BASEとSUZURIを比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。
グッズの種類はもちろん、ショップのデザインや、集客のしやすさに違いがあります。さらに、原価が異なるため、利益の出しやすさや、販促機能にも違いがあります。
そこで、BASEとSUZURIを選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。
本記事は、BASEとSUZURIを7つのポイントで比較し、その違いをご紹介します。
1. BASEとSUZURIを比較する7つのポイント
BASEはネットショップ作成ツールです。190万店が利用しており、無料で利用できます。そして、オリジナルグッズを制作・販売する機能もあります。
一方、SUZURIは、オリジナルグッズを制作・販売できるサービスです。イラストや写真をアップすることで、オリジナルグッズを販売できます。
BASEとSUZURIを比較した結果、次の7つの違いがありました。
それぞれの違いを詳細にご紹介します。
1.1 取り扱うグッズの種類
【結論】
- BASE: 〇 (他サービスと連携可、種類が多い)
- SUZURI: 〇 (SUZURIで取り扱うジャンルのみ)
【比較内容】
BASEは、ネットショップの作成サービスで、Tシャツやスマホケースを制作・販売できます。
◆ Tシャツ作成アプリ
写真や画像をアップすることで、Tシャツを作れます。Tシャツの「型」と「色」を選んで、作ります。Tシャツは注文が入った段階で、生産するので、在庫を抱える必要はありません。
◆ スマホケース
写真や画像をアップすることで、オリジナルのスマホケースを作れます。在庫を抱える必要はなく、商品は工場から直送されます。
なお、BASEは、オリジナルグッズを作れる他の4つのサービスと連携しています。
◆ BASEと連携できる他社サービス
連係サービス | 作成できるグッズ |
Canvath | スマホケース、Tシャツ、ラッピングペーパー、マグカップ、ポーチなど |
pixivFACTORY | キーホルダー、缶バッジ、マスキングテープ、クリアファイルなど |
オリジナルプリント.jp | Tシャツ、マグカップ、立体マスク、トートバッグ、ミニタオル、パーカー |
monomy | ピアス、イヤリング、ネックレス、ブレスレット |
たとえば、Canvathの場合には、BASEで注文が入ると、BASEで入力された住所がそのままコピーされて、注文情報を作れます。
【参考記事】・ Canvathの評判や使い方!メリット・デメリット、BASEと連携
一方、SUZURIはオリジナルグッズに特化したサービスで、オリジナルグッズのショッピングモールになります。イラストや画像を投稿することで、次のようなグッズを制作・販売できます。
◆ SUZURIで作成できるグッズ
- Tシャツ、パーカー、スウェット、コーチジャケット、アノラック
- ジェットキャップ、バケットハット
- サンダル
- スマホケース
- トートバッグ、ショルダーバック、エコバッグ、サコッシュ、きんちゃく、ウエストポーチ
- マグカップ、グラス・サーモタンブラー
- クリアマルチケース、ノート
- タオルハンカチ、バンダナ
- ステッカー、缶バッジ
- アクリルブロック
- 吸着ポスター
- ベイビーロンパース、ベイビービブ
- フルグラフィックマスク
ただし、他のオリジナルグッズ作成サービスとは連係していません。そのため、SUZURIで作れるグッズを確認する必要があります。
口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
base の勉強していると、色んな機能があって本当に便利だと思う✨コロナ化になって自分のお店を持ちたい人にとって、最初に取り組むネットショップとしては本当におすすめ!自分でも作ってみたくなる😂
— ともや (@tomoya_web22) July 19, 2021
1.2 ショップのデザイン
【結論】
- BASE: 〇(おしゃれなネットショップを作れるひな形・テンプレートがある)
- SUZURI: △(シンプルなデザインのみ)
【比較内容】
BASEは、プロのデザイナーが用意したテンプレートがあり、そのテンプレートを使うことで、かんたんに、お洒落なネットショップを作れます。
一方、SUZURIはオリジナルグッズに特化したショッピングモールです。そのため、グッズを一覧で表示するようなネットショップは作れます。
ただ、シンプルなパターンで、BASEのように、凝ったデザインは用意されていません。
そのため、ネットショップのデザインにこだわりたい場合には、BASEがおすすめとなります。
1.3 集客力
【結論】
- BASE: △(自力で集客をする必要がある)
- SUZURI: 〇(出品をすると、SUZURI内で販売できる)
【比較内容】
BASEは、自分のネットショップを作れますが、ショップに集客をする必要があります。集客するために、次のような方法があります。
カテゴリー | 集客方法 | BASEの機能 |
SEO | 検索エンジンの上位に表示し、顧客を誘導する | SEO設定App |
インスタグラム | インスタグラムに投稿し、ショップへ誘導する | インスタグラム販売 |
Googleショッピング | Googleショッピングに商品を出品し、ショップへ誘導する | Google商品連係App |
インスタグラム広告 | インスタグラムに広告を表示し、ショップに誘導する | インスタグラム広告App |
◆ インスタグラム販売
BASEのインスタグラム連携機能を利用することで、インスタグラムで投稿した画像にタグをつけて、ネットショップへ誘導できます。
◆ BASEのGoogleショッピング連携機能
Googleショッピング広告を通じて、Googleからネットショップへ誘導できます
一方、SUZURIは、自分のグッズを出品すると、SUZURIに掲載されます。SUZURIは、オリジナルグッズを販売しているショッピングモールなので、自力で集客をしないでも、見てもらえます。
自分で集客したい方は、BASEがおすすめとなります。一方、集客してもらいたい方は、SUZURIがおすすめとなります。
口コミを調べていたところ、Twitterにコメントがありましたので、ご紹介します。
おはようございます☀
suzuriでショップを開いてみたら
どうやって集客しようか、
どんな商品をつくろうかと
毎日考えるのが楽しくなってきました。
やっぱり一番勉強になるのは
「まずやってみる」
ということかもしれません。今週末は新商品を出したいと思います。
noteも書いてますPFへ— ゆっけ@流されるまま、気の向くままに生きる (@web33064678) April 22, 2021
1.4 利益の出しやすさ
【結論】
- BASE: ◯( 他サービスと連携可。利益がでやすい)
- SUZURI: △( 原価は決まっているので、利益を出すには、売価を上げる必要がある)
【比較内容】
オリジナルグッズを販売するにあたり、BASEとSUZURIでどっちが利益が出しやすいでしょうか。
BASEとSUZURIの利益を計算するには、グッズを販売する値段と、グッズを制作する費用、手数料、月額費用を考える必要があります。
- 利益 = グッズの販売価格 - グッズを制作する費用 - 手数料 - 月額費用
◆ BASEとSUZURIの比較
BASE | SUZURI | |
グッズの制作費用 | 〇 (連携サービスも豊富で、安く作れる) |
△ (SUZURIの制作費用) |
手数料 | × (6.6%+40円) |
〇 (無料) |
月額費用 | 〇 (無料) |
〇 (無料) |
たとえば、Tシャツを作りたい場合、BASEはオリジナルプリントと連携して作れます。オリジナルプリントは、400円から作れます。
一方、SUZURIのTシャツの料金は、2,000円以上が発生します。
そのため、グッズによりますが、安く作りたい場合には、BASEがおすすめとなります。
1.5 顧客管理
【結論】
- BASE: ◯(顧客情報を管理でき、メルマガを送れる)
- SUZURI: × (顧客情報は保持できない。)
【比較内容】
BASEは、ネットショップを簡単に作れるだけでなく、購入した顧客情報を保持し、台帳として管理したいところです。顧客情報を管理するときには、次のアプリを導入します。
さらに、保持している顧客に対して、メルマガを送れます。メルマガは、6種類のテンプレートがあり、新商品のお知らせや、キャンペーン情報などを伝えられます。
一方、SUZURIは、顧客情報を管理できません。そのため、こちらからリピート率を高めるため、顧客にアプローチできません。
【出典】 SUZURI よくある質問
1.6 カテゴリー
【結論】
- BASE: ◯(自分で商品をカテゴリー分けできる)
- SUZURI: ×(決められたカテゴリーのみとなる)
【比較内容】
BASEは、自分で商品をカテゴリー分けして、商品を掲載できます。大カテゴリ、中カテゴリ、小カテゴリと3階層を設定できるので、お客様が迷わずに商品を探せます。
一方、SUZURIは、商品を登録するときに、決められたカテゴリーに分けられます。そして、自分のショップで掲載するときには、一覧で表示されます。
1.7 クーポン
【結論】
- BASE: ◯(自分でクーポンを発行できる)
- SUZURI: ×(クーポンを発行できない)
【比較内容】
ネットショップを運営しているなかで、顧客にクーポンを発行して、プロモーションをしていきたいところです。
BASEは、自分で商品を、有効期限を決めて、割引クーポンを発行できます。そのため、イベントに応じて、期間限定で商品をプロモーションできます。
一方、SUZURIは、自分でクーポンを発行できません。
2. BASEとSUZURIの比較表
BASEとSUZURIの機能や料金を比較しました。
BASE | SUZURI | |
取り扱うグッズの種類 | 〇 (他サービスと連携可、種類多い) | 〇 (SUZURIで取り扱うジャンルのみ) |
ショップのデザイン | 〇 (おしゃれなネットショップを作れる) | △ (シンプルなデザインのみ) |
集客力 | △ (自力で集客をする必要がある) | 〇 (出品をすると、SUZURIで販売) |
利益の出しやすさ | ◯ (他サービスと連携可、利益でやすい) | △ (原価は固定、売価をあげる必要) |
顧客管理 | ◯ (顧客情報を管理できる) | × (顧客情報は保持できず) |
カテゴリー | ◯ (自分で商品をカテゴリー分け可) | × (決められたカテゴリーのみ) |
クーポン | ◯ (自分でクーポンを発行可) | × (クーポン発行できず) |
まとめ
本記事は、BASEとSUZURIを比較し、その違いをご紹介しました。おさらいをすると、求める内容によっておすすめのツールが変わります。
求める内容 | おすすめのツール |
制作・販売できるグッズのジャンルが多いほうがいい | BASE |
ショップのデザインはおしゃれにしたい | BASE |
集客はしてもらいたい | SUZURI |
仕入れ価格を抑えて、利益を出しやすくしたい | BASE |
いろいろなプロモーションは任せたい | SUZURI |
顧客情報を管理したい | BASE |
クーポンを発行したい | BASE |
なお、BASE、SUZURIの詳細を知りたい方は、別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ BASEの使い方と評判!メリットとデメリット、手数料を解説!
・ SUZURIの評判や口コミ!メリット・デメリット、使い方
なお、他のオリジナルグッズの制作サービスを別記事でまとめています。
【参考記事】 ・ オリジナルグッズを販売・作成できるサイト!おすすめ18選(アプリも紹介)
500mailsのFacebookやTwitterでは、起業・副業に役立つ情報を配信しています。 是非「いいね!」をして最新情報をチェックしてください
Writer/編集者: 松田康