘れてしまいます。

そうならないためには、お店のことを思い出してもらう必要があります。
当記事では、お客様がまた来店したくなる、再来店を促す販促方法を4つご紹介します。

 

続きを読む