reputation-of-sppd-rental-server

SPPDレンタルサーバーの使い勝手と評判!便利な点と不便な点を解説


SPPDは人気のレンタルサーバーですが、使いやすさや評判はどうでしょうか。

用途に応じて、レンタルサーバーだけでなく、VPSWindowsデスクトップも利用できます。管理ツールも使いやすく、WordPress、EC-CubeなどのCMSを簡単にインストールできます。

一方、作成できるデータベース数が少ない点と、電話によるサポートが有料である点は注意が必要です。そこで、SPPDレンタルサーバーを利用する前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、SPPDレンタルサーバーの使い勝手と評判をご紹介します。

 

1. SPPDレンタルサーバーの便利な点

note-600-min

SPPDレンタルサーバーの便利な点は5つあります。

  1.  3種類のレンタルサーバーがある
  2.  VPSを利用できる
  3.  自動的にバックアップをしてくれる
  4.  管理コンソールが使いやすい
  5.  データの転送量に上限はない

それぞれを詳細にご紹介します。

 

1.1  レンタルサーバー

meeting-600px-min

SPPDレンタルサーバーは、利用目的に応じて、レンタルサーバー、VPSサービス、Windowsデスクトップサービスのいずれかを選べます。

◆ SPPDレンタルサーバーの7つのサービス

サービス名 法人 個人 月額費用 容量
共用サーバー   1,832円~ 10GB~
マネージドVPS(*1)   7,150円~ 200GB~
専用サーバー   9,988円~ 2TB~
Windows共用サーバー   1,350円~ 10GB~
共用サーバー   1,832円~ 10GB~
VPS(*1)   907円~ 55GB~
仮想Windowsデスクトップサービス   1,996円~ 60GB~

VPSとは、ユーザーごとに独立したOSが用意されています。レンタルサーバーより自由度が高く、OSやアプリケーションを利用できます。詳細は次章でご説明します。

 

1.2 VPS

memo-600px-min

SPPDは、法人向けと個人向けのVPSを利用できます。

◆ 法人向けVPSの料金体系

サービス種類 ベーシック スタンダード パワフル
月額料金 7,150円 10,450円 14,300円
HDD 200GB 400GB 600GB
メモリー 2GB 4GB 6GB
CPU 2コア 4コア 6コア

◆ 個人向けVPSの料金体系

サービス種類 ゴーゴー2GB ワンワン4GB ニコニコ8GB
月額料金 907円 2,722円 5,545円
HDD 55B 111GB 225GB
メモリー 2GB 4GB 6GB
CPU 2コア 4コア 6コア

 

1.3 自動バックアップ

tools-600px-min

SPPDレンタルサーバーは、自動的にデータのバックアップをしてくれます。但し、サービスによって、取得するデータや保存期間が異なる点は注意が必要です。

  システム領域 データベース メールボックス ウェブコンテンツ
共用サーバー
マネージドVPS ×
専用サーバー

【凡例】 〇:7日分のバックアップ △:1日分のバックアップ ×:バックアップしない

なお、バックアップからの復元をする場合には、復元作業費(3,240円~)が発生します。

 

1.4 管理コンソール

how-to-improve-skills-600px

SPPDレンタルサーバーの管理ツールは使いやすく、簡単にWordPressをインストールできます。ご参考までに、WordPressのインストール方法をご紹介します。

(手順1) 管理コンソールから「WordPressのインストール」を選びます。

sppd-management-screen-cgi-install

(手順2) インストールディレクトリーを選び、「WordPressのインストール」を押します。

sppd-management-screen-wordpress-install

(手順3)インストールは完了し、「WordPressの初期設定画面にアクセス」を選びます。

sppd-management-screen-wordpress-install-complete

(手順4) 「さあ、始めましょう!」ボタンをクリックし、初期設定を行います。

sppd-management-screen-wordpress-install-start

 

1.5 データ転送量

internet-600px-min

SPPDレンタルサーバーは、データの転送量に上限がありません。そのため、個人向け、法人向けのレンタルサーバー、VPS、Windowsデスクトップサービスのデータ転送量は無制限となります。

他のレンタルサーバーのなかには、データの転送量に上限があり、上限に達した場合には、つながりにくくなる場合があります。

 

2. SPPDレンタルサーバーの不便な点

meeting-600px-min

前章では、SPPDレンタルサーバーの便利な点をご紹介しました。次に、評判と異なり、SPPDレンタルサーバーの不便な点をご紹介します。

  1.  電話サポートがないサービスがある
  2.  作成できるデータベース数が少ない

それぞれを詳細にご紹介します。

 

2.1 電話サポート

demerits-of-sppd-server-is-to-lack-of-tel-support

SPPDレンタルサーバーは、法人向けには標準で電話のサポートがありますが、個人向けにはありません。そのため、電話によるサポートが必要な場合には、別途オプション費用を支払う必要があります。

  •  電話サポート(月額): 540円 (平日 10:00-12:00、13:00-18:00)

なお、メールによるサポートは受けられます。

 

2.2 作成できるデータベース数

illustrator-600-min

SPPDレンタルサーバーは、共用サーバーについて、作成できるデータベース数が最大10個となっています。本番環境、検証環境などでデータベースを作る場合や、複数のWebサイトを運用する場合にネックになる場合があります。

一方、10個以上のデータベースを作る予定のある場合には、別途他のレンタルサーバーを検討する
必要があります。

◆ 代表的なレンタルサーバーのデータベース数と料金

サーバー名 プラン名 作成可能なデータベース数 料金
さくらのレンタルサーバー スタンダード 20個 515円
  プレミアム 50個 1,543円
ロリポップ スタンダード 30個 500円
バリューサーバー スタンダード 無制限 334円
リトルサーバー ビッグ 50個 430円

【参考記事】 ・ 格安のレンタルサーバーを徹底比較!

 

まとめ

本記事は、SPPDレンタルサーバーの使い勝手と評判をご紹介しました。

おさらいをすると、SPPDレンタルサーバーのメリットは5点ありました。

  1.  3種類のレンタルサーバーがある
  2.  VPSを利用できる
  3.  自動的にバックアップをしてくれる
  4.  管理コンソールが使いやすい
  5.  データの転送量に上限はない

一方、SPPDレンタルサーバーのデメリットは2点あります。

  1.  電話サポートがないサービスがある
  2.  作成できるデータベース数が少ない

そのため、電話によるサポートを受ける必要がないと判断できる方、あるいは利用するデータベースの数が少なくてもいい方には、おすすめのレンタルサーバーと言えます。

なお、他のレンタルサーバーに関する情報は別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ さくらのレンタルサーバーとロリポップを比較!5つの違いをチェック
       ・ お名前.comレンタルサーバーの使い勝手と評判!【2020年】
       ・ wpXレンタルサーバーの使い勝手と評判!【2020年】

500mailsのFacebookやTwitterでは小さな会社の販促・運営に便利な記事を配信しています。
是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です