勉強の質問サービスを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
わからない問題を撮影し、質問フォームから送ると回答をしてくれるサービスや、問題を投稿すると、人工知能が解き方を提示するサービスがあります。
また、質問だけできる塾や、オンライン自習室で質問できるサービスもあります。そこで、勉強の質問サービスを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、勉強の質問サービスおすすめ8選を比較し、その違いをご紹介します。
勉強の質問サービスおすすめ8選
勉強の質問サービスを選ぶときには、次の5つのポイントは比較・検討したいところです。
- 誰向けのサービスか。(小学生、中学生、高校生)
- どのような方法で回答をもらえるのか。(チャット、動画、対話)
- 質問の回答だけでなく、授業も受けたいか。
- 勉強をすすめるために、オンライン自習室は必要か。
- 料金はいくらか。
上記ポイントを踏まえて、おすすめのサービスをリストアップしました。
それぞれの詳細を紹介します。なお、おもなサービスの特徴や料金を表にまとめました。
1. rakumon
小学生、中学生、高校生向けに、自主学習を支援するアプリです。教科別に質問ができ、個別指導を受けられます。写真とテキストで質問をすると、チャット感覚で先生が回答してくれます。
スマホのカメラ機能で、質問したい箇所を撮影します。
撮影した画像と疑問点をチャットで伝えます。すると、先生から返信があります。
解説や解答を理解できたら、先生の評価(3段階評価結果)をします。先生は、難関大学の在学生や大学院生、教員経験者などで、プロフィールで、大学名や指導可能な教科、評価がわかります。
なお、利用の流れがYoutubeに掲載されていたので、ご紹介します。
なお、rakumonは、経済産業省のEdtechサービスでも取り上げられており、GIGAスクール構想に基づいた、教育のデジタル化を支援するツールとして紹介されています。
◆ 料金プラン
回数チケットプランの場合
プラン | 質問5回チケット | 質問10回チケット | 質問20回チケット |
料金 | 1,100円 | 1,980円 | 3,300円 |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- Rakumonにユーザー登録をする
- 質問を投稿する
- 先生からの返信がある
- 解説や解答を理解できたら、質問を終了する
- 先生の評価をして質問を完了する
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ×
- 回答者の品質: 〇(先生の評価があり)
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
rakumonの良い評判をまとめると、現役の大学生に質問できる点が評価されています。ただ、悪い評判としては、お試しの3回はランダムなので、講師を指名できない点が挙げられていました。
個別が人不足で自習室に行っても質問が出来ないので
Rakumonを初めて使ってみた!
お試しの3回無料なので指名は出来ない→ランダムな先生に当たる
→先生が解いてるだけで解説や図なし…。
下の方字が小さくて見えない。
子供にも分かりやすくと頼むけど無視される…。#Rakumon pic.twitter.com/ZROMKtPYG5— ロコWロコ (@cocoro829) April 5, 2024
2. メガスタ
メガスタは、高校生向けのオンライン家庭教師サービスです。
過去36万回分の生徒の指導データから独自の授業採点AIがあり、生徒の指導のクオリティを判別し、指導内容を評価しています。
発話量や笑顔、集中度合いをグラフ表示し、授業の出来をチェックしています。
なお、メガスタの生徒限定で質問の回答サービスをやっています。質問したい箇所をスマホのカメラで撮影をします。
LINEで、画像と疑問点を送ります。
解説の動画が返信されます。
◆ 料金プラン(税込 )
・ 学生教師、社会人教師コース
80分コース(週1回×月4回) | 100分コース(週1回×月4回) | |
学生教師(オンライン)・月謝 |
25,872円 〜 28,160円
|
32,340円 〜 35,200円
|
社会人教師(オンライン)・月謝 |
30,624円
|
38,280円
|
・ 質問回答サービス
指導科目のみ | すべての科目 | |
高校1~2年生 | 3,278円/ 月 | 4,378円/ 月 |
高校生3年生 | – | 10,780円/ 月 |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- 会員登録
- メガスタの生徒になる
- いつでも質問サービスに申し込む
- 不明点を質問する
- 回答動画が届く
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯
- 回答者の品質: 〇(オンライン家庭教師の指導内容はAIにより採点される)
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
3. ココナラ
個人のスキルを売り買いできるスキルマーケットです。
小学生、中学生、高校生向けに、数学や英語、国語、理科などの科目ごとに、個人の家庭教師にオンラインで質問のやり取りができます。
中学の元教員や塾講師、家庭教師など様々な人が出品しており、2,300人の出品者がいます。
気に入った人がいたら、その人のプロフィールや評価、販売実績などを確認し、問合せをします。
◆ 料金プラン
- 出品者による(1,500円~7,000円/60分)
◆ 勉強質問サービスの流れ
- 会員登録
- 出品者を選ぶ
- 問い合わせる
- 依頼をする
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯(出品者による)
- 回答者の品質: 〇(回答者の評価で品質を確認できる)
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
4. Unilink
受験勉強の質問に現役の大学生が回答してくれるアプリです。勉強の計画の立て方や勉強の仕方、休憩時間の過ごし方などについて教えてくれます。
「勉強の計画」と入力すると、勉強の計画の立て方に関する回答が色々と確認できます。
また、わからない問題があったときに、どうやって解決していったかを見れます。
なお、現役の大学生に1対1の個別メッセージで受験の相談ができます。
◆ 料金プラン(月額料金)
プラン | 無料 | プレミアム | パートナー |
月額料金 | 無料 | 980円 | 1,950円 |
回答読み放題・広告非表示 | – | ◯ | ◯ |
1:1の個別メッセージで直接受験相談 | – | – | ◯ |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- Unilinkで質問をする
- 回答をもらえる
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ×
- 回答者の品質: 回答の口コミをみれる
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
5. 家スタ LINE de Q
小学生、中学生、高校生向けの質問サービスです。質問したい問題を写真に撮ってLINEで送ると、最短5分、遅くても24時間以内に解説動画が届くサービスです。
具体的には、わからないところの問題と解答を撮影します。
つぎに、その問題のどの箇所がわからないのかをLINEに書き込みます。
質問の解説が送られてきます。
なお、家スタとは、学習塾の個別指導をオンラインで受講できるシステムです。家スタの受講でなくても、当質問サービスは利用できます。
◆ 料金プラン
分類 | 家スタの受講生 | 外部生 |
小学生/中学生 | 無料 | 3,300円 |
高校生 | 5,500円 | 6,600円 |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- LINEで問い合わせ
- 質問したい問題をLINEで送る
- 自分の理解できている範囲と、不明点をLINEで送る
- 解説動画が届く
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯(家スタの受講生になる必要がある)
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
6. クアンダ
数学に特化した質問回答サービスで、世界で5,000万人以上の方がダウンロードしています。分からない数学問題を写真で投稿すると、人工知能で同じ形式の問題の答えと解き方が表示されます。
なお、解答を見てもよくわからない場合は、先生にチャットで質問できます。質問をするには、2,000コインが必要です。コインは、5000コインが320円で販売しています。
◆ 料金プラン
- 質問1回可能 5000コイン: 320円
- 月7回質問可能 36000コイン: 月々1,250円
- 月4回質問可能 20000コイン: 月々720円
◆ 勉強質問サービスの流れ
- 質問したい問題をアプリで撮影し、送付する
- 同じような内容の問題と回答、解説が表示される
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ×
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
クアンダの良い評判をまとめると、手軽に質問して回答をもらえる点が評価されています。
クアンダ便利スギィ!
パパっとやって、終わり! pic.twitter.com/rQoi5EAUKa— あーく (@ARK_NEO5_SE) July 30, 2022
いい感じだよー!((そーだは
そーだも数学が分からなくてはじめたんだけど、先生とか友達に聞くのが得意じゃないから、分からない問題をそのままにしてたんだけど、このアプリはすぐ解決するし、解き方まで教えてくれるからめっちゃ便利!!
((そーだはクアンダの回し者じゃないですよ?笑— そーだ みんなフォロー解除してね (@soda__study_) December 15, 2021
一方、クアンダの悪い評判は少なかったですが、使い方がわかりにくい場合があるようです。
クアンダ入れたけど使い方がいまいち、
勉強教えてくださる方いませんか、?理系質問したいです、— ︎︎ᕷ (@iTuM9HoP2lXSso3) February 17, 2022
7. ドリーム
成績保証付きのオンライン家庭教師サービスです。LINEで24時間質問ができるため、指導日以外にもサポートしてくれます。
特徴的なサービスは、60点未満の教科がある場合には、プラス20点以上を保証してくれます。また、60点以上の教科の場合は、80点以上を保証しています。
そして、達成できない場合、次回定期テストまでの最大週80分の授業料を全額免除してくれます。
◆ 料金プラン(月額料金)
種類 | 50分指導 | 80分指導 |
小学生 | 3.850円/1回 | 4.400円/1回 |
中学生 | 4.180円/1回 | 4.620円/1回 |
高校生 | 4.400円/1回 | 4.950円/1回 |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- LINEで質問をする
- 回答をもらえる
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
8. そら塾
オンライン専門の個別指導塾で、東証プライム上場のスプリックスが運営しています。
小学生、中学生、高校生向けにスマートフォンを経由して、対話型で授業を受けられます。そのため、授業中に不明点があれば、その場で質問できます。
先生1人につき、生徒2人という個別指導のため、他の家庭教師サービスと比較して、月額5,400円からと低価格で利用できます。
また、自習室をオンラインで提供しており、先生が勉強をサポートしてくれます。わからない箇所があれば、担当の先生に質問ができます。
◆ 料金プラン
- 月額費用: 5,400円~
◆ 勉強質問サービスの流れ
- オンライン自習室を利用する
- 質問があれば、自習室担当の先生に質問する
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ◯
【参考】家庭教師のガンバ
オンラインの家庭教師サービスで、1回30分から利用できます。1回の指導時間が短いため、集中して、効率よく授業に取り組めるという特徴があります。
なお、LINE指導というサービスがあり、指導日以外でわからない箇所があったときに、LINEで質問をすると無料で解決してくれます。
◆ 料金プラン(月額料金)
種類 | 月4回(1回30分) | 月8回(1回30分) |
小学生 | 12,900円~ | 15,900円~ |
小学生(中学受験) | 14,900円~ | 17,900円~ |
中学生 | 14,900円~ | 17,900円~ |
高校生 | 17,900円~ | 20,900円~ |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- LINEで質問をする
- 回答をもらえる
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ◯
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
【参考】 スタネット (サービスが終了しました)
小学生、中学生、高校生向けの質問サービスです。わからない問題を質問フォームに送信すると、回答してもらえます。月額1,000円で利用できます。
スマホのカメラでわからない問題を撮影して、質問フォームから送信します。
スタネットから解説動画が送られてきます。
なお、回答時間内の場合、クイックパスを利用すると1時間以内に解説動画が届きます。
クイックパスを利用するためには、スタネットポイントが必要となります。スタネットポイントを獲得する方法は5つあります。
- スタネットで質問をし、回答を視聴する(30ポイント)
- 質問するときに回答を添付する(10ポイント)
- 解説動画を視聴した後に、動画の評価をする(10ポイント)
- 解説動画を視聴した後に、コメントを入力する(10ポイント)
- 購入する(600ポイントを600円)
なお、無料でも他の公開動画を視聴できます。
◆ 料金プラン
プラン | 高校2年生まで | 高校3年生以上 |
月額料金 | 1,000円~ | 3,050円~ |
◆ 勉強質問サービスの流れ
- 会員登録
- 質問の投稿
- スタネットからの解説動画が届く
- 解説動画が届いたら、動画の評価をする。コメントを入力する
◆ 基本情報
- 質問の投稿: ◯
- 先生による授業を受ける: ×
- 回答者の品質: 未公開
- 相談の仕方: オンライン
- オンライン自習室: ×
スタネット (サービスが終了しました)
スタネットの良い評判をまとめると、無制限で質問できる点が評価されています。
センター試験、一週間前。過去問演習や、勉強で分からないところをすぐに潰さないといけない。一人で解決できない人にスタネットを勧めます。https://t.co/cg52ZIIT7K 質問無制限、スマフォやPCで見れる動画解説を作ります。月額980円です。
— 松原一樹 (@km_90) January 10, 2015
スタネットスゲェwww
数演の問題質問したら30分もしずに、解説動画来たw
スタネットは塾を受講してる人なら誰でも使えるアプリ&サイトのこと
科目関係なく全科目教えてくれて便利
学校でもらったプリントでも学校の教材でも、分からない問題の画像送ればOKみたい
最高www— Matchu (@MatChu_ral) June 3, 2016
一方、スタネットの悪い評判はあまりなかったですが、問題によっては回答に時間がかかるみたいです。
スタネットに化学のんおくったら想定していた以上の質問やから時間かかるとか笑
どんだけ難しいねん!笑笑— 。 (@arashi_rr125) September 28, 2014
まとめ
本記事は、勉強の質問サービスおすすめ8選を比較し、その違いをご紹介しました。
おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのサービスが変わります。
求める内容 | おすすめのサービス |
質問だけできる塾・サービスがいい | rakumon、クアンダ |
質問の回答サービスだけでなく、授業も受けたい | メガスタ、家スタ LINE de Q、ドリーム、ガンバ |
質問できる自習室がほしい | そら塾 |
数学の疑問点だけ質問したい | クアンダ |
費用を安くしたい | rakumon、家スタ LINE de Q、クアンダ、そら塾 |
なお、音声学習アプリについては、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ 音声学習アプリおすすめ7選(英語、資格勉強、無料あり)
・ 英語でプログラミングを学べるスクール11選を比較(オンライン・子供)
500mailsのFacebookやX(旧ツイッター)では、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康