起業の仲間を探せるマッチングサイトを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
職種や居住地をもとに、起業の仲間を探せるサイトや、募集したい仕事を投稿することで、無料で創業メンバーを探せるサイトがあります。
さらに、起業のアイデアを投稿することで、アイデアに共感した人を集める方法もあります。そこで、起業仲間のマッチングサイトを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、起業の仲間を探せるマッチングサイトおすすめ5選を比較し、その違いを紹介します。
起業仲間のマッチングサイトおすすめ5選を比較
起業仲間のマッチングサイトを選ぶにあたり、次のポイントをチェックしたいところです。
- どのような方法で探したいか。(参画者を探す、応募してもらう)
- どのような条件で仲間を探すか。(職種、稼働時間、熱意、プロフィール)
- いくらでマッチングサイトを利用できるか。(月額費用)
- どのような組織がマッチングサイトを運営しているか。
上記ポイントを踏まえたうえで、おすすめのサイトをご紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
1. ocosba
一緒に起業をしたい方向けに、起業の仲間をマッチングしてくれるサービスです。
ユーザー登録をするときに、スキルや空き時間を活かして起業に参加するか、起業のアイデアをもとに仲間をスカウトしたいかを決めます。
起業する仲間を探すときには、「スカウトする」を押すと、起業に参加したい方を一覧で確認できます。
仲間を探すときに、週末起業のお誘い歓迎、本格起業のお誘い歓迎、試用期間ありでもOK、無給期間も相談OKなど、いろいろな条件で探せます。
興味のある方がいた場合には、居住エリアや趣味・特技を確認します。
仲間にしたい場合には、メッセージを送ることで連絡がとれます。(プレミアムプランになる必要があります。)
◆ できること(〇:無料で可能 △:有料で可能 ×:不可)
- 仲間の募集: △(有料プランから、新規メッセージを作成)
- スカウト: △(有料プランから、新規メッセージを作成)
- 起業への参加: △(有料プランから、募集記事への応募可能)
- 参画者へのメッセージ: ◯(有料プランから、新規メッセージを作成)
◆ 料金プラン
プラン | 無料 | プレミアム(ocosba JOIN) | プレミアム(ocosba SCOUT) |
月額費用 | 無料 | 300円 | 500円 |
募集記事の検索 | ◯ | ◯ | ◯ |
ユーザーの検索/閲覧 | ◯ | ◯ | ◯ |
新規メッセージの作成 | × | × | ◯ |
募集記事への応募 | × | ◯ | × |
募集記事の投稿 | × | × | ◯ |
◆ 運営者に関する情報
- 運営責任者: 明道友里
- 運営会社の所在地: 東京都千代田区平河町1-6-15 USビル8F
- サポート体制: メール
2. unist
起業の仲間探しをしたい方向けのマッチングサービスです。アプリ開発や動画制作、店舗運営、コンサルティングなど、さまざまな業種の仲間を探せます。
仲間を探すときには、居住地、起業の種別(IT、店舗経営、コンサルティング)や、起業活動に取り組める曜日や時間をもとに、仲間を検索できます。
起業のステータスとして、「これから始めたい」「すでに始めている」「起業済」で探せます。
気に入った方がいたら、「いいね」を押します。お互いに「いいね」を押した段階で、メッセージを交換できます。
◆ できること(〇:無料で可能 △:有料で可能 ×:不可)
- 仲間の募集: △(有料プランから可能)
- スカウト: △(有料プランから可能)
- 起業への参加: △(有料プランから可能)
- 参画者へのメッセージ: △(有料プランから可能)
◆ 料金プラン
プラン | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
月額費用 | 3,980円 | 2,980円 | 1,980円 |
◆ 運営者に関する情報
- 運営責任者: 未公開
- 運営会社の所在地: 未公開
- サポート体制: メール
3. Anycrew
フリーランスや副業者向けのマッチングサイトで、創業メンバーや起業の仲間を探したい方向けにも利用できます。
仕事を受けたい方で2,000人以上在籍しており、募集したい仕事を無料で投稿でき、登録されている方にスカウトできます。
仕事を募集するには、募集の概要や求人の内容、求める人物像を登録します。
そして、希望する職種を登録します。(例 エンジニア、デザイナー、ライター、営業、マーケティング)
そして、1週間で稼働できる時間や、勤務場所、報酬、その他条件を登録します。
仲間を探すときは、案件への意欲で「是非受けたい」人を探します。
気に入った方がいた場合には、その方のプロフィールを閲覧し、「仕事の依頼・相談をする」をクリックします。
ほかにも、職種やスキルなどで検索できます。
◆ できること(〇:無料で可能 △:有料で可能 ×:不可)
- 仲間の募集: ◯
- スカウト: ◯
- 起業への参加: ◯
- 参画者へのメッセージ: ◯
◆ 料金プラン
無料。(有料プランの場合は、人材を提案してもらえる)
◆ 運営者に関する情報
- 運営会社: エニィクルー株式会社
- 運営会社の所在地: 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3階
- サポート体制: メール
4. バーチャルランチクラブ
オンラインで15分から会話をすることで、ビジネスのマッチングができるサービスです。起業の仲間を探すにあたって、オンラインで手軽に探せます。
ユーザー登録をするときに、所属や会社、ポジション・肩書、自己紹介、得意な仕事・スキル・実績などを登録します。
そして、やりたいことや利用目的、仕事の依頼したいか、手が空いているかなどを登録します。
副業の意欲や稼働可能日数などを登録します。
◆ できること(〇:無料で可能 △:有料で可能 ×:不可)
- 仲間の募集: △(オンラインで会話ができる。有料プランから、会話が可能)
- スカウト: △(オンラインで会話ができる。有料プランから、会話が可能)
- 起業への参加: △(オンラインで会話ができる。有料プランから、会話が可能)
- 参画者へのメッセージ: △(オンラインで会話ができる。有料プランから、会話が可能)
◆ 料金プラン
プラン | フリー | うめ | しゃけ | いくら |
月額費用(税込) | 無料 | 1,078円 | 2,739円 | 5,390円 |
ランチ申請上限数 | 0件 | 20件/週 | 80件/週 | 無制限 |
ランチしてみたいリスト登録上限 | 50件/週 | 100件/週 | 300件/週 | 無制限 |
◆ 運営者に関する情報
- 運営会社:エッグフォワード株式会社
- 運営会社の所在地: 東京都港区北青山3-3-11 ルネ青山ビル7階
- サポート体制: メール
5. triven
アイデアを投稿して、仲間を集められるサイトです。自分の頭に温めているアイデアを投稿することで、アイデアに共感した人に参加してもらいます。
アイデアを思いついたときには、「プロジェクトを作る」(右上、赤枠)をクリックします。
「スタートアップを始めたい」を選びます。
アイデアのイメージ画像を選びます。
アイデアの簡単な紹介文を登録します。
プロジェクトの段階を選びます。(構想中、開発中、テスト中、事業の成長)
サポーターに求める像を選びます。(初心者、経験者、スポット支援可)
サポーターの条件を決めている場合には、条件を登録します。
以上で、プロジェクトを登録し、メンバーを募集できます。
◆ できること(〇:無料で可能 △:有料で可能 ×:不可)
- 起業の仲間を募集する: ◯
- スカウトのメッセージ: ◯
- 起業に参加する: ◯
- 参画へのメッセージ: ◯
◆ 料金プラン
trivenのアカウントを作成すると、100トリブン(1,000円相当)がプレゼントされます。プロジェクトの作成で、100トリブンが消費されます。気になるプロジェクトがあった場合には、追加でトリブンが必要となります。
なお、起業の仲間集めから、プレゼン資料の作成、Webサイトの制作などを支援してほしいときは、次のプランもあります。
プラン | スターターパッケージ | グロースパッケージ | ブーストパッケージ |
月額費用 | 19,800円 | 49,800円 | 149,800円 |
プレゼン資料の作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
Webサイトの制作 | ◯ | ◯ | ◯ |
専門家へのメンタリング | × | ◯ | ◯ |
契約期間 | 12ヶ月 | 6ヶ月 | 3ヶ月 |
◆ 運営者に関する情報
- 運営責任者: 株式会社アドリブワークス
- 運営会社の所在地: 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート8N-10
- サポート体制: メール
まとめ
本記事は、起業の仲間を集めるときに便利なマッチングサイト5選を比較し、その違いを紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサイトが変わります。
求める内容 | おすすめのマッチングサイト |
試用期間あり、無給期間ありの仲間を探したい | ocosba |
依頼したい仕事が明確で、創業メンバーを集めたい | Anycrew |
オンラインで手軽に会話をして、仲間を集めたい | バーチャルランチクラブ |
創業に向けたアイデアがあり、共感できる人を集めたい | triven |
無料で仲間を集めたい | Anycrew |
なお、人材のマッチングアプリについては、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ 人材のマッチングアプリを比較!おすすめ12選(仕事、経営者、採用)
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康