comparison-of-sales-management-apps-for-handmade-artists-min (2)

ハンドメイド作家向け!売上管理アプリおすすめ5選(無料あり)


ハンドメイド作家向けの売上管理アプリを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

売上材料費送料梱包費を管理できるアプリや、売上の推移や利益率をグラフで表示してくれるアプリ、確定申告の支援をしてくれるアプリがあります。

また、エクセル売上を管理したい方向けにテンプレートをご用意しました。こちらはユーザー登録も不要で、無料で使えます。

本記事は、ハンドメイド作家向けの売上管理アプリおすすめ5選と、その選び方をご紹介します。

 

ハンドメイド作家向けの売上管理アプリおすすめ5選の比較

questions-for-sales-management-application-min

ハンドメイド作家が売上管理アプリを選ぶときに、次の5つのポイントをチェックします。

  •  何を管理できるか(売上手数料送料材料費を管理できるか)
  •  売上収支の推移を管理できるか。
  •  どの端末で利用できるか。(iPhoneiPadAndroid端末、パソコン)
  •  どのようなサポートがあるか。(電話、メール、チャット)
  •  料金はいくらか。

上記ポイントをもとに、おすすめのハンドメイド作家向けの売上管理アプリを紹介します。

  1.  sellerbook
  2.  サッカノカンリ
  3.  freee
  4.  マネーフォワード
  5.  かんたん利益計算
  6.  (ご参考)売上管理表(Excel版)

それぞれを詳細にご紹介します。

 

1. sellerbook

seller-book-min

フリマアプリで販売する人向けの売上管理アプリです。ハンドメイド作家でも利用でき、販売額や仕入、送料、梱包費を管理できます。

まず、販売した商品の画像商品名、出品日を登録します。

sellerbook-registration-min

販売額仕入額送料梱包資材費手数料率を入力すると、自動的に利益が計算されます。

sellerbook-registration2-min

登録した商品の販売が完了したら「出品前」をクリックします。

sellerbook-registration3-min

商品の出品状況が一覧で表示されるので、取引完了を選びます。

sellerbook-registration4-min

売上管理表で取引完了と表示されます。

sellerbook-registration5-min

売上データを自動でグラフ化され、売上金額の推移利益率を表示してくれます。

sellerbook-registration6-min

基本機能は無料で使えますが、次のような広告が表示されます。広告の表示を止めたい場合には、プレミアムプランにする必要があります。

sellerbook-advertisement-min

無料プランの場合、販売がされると、商品情報毎回入力します。過去に販売した商品をテンプレートに登録して、ワンクリックで追加したい場合は、商品マスタ(3,600円)を購入します。

seller-product-master-data-min

◆ 機能一覧

  •  売上データの管理: ◯
  •  原価(商品を作るのにかかった費用)の管理: ◯
  •  利益の算出: ◯
  •  各月の売上、原価、利益の一覧表示(合計金額): ◯
  •  売上、原価、利益のグラフ表示: ◯ 
  •  確定申告の書類作成: ×

◆ 料金プラン(税込)

  •  売上管理機能: 無料
  •  プレミアムプラン: 月額480円
  •  商品マスタ機能: 1回払い3,600円

◆ 基本情報

  •  利用可能な端末: iPhone、iPad、Android端末
  •  サポート: なし
  •  運営組織: Daisuke Yamashita

sellerbook (iOS版)

sellerbook (Android版)

 

2. サッカノカンリ

sakkanokanri-min

ハンドメイド作品の売上原価管理ができるアプリです。購入したパーツの数量購入金額写真を登録します。すると、パーツの単価を自動計算してくれます。

パーツの一覧画面で、右下にある「+」をタップします。

sakkanokanri-parts-registration1-min (1)

作品を作るために購入したパーツの名称、カテゴリー、個数、グラムを入力します。

sakkanokanri-parts-registration2-min

パーツ仕入れ単価を入力します。

sakkanokanri-parts-registration3-min

作品一覧画面で、右下にある「+」ボタンを押します。

sakkanokanri-product-registration1-min

作品の名称写真を登録します。

sakkanokanri-product-registration2-min

使用しているパーツを選びます。

sakkanokanri-product-registration3-min

売価を入力します。

sakkanokanri-product-registration4-min

商品が売れた場合には、売上一覧画面の右下にある「+」ボタンを押します。

sakkanokanri-sales-registration1-min

売り上げた商品の作品名原価売価配送料販売したプラットフォームを入力します。

sakkanokanri-sales-registration2-min

販売手数料、振込手数料を入力すると、自動的に利益が計算されます。

sakkanokanri-sales-registration3-min

売上一覧に販売した商品が表示されます。なお、販売金額、利益を一覧で確認する機能はないため、各月の合計販売金額を知りたい場合には、販売した商品をタップする必要があります。

sakkanokanri-sales-registration4-min

◆ 機能一覧

  •  売上データの管理: ◯
  •  原価(商品を作るのにかかった費用)の管理: ◯
  •  利益の算出: ◯
  •  各月の売上、原価、利益の一覧表示(合計金額): ×
  •  売上、原価、利益のグラフ表示: ×
  •  確定申告の書類作成: ×

◆ 料金プラン(税込)

無料

◆ 基本情報

  •  利用可能な端末: iPhone、iPad
  •  サポート: -
  •  運営者: Ako Kutsuma

サッカノカンリ (iOS)

 

3. freee

freee-min

個人事業主向けの会計ソフトで、売上管理経費管理ができます。フリーマーケットやイベントでの現金売上、またはネットショップの売上を手動で登録できます。

まずは、無料プランから始めます。ユーザー登録をした後、「取引登録」を選びます。

freee-transaction-start-min

商品の売上については、金額を入力後、「勘定科目を選択」をタップします。

freee-transaction-start2-min

売上をタップします。

freee-transaction-choose-account-code-min

売上高をタップします。

freee-transaction-choose-account-code-detail-min

売上をした商品の金額を入力し、右下の完了をタップします。

freee-transaction-sales-completion-min

費用については、「支出」をタップし、「勘定科目を選択」をタップします。

freee-expense-input-start-min

材料については、仕入高をタップします。

freee-expense-input-start2-min

材料の金額を入力し、「登録」をタップします。

freee-expense-input-completion-min

発送・梱包する際に発生する費用(例 切手、レターパック)は荷造運賃を選びます。

freee-expense-input-start-shipping-cost-min

金額を入力します。

freee-expense-input-start-shipping-cost-completion-min

売上と費用を入力すると、自動的に売上原価利益率を計算し、グラフで表示してくれます。

freee-report-min

クレジットカード決済銀行口座ネットショップと連携することで、自動的に売上・費用を登録できます。

たとえば、材料費を楽天カードで支払った場合、購入した商品名金額日付が登録されます。

freee-creditcard-linkage-min

また、Amazonで購入した商品名金額日付も登録できます。

freee-amazon-linkage-min

また、freeeは、確定申告書を自動で作れます。その作業の流れがYouTubeに掲載されていたのでご覧ください。

◆ 機能一覧

  •  売上データの管理: ◯
  •  原価(商品を作るのにかかった費用)の管理: ◯
  •  利益の算出: ◯
  •  各月の売上、原価、利益の一覧表示(合計金額): ◯
  •  売上、原価、利益のグラフ表示: ◯
  •  確定申告の書類作成: ◯

◆ 料金プラン(税込)

3つの料金プランがありますが、スタータープランで十分です。

  スターター スタンダード プレミアム
月額料金(税込) 1,480円 2,680円
年額料金(税込) 11,760円 23,760円 39,800円
利用できる人数 1名 3名 3名
取引の登録
銀行口座・クレジットカード連携
メールサポート
サポートの優先対応
電話サポート

◆ 基本情報

  •  利用可能な端末: iPhone、iPad、Android端末、パソコン
  •  サポート: 電話、メール、チャット
  •  運営会社: フリー株式会社

freee 

 

4. マネーフォワード

money-forward-kakuteishinkoku-min (1)

家計簿ソフトのマネーフォワードが提供するソフトで、ハンドメイド作家の売上や材料費の管理確定申告の支援をしてくれます。

作品を売り上げたときは、アプリで「手入力で仕訳」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-menu-start-min

作品の売上ですので、「収入」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-input-min

イベントの売上などで、現金を受け取った場合は「現金」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-cash-input-min

収入があった日付を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-date-input-min

金額を入力します。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-amount-input-min

本業での売上を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-account-selection-min

売上に関するデータを確認し、「登録する」をタップすると、売上の情報は登録できます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-input-data-confirmation-min

次に、材料費に関するデータを入力するときは、「支出」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-start-min

現金で材料を購入した場合は、「現金」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-cash-min

支出をした日付を入力します。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-date-min

材料を購入した金額を入力します。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-amount-min

材料を仕入れたので、「仕入れ」を選びます。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-select-account-min

仕入れた情報を確認し、登録をします。

money-forward-kakuteishinkoku-expense-input-data-confirmation-min

一連のデータを入力すると、日付ごとに入力内容が一覧で表示されます。

money-forward-kakuteishinkoku-transaction-datas-min

また、月ごとに合計の売上経費損益(利益)が表示されます。

money-forward-kakuteishinkoku-monthly-amount-min

そして、各月での売上売上原価グラフで表示されます。

money-forward-kakuteishinkoku-sales-report-min

手入力で登録することもできますが、銀行口座クレジットカード決済サービスマネーフォワード連携すると、材料費や消耗品を、自動で登録できます。

例えば、Amazonとデータ連携をした場合には、自動的に購入した情報がマネーフォワードに登録されます。

mfcloud-amazon

さらに、マネーフォワードは確定申告用のソフトですので、確定申告に必要な書類を自動で作成してくれます。

たとえば、確定申告を選ぶと、申告情報として申告者名業種を登録します。

mfcloud-tax-report-input3-min

次に、住所、振り込み先の口座情報を登録します。

mfcloud-tax-report-input4-min

事前に登録した内容をもとに、「確定申告書」が作られます。

mfcloud-tax-report-input-min

◆ 機能一覧

  •  売上データの管理: ◯
  •  原価(商品を作るのにかかった費用)の管理: ◯
  •  利益の算出: ◯
  •  各月の売上、原価、利益の一覧表示(合計金額): ◯
  •  売上、原価、利益のグラフ表示: ◯
  •  確定申告の書類作成: ◯

◆ 料金プラン(税込)

プラン パーソナルミニ パーソナル パーソナルプラス
年額プラン 900円/月 1,280円/月 2,980円/月
月額プラン 1,280円/月 1,680円/月
確定申告書の作成
銀行・クレジット明細の自動取込
取引先の登録数 15件 上限なし 上限なし
電話サポート

なお、仕訳データを50件登録するまでは、無料プランで使えます。

◆ 基本情報

  • サポート体制: 電話、メール、チャット
  • 運営会社: 株式会社マネーフォワード

マネーフォワード 

 

5. かんたん利益計算

kantan-riekikeisan-min

販売価格原価を入力するだけで、利益を自動的に計算してくれるアプリです。販売実績や月ごとの売上、利益などは管理しませんが、各商品の利益利益率を計算してくれます。

使い方としては、販売価格原価配送料手数料を入力します。

riekikeisan-input-min

「計算する」ボタンを選択すると、利益利益率を表示してくれます。

riekikeisan-result-min

また、アプリ内の広告を削除するプレミアムサービスもあります。

◆ 機能一覧

  •  売上データの管理: ×
  •  原価(商品を作るのにかかった費用)の管理: ×
  •  利益の算出: ◯
  •  売上、原価、利益のグラフ表示: × 
  •  確定申告の書類作成: ×

◆ 料金プラン(税込)

無料。広告を表示できるプレミアムプラン(500円)もある。

◆ 基本情報

  •  サポート: なし
  •  運営者:  Daiki Tsukuda

かんたん利益計算 (iOS)

かんたん利益計算 (Android)

 

(参考)売上管理表(Excel版)

前章までで、ハンドメイド作家向けの売上管理アプリをご紹介しました。なお、Excelで利用したい方むけに、売上管理表(Excel版)を作りました。

sales-management-excel-min

売上管理表をダウンロードする (メンテナンス等は承っておりません。ご了承ください)

◆ 利用方法

各月のシート(例:2024年5月、2024年6月など)に、その月の売上データを入力します。入力内容は以下の通りです。

  • 番号:一意の番号
  • 日付:販売日
  • 販売先(Webサイト):販売したプラットフォーム名(例:Creema、Minne)
  • 購入者名:購入者の名前
  • 商品名:販売した商品の名前
  • 販売価格:商品の販売価格
  • 販売手数料:プラットフォームに支払う手数料
  • 送料:郵送料
  • 原価:商品の材料費など
  • 配送方法:使用した配送方法(例:ゆうパケット、宅配便)
  • 備考:その他特記事項

各月のシートにデータを入力すると、利益(販売価格 – 販売手数料 – 送料 – 原価)が自動で計算されます。

sales-management-excel-how-to-use-min

そして、概要シートには各月の売上販売手数料送料原価利益の合計が自動的に集計されます。このシートで月別の収支を一目で確認できます。

sales-management-excel-summary-min

売上管理表をダウンロードする (メンテナンス等は承っておりません。ご了承ください)

 

まとめ

本記事は、ハンドメイド作家向けの売上管理アプリおすすめ5選を比較し、その違いをご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのアプリが変わります。

求める内容 おすすめのアプリ
売上データを管理したい(iOS) sellerbookサッカノカンリfreeeマネーフォワード 
売上データを管理したい(Android) sellerbookfreeeマネーフォワード
確定申告まで対応したい freeeマネーフォワード
利益計算のみしたい かんたん利益計算(iOS)、かんたん利益計算(Android)
無料で売上管理をしたい sellerbookマネーフォワード
エクセルで管理をしたい 売上管理表

なお、ハンドメイド作家が他の帳簿(現金出納帳、預金出納帳、仕入帳)を利用したい場合は、別記事にまとめています。

【参考記事】 ハンドメイド作家の帳簿の付け方!見本やテンプレート、無料アプリ

500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です