ukulele-online-course-recommended-min

ウクレレのオンラインレッスンおすすめ14選を比較(料金表付き)


ウクレレのオンラインレッスンを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。

初心者向けのレッスンや、Zoomやスカイプを使ってマンツーマンで学べるレッスン、レッスン内容を動画で記録できるレッスンや、無料体験を受けられるレッスンがあります。

また、社会人向けに振り替えがしやすいレッスンや、子供向けのレッスンもあります。そこで、ウクレレのオンラインレッスンを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

本記事は、ウクレレのオンラインレッスンおすすめ14選を比較し、その違いを紹介します。

 

ウクレレのオンラインレッスンおすすめ14選の選び方

ukulele-online-course-recommended

ウクレレのオンラインレッスンを選ぶにあたって、5つのポイントをチェックしたいところです。

  •  を対象にするか(初心者、経験者、大人、子供)
  •  何を学びたいか(楽器の構え方、チューニング、コードの押さえ方、奏法、ソロ弾き)
  •  どのような方法で学ぶのか(Zoom、Skypeによるマンツーマンレッスン、ビデオ動画
  •  いつ学ぶのか(決められた曜日、フリースケジュール
  •  いくらかかるか(月謝、入学金)

上記視点をもとに、おすすめのスクール14選を比較し、その違いを紹介します。

  1.  The Pocket
  2.  Joy Music School
  3.  シークミュージック
  4.  EYS音楽教室
  5.  椿音楽教室
  6.  Beeミュージック
  7.  セレクトーン
  8.  Honey’s Lei
  9.  ソニックアカデミー ミュージックマスター
  10.  川井 美智子ウクレレ教室
  11.  Kasame Music School
  12.  ストアカ
  13.  Nextlead
  14.  【参考】自宅向けウクレレ教材

それぞれについて、詳細に説明します。

 

1. The Pocket

the-pocket-min

1回50分のレッスンが3,800円から受けられるオンラインレッスンです。

ウクレレの構え方チューニングを学んだのちに、コードの押さえ方、ストロークの方法、メロディーの弾き方などを学びます。

さらに、スタンダードナンバーや、ハワイアン、J-POP、歌謡曲、ジャズなどの好みのジャンルの曲に取り組み、レパートリーを増やします。

そして、アーティキュレーション(音の強弱)や音色、ダイナミクスの付け方など、表現方法も身につけていきます。

◆ 料金(税込)

プラン ライト ミドル スタンダード
月謝 7,600円 9,980円 12,800円
時間 50分 50分 50分
回数 月2回 月3回 月4回

※ 入会金は無料です。

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: 〇

The Pocket

 

2. JOY Music School

joy-music-min

オンラインでウクレレを学べるスクールです。ハワイアン、ポップス、弾き語りなどに対応しています。

これが弾きたいというテーマを挙げ、それを叶えるにはという視点でレッスンを進めるため、オリジナルなカリキュラムとなります。

◆ 学習内容

生徒の要望により、カリキュラムを作成する

◆ 料金(税込)

月2回: 11,880円 月4回: 21,830円 月8回: 39,560円

◆ 基本情報

  •  オンライン: 〇
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: 〇

Joy Music School

 

3. シークミュージックスクール

seek-min

神奈川県の茅ヶ崎や大船、厚木で運営している音楽教室で、オンラインでウクレレを学べます。

ハワイのフラ音楽や好きな曲を題材にウクレレを習います。歌やフラダンスの伴奏のための演奏から、コード・メロディーなど、ソロウクレレの技術を習得していきます。

急な予定が入っても、振替レッスンは無料で受けられる仕組みがあります。

◆ 料金(税込)

月謝 8,250円 12,375円 16,500円
月の回数 2回 3回 4回
1コマの時間 45分 45分 45分

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

シークミュージックスクール

 

4. EYS音楽教室

eys-ukulele-min

社会人向けの音楽教室です。オンラインでウクレレを学べるクラスもあり、独自のアプリを利用して、楽譜を画面上に表示しながら、レッスンを進められます。

eys-online-screen-min

講師は9人在籍しており、レッスンの方針口コミを確認できます。

eys-ukulele-min

なお、レッスン内容に満足できない場合には、ENJOY保証制度という仕組みを利用することで、無料で、別の講師でやり直しができます。

eys-music-quality-min

また、レッスンの講師がカルテを作ってくれます。それを見ることで、レッスンで学んだことを、復習できます。

◆ 料金(1時間:1チケット)

チケット枚数 料金 特典
12枚 72,000円 チケット1枚プレゼント
30枚 180,000円 ウクレレ楽器プレゼント

オンラインレッスンの料金プランを見る

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

EYS音楽教室 

 

5. 椿音楽教室

tsubaki-ukulele-min

東京都内に200か所以上ある教室で、オンラインでも受講できます。ウクレレのレッスンは、初心者、中級者、上級者向けのレッスンが用意されています。

  • 初心者: 楽器の構え方、チューニング、コードの押さえ方、リズムの取り方、音符の読み方
  • 中級者: メロディラインの弾き方やコードの読み方、ソロ演奏
  • 上級者: メロディとコードの同時演奏、好きな曲の演奏、アドリブ演奏のためのコツ

なお、60分間の無料体験レッスンがあるので、レッスンの仕方などを確認できます。

◆ 料金(税込)

月謝 6,200円 12,300円 18,400円 24,500円
時間 60分 60分 60分 60分
回数 月1回 月2回 月3回 月4回

※ 別途、入会金 10,000円と事務手数料3,000円が必要です。

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: 〇

椿音楽教室

 

6. Beeミュージック

bee-music-ukulele-min

マンツーマンを基本にしたオーダーメイド型のレッスンを組んでくれるスクールです。Zoomを使うことで、オンラインで受講できます。

講師と合わない場合や、レッスンに満足ができないときには、「オンラインレッスン満足保証制度」という仕組みがあり、もう一度、無料で別の講師のレッスンを受講できます。

bee-music-ukulele-support-min

初心者コース、弾き語りコース、大人の(50〜60代)ウクレレコース、アレンジコースというコースがあり、生徒の要望に応じて、柔軟にカリキュラムやコースを選べます。

◆ 料金

1レッスン(50分): 5,500円(税込)

※ 入会金は無料です。

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

Beeミュージック

 

7. セレクトーン

selectone-min

SkypeZoom、LINEビデオを利用して、オンラインでウクレレを教えてくれます。初心者、経験者と、レベルに合わせて講師がアレンジしてレッスンを組んでくれます。

指板の押さえ方や、弦のストロークなどを様々な角度から映して、レッスンを行ってくれます。なお、レッスンや、講師の模範演奏などを、録画できるので、あとで復習がしやすいです。

◆ 料金

  •  60分 4,500円(+施設代)
  •  90分 6,750円(+施設代)
  •  120分 9,000円(+施設代)

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

セレクトーン

 

8. Honey’s Lei

honey-min

茅ヶ崎にあるウクレレ教室で、Zoomを使って、オンラインでマンツーマンのレッスンを受講できます。レッスンは、大人向けと子供向けの4種類のクラスがあります。

対象 クラス名 学習内容
大人 ビギナー ウクレレの基本的な知識やコードを学びつつ、簡単なメロディーを演奏
  ベーシック 基本から応用までのコード奏法、さらに、基礎的なソロ弾きを学ぶ
子供 プライマリー 基礎を楽しく学びつつ、アニメソングポップスを演奏
  ベーシック 基本から応用までのコード奏法、さらに、基礎的なソロ弾きを学ぶ

◆ 料金(税込)

対象 クラス名 月の回数 1コマの時間 月謝
大人 ビギナー 2回 45分 8,800円~
  ベーシック 2回 45分 11,200円~
子供 プライマリー 2回 30分 6,700円~
  アドバンス 2回 30分 7,800円~

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

Honey’s Lei

 

9. ソニックアカデミー ミュージックマスター

sonic-music-min

ウクレレ奏者の名渡山遼氏のオンラインレッスン動画です。基本トレーニングの紹介や、楽譜の読み方、音楽理論、曲作りの発想法、ウクレレの自作などを動画で教えてくれます。

1コマ(20~30分)のレッスンで閲覧できます。(4,900円+税)

  • 左手フォームの押さえ方のアドバイス
  • Aメロで使用するコードフォームを解説:Am, Em7,F, C, Dm, B7, E7
  • Bメロで使用するコードフォームを解説:G, C7, G7
  • 左手の指使いのコツ
  • 弦を弾くためのフォーム(右手)と4本の弦との接点・距離・角度
  • 最初に指のハラを弦にあて、ツメで弾く
  • コードE7の構成音ではないF♯を押さえない
  • ウクレレを弾くためのベーシックなテクニック
  • スクラブ奏法
  • アップストローク奏法
  • シングルストローク
  • 人差し指アップストロークとスクラブ奏法
  • ラスゲアド奏法
  • バトキン奏法

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ×

ソニックアカデミー ミュージックマスター

 

10. 川井 美智子ウクレレ教室

kawai-min

zoom(ズーム)あるいはスカイプを使って、オンラインでウクレレを学べます。

ウクレレの持ち方や構え方、弦の弾き方、コードの押さえ方、コードチェンジ、左手の指づかいなどの細かい動きを画面で見せつつ、さらに、レッスン中の映像を録画し、復習できます。

◆ 料金(税込)

月謝 13,000円 20,000円
時間 60分 45分
回数 月1回 月2回

※ 入会金 6,000円が必要となります。

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ×(体験レッスン 5500円)

川井 美智子ウクレレ教室

 

11. Kasame Music School

kasame-min

月1回からの自由予約制のオンラインスクールとなります。ズームやスカイプで受講します。

ポップスハワイアン、ソロウクレレ、弾き語りなどのジャンルに対応しており、何人かの講師の体験レッスンを試してみて、選べます。

◆ 料金(税込)

月謝 4,360円 8,130円 11,700円 15,260円
時間 60分 60分 60分 60分
回数 月1回 月2回 月3回 月4回

※ 入会金、教材費などは無料です。

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: 〇

Kasame Music School 

 

12. ストアカ

street-academy-min

音楽はもちろん、写真やハンドメイド、ものづくり、料理、語学などをオンラインで気軽に学べるサイトです。

ウクレレについては、44件のレッスンが掲載されており、初心者向けのレッスンや、弾き語り、幼児向けのレッスンがあります。

streetacademy-ukulele-min

◆ 料金(税込)

レッスンによる

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ×

ストアカ

 

13. Nextlead

next-lead-min

オンライン専門のミュージックスクールで、Zoomを使って、レッスンに参加します。

◆ 料金(税込)

月謝 8,500円 16,000円 8,000円 15,000円
月の回数 2回 4回 1回 2回
1コマの時間 50分 50分 100分 100分

◆ 基本情報

  •  オンライン: ◯
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ◯

Nextlead

 

14. 自宅向けのウクレレ講座

furukawa-min

前章では、オンラインレッスンをご紹介しました。ほかにも、自宅で学べるDVD教材があるので、ご紹介します。

◆ 学習内容

章番号 レッスン内容
第1章
  • ウクレレの種類、楽器の部位
  • ウクレレの構え方
  • チューニングの手順
  • 人差し指1本で押さえる弾き方(歓びの歌)
  • 人差し指2本で押さえる弾き方
  • 左手切り替え(童謡うみ)(アロハ・オエ)
第2章
  • ポップなリズムをカッコよく弾いてみよう
  • ルージュの伝言にチャレンジ!
  • 弾ける曲が一気に広がるコードを練習
  • 翼をくださいにチャレンジ!
  • 左手の切り替えを上手にするには?
  • 贈る言葉にチャレンジ!
第3章
  • ウクレレでドレミを弾いてみよう
  • メロディーもウクレレで弾くための楽譜って?
  • 歌も伴奏もウクレレだけで弾いてみよう(ソロの練習)
  • 初心者でもこなれて見える弾き方にチャレンジ
  • ソロで大きな古時計にチャレンジ!
  • コードの練習をしよう
  • うっとりとあの名曲を弾いてみよう(オーラ・リー)

◆ 料金

32,780円(税込)

◆ 基本情報

  •  オンライン: -
  •  初心者: 〇
  •  無料体験: ×

古川先生のウクレレ講座

 

まとめ

本記事は、ウクレレのオンラインレッスンおすすめ14選を比較し、違いを紹介しました。

おさらいをすると、求める内容によって、おすすめのレッスンが変わります。

求める内容 おすすめのレッスン
初心者向けのレッスンを受けたい BeeミュージックEYS音楽教室 、椿音楽教室シーク
料金の安いレッスンを受けたい The PocketシークセレクトーンKasame
サポートが充実しているスクールで受けたい BeeミュージックEYS音楽教室 、セレクトーン
ウクレレのレッスン動画で勉強したい ソニックアカデミー ミュージックマスター

なお、ボイストレーニングやピアノ、ドラム、ベース、DTMに関するレッスンは別記事でまとめています。

【参考記事】 ・ ボイストレーニングのオンラインレッスン10選を比較!(無料あり)
       ・ ピアノのオンラインレッスンおすすめ12選を比較(料金表付き)
       ・ ドラムのオンラインレッスンおすすめ8選を比較(料金表付き)
       ・ ベースのオンラインレッスンおすすめ14選を比較(料金表付き)
       ・ DTMスクールおすすめ8選を比較(オンライン、料金表付き)

500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください

Writer/編集者: 松田康


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。