LINEを使った予約システムを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
LINEで予約を受け付けるシステムや、お客様に一斉にメッセージを送れるシステム、LINEからクーポンを送れるシステム、予約日の前日にリマインドメールを送れるシステムなどがあります。
そこで、LINEを使った予約システムを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、LINEを使った予約システムおすすめ8選を比較し、その違いをご紹介します。
LINEを使った予約システムおすすめ8選の比較
LINEを使った予約システムは求める内容によって、おすすめのシステムが変わります。
さらに、システムを選ぶときに、次の5つのポイントはチェックしたいところです。
- LINEで予約を受け付けられるか。
- LINEから、メッセージを一斉に配信できるか。
- 顧客からLINEで問い合わせを受けられるか。
- LINEから、ショップカードやクーポンを作れるか。
- 予約日、あるいや予約日の前日に、リマインドメールを送れるか
上記ポイントをもとに、おすすめのLINEを使った予約システムを紹介します。
それぞれを詳細にご紹介します。
1. リピッテ
LINE公式アカウントを利用した予約管理システムです。お客様はLINEの画面から予約すると、予約を受付、管理されます。
予約をするときは、メニューや予約の日時を選びます。
予約の確認画面が表示され、予約完了のメッセージが届きます。
LINE公式アカウントから月1,000通まで無料で、メッセージを送れます。そのため、コストを抑えて、キャンペーン情報を伝えられます。
最終の来店日や来店回数、予約日などを管理できるので、お客様にフォローのメッセージを送れます。また、予約日の前日にリマインドメールを送る機能もあります。
なお、管理画面では、予約情報とともに、対応するスタッフの管理もできます。
また、WEB予約オプションを導入することで、LINE以外のお客様から予約を受け付けられます。
さらに、LINE PAY、stripe、Univa payとの連携をすることで、予約時点で決済
◆ 導入業種例
- 美容室
- ネイル
- マツエク
- エステ
- 治療院
- カイロ
- フィットネスジム
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:〇
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:〇
- リマインドメールを送れるか:〇
◆ 料金プラン(税込)
初期費用 | 10,780円 |
月額費用 | (店舗利用)8,800円~ |
(個人利用)2,200円~ |
【参考記事】・ リピッテの使い方と評判・口コミ!メリット・デメリットを徹底解説
2. RE:RE
サロン向けの予約管理システムです。サロンの現場の効率化を図るため、LINEを使って予約を受け付けられたり、顧客情報を管理できます。
たとえば、顧客がサロンの予約をするときには、LINEの画面で、カテゴリーやメニュー、スタッフ、日時を選び、予約を行えます。
予約が完了すると、スタッフは、予約の一覧情報をカレンダー形式で確認できます。さらに、顧客情報やカルテを確認でき、顧客の名前や来店回数、電話番号、LINE名を把握できます。
また、LINEでサロンの店舗商品を閲覧できる機能があり、商品名や料金、在庫数、予約数、販売数などを管理できます。
◆ 導入業種例
- ヘアサロン
- ネイルサロン
- エステサロン
- 脱毛サロン
- パーソナルジム
- 歯科
- 整骨院
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。: 〇
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。: 〇
- リマインドメールを送れるか: 未公開
◆ 料金プラン(税込)
月額費用 | 9,800円 |
初期費用 | 0円 |
※ オプション費用
- ホットペッパービューティ連携利用料 :3,000円 / 月
- リッチメニューオリジナル: 2,000円 / 月
- Googleカレンダー連携: 1,000円 / 月
3. STORES予約
無料で使える予約システムで、ネット予約における決済や、月謝の集金、顧客管理ができます。回数券を配布できたり、メルマガを送れたり、集客の機能もあります。
なお、予約画面を作るときには、イベントタイプか、スクールタイプ、メニューコースタイプのいずれかを選びます。
そして、予約受付のタイトルと、説明文を入力します。
さらに、金額や、残席数などを登録することで、予約画面が作られます。
次にLINE 公式アカウントに予約システムのURLを入力すると、予約フォームを設置できます。予約者からの予約や日程変更、キャンセルもLINEからできます。
【出典】 STORES予約公式ブログ
また、予約完了の通知やリマインド通知もLINEで自動配信できます。
◆ 導入業種例
- オンラインレッスン
- フィットネス
- 病院・診療
- ネイルサロン、美容室
- イベント、ワークショップ
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:〇(メルマガ、DM)
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:〇
- リマインドメールを送れるか: ◯
◆ 料金プラン
プラン | フリー | スモール | チーム | ビジネス | エンタープライズ |
月額費用(税込) | 無料 | 9,790円~ | 19,690円~ | 28,600円~ | 66,000円~ |
月額予約数 | 50件 | 200件 | 300件 | 2000件 | 5000件 |
【参考記事】 ・ STORES予約(旧、クービック)の口コミと評判!使い方や料金
4. LiME
サロン向けのLINE予約管理システムです。ライン@連係や、プロフィール情報の登録、インスタとの連携やYouTubeの埋め込みができます。カルテ情報や売上の管理もできます。
なお、予約受付画面では、お客様は予約画面にアクセスすると、プロフィール情報を見れます。
スクロールダウンすることで、メニューや料金プランも表示されます。
さらに、お客様からのレビューを閲覧できます。
LINEで予約をする場合には、LINE認証をし、友達追加することで予約できます。
◆ 導入業種例
- 美容室
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:〇
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:〇
- リマインドメールを送れるか:×
◆ 料金プラン(税込)
初期費用 | 無料(期間限定のキャンペーン中) |
月額費用 | 9,240円~(年契約割引適用時) |
5. LTV-Salon
整体院や接骨院、エステサロン、治療院向けの予約管理システムです。電話や来店予約を一括で管理できたり、LINEで予約できます。
施術中などで電話に出られないときも、予約や問い合わせ対応ができます。また、Googleマップでお店のことをPRできたり、お店の紹介や営業時間などを伝えられます。
◆ 導入業種例
- 整体院や接骨院、エステサロン、治療院
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:未公開
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:×
- リマインドメールを送れるか:未公開
◆ 料金プラン
- 月額費用:7,000円~
6. 予約onライン
お店のLINEトークルームから予約onラインを起動し、案内に従って予約ができます。
無断のキャンセルや来店忘れを防ぐために、前日あるいは当日の朝にメッセージを自動で送る機能があります。
LINEの友達情報を引き継ぐことで、チャットや一斉送信、ショップカードの発行やクーポンの送付ができます。
LINEの友達追加だけで、お客様は予約できるので便利です。
◆ 導入業種例
- 美容室
- ネイルサロン
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:〇
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:〇
- リマインドメールを送れるか:〇
◆ 料金プラン(税込)
初期費用 | 11,000円 |
月額費用 | 3,300円 |
7. RESERVA
無料で予約管理や顧客管理が行えるシステムです。イベントやスクール、施設などの予約受付が行えます。
さらに、予約の受付だけでなく、クレジットカード決済も行えます。また、スタッフの指名予約や宿泊予約などの機能もあり、さらに残席数の表示もできます。
LINE@と連携でき、問い合わせ画面をLINE@で受け付けられます。
◆ 導入業種例
- 病院・クリニック
- 施設・会場
- サロン
- 宿泊施設
- イベント
- スクール・教室
- マッサージ・治療院
- 健康診断・検診
- 公共施設
- 教育機関
- 体験型レクリエーション
- 窓口・来店接客
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: ×
- メッセージを一斉に配信できるか。:△(メルマガで配信)
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:〇
- リマインドメールを送れるか:〇
◆ 料金プラン(税込)
プラン | フリー | シルバー | ゴールド | エンタープライズ |
月額費用 | 0円 | 5,500円~ | 11,000円~ | 22,000円~ |
月間予約件数 | 100件 | 500件 | 1,000件 | 2,000件 |
【参考記事】 ・ RESERVA(レゼルバ)の口コミと評判!使い方や料金・登録方法
8. coming-soon
美容室、ネイルサロン、エステサロンなどのサロン向けの予約管理システムです。お客様の来店行動から、来店予測を作り、自動でフォローする機能があります。
お客様からLINEで予約に関する問い合わせが来た場合に、予約のURLを掲載するだけで、予約を受け付けられます。
さらに、お客様への施術情報や接客メモを保存、管理できる機能があります。
◆ 導入業種例
- サロン
◆ 機能一覧
- LINEを使った事前予約: 〇
- メッセージを一斉に配信できるか。:×
- 個別にチャットができるか: 〇
- ショップカードやクーポンを作れるか。:×
- リマインドメールを送れるか:未公開
◆ 料金プラン
プラン | ライト | スタンダード |
月額費用 | 13,000円 | 21,000円 |
初期費用 | 30,000円 | 30,000円 |
まとめ
本記事は、LINEを使った予約システムおすすめ8選を比較し、その違いをご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのシステムが変わります。
求める内容 | おすすめのシステム |
LINEから予約してもらいたい | リピッテ、RE:RE、LiME |
LINE以外からも予約してもらいたい | リピッテ、STORES予約、RESERVA |
LINEでメッセージを配信したい | リピッテ、RE:RE、予約onライン |
予約時点で、クレジットカード決済にも対応したい | リピッテ、STORES予約、RESERVA |
リマインドメールを送りたい | リピッテ、STORES予約、RESERVA |
なお、他の予約システムについては、別記事でまとめています。
【参考記事】・ オンラインレッスン予約システムおすすめ6選を比較(無料あり)
・ サロン・美容室の予約システムおすすめ10選を比較(無料あり)
・ 飲食店の予約システムおすすめ6選を比較(無料あり)
・ 無料の施設予約システムおすすめ7選を比較(クラウド、オープンソース)
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康